スヌまる

スヌのまぁるいお腹は飼い主似・・・

入院経過2

2011-11-26 | 通常運転
病室に花があると、癒されるね…
ありがとうございます(^-^)

私も自分が見舞う時は、フラワーバスケットにしよっと!

さて、食事コレクション続きです。
私の記録のために、お付き合いください。


BLTサンド


サツマイモごはんと、ミニきつねうどん あんみつ付き


ラストおやつは、アップルパイでした☆


包み焼きパイとピラフ


定番 鮭定食


ラストランチはペンネグラタン

22日(火)に、無事退院できました。
今回は里帰りせず、母に通いで、世話してもらっています。

疲れやすいとか、小さなトラブルは抱えてますが、股の痛みが全く無いので、助かっています。

今回の産院は、赤ちゃんの一週間検診があるので、行ってきました。
退院してから、母乳のみにしていたのですが、赤ちゃんの体重もしっかり増えていて、この調子で大丈夫とのこと。
ひと安心(^-^)

入院経過

2011-11-20 | 通常運転
入院生活は、今のところまでは快適です。(3日目)

部屋もシンプルで、落ち着きます(笑)

食事も、赤ちゃんのミルクも、作って部屋まで持ってきてくれるので、助かります。

食事は、硬派ですが美味しいです。でも、私にはボリュームが足りません(笑)

では、今回の食事コレクション!
BGMは、アド街コレクションの曲で各自お願いします(笑)


産んだ後の一食目。
晴れ晴れとした気持ちで、食べました。


ちらし寿司


黒蜜のおやつ


ミックスフライ


和食 さばの付け焼き


三色どんぶり


再びケーキ!


カレーライス

以上、入院食コレクションでした(笑)

ご報告

2011-11-20 | 通常運転
11月18日(金)、予定日より3日早く、女児を出産しました。
お陰様で、母子共に無事です。

朝から『これ、陣痛なのかな~?』みたいな感覚で、ひとまず息子を幼稚園へ準備して送る。

どうなるかわからないが、念のため、旦那さんに急遽休みを取ってもらい、娘と三人で家にて過ごす。

お昼は、気持ちが上の空になってきた私に代わり、旦那さんが、うどんを作ってくれ、『笑っていいとも』に文句をつけながら食す(笑)

『ごきげんよう』あたりから、15分間隔の陣痛らしき状態になってきたので、病院に連絡。(初産は10分、経産婦は15分と書いてあったので)
母にも来てもらい、娘を看ててもらう。息子のお迎えも託す。

普通に外来診察を受けると、『全然まだだけど、陣痛来てるし、入院しましょうか』みたいなノリ…


病室に案内されたら早速、なんと『おやつ』にケーキが出てペロリ(笑)
別に、コレ狙いで入院したワケじゃないのよ。

陣痛はあるけど、まだまだやり過ごせるレベルで、赤ちゃんが降りてこないので、旦那さんと病室で夜ご飯を食べる。食べてばっか?(笑)

夕食後、LDR室に呼ばれ、赤ちゃんが骨盤になかなか降りてこないのを、助産師さんが『押して入れて』くれた!スゴい神業!!
そしたら、急にギアが入ったみたいに、赤ちゃんが進む進む…
もう、止められないぜ!って勢いで、私は分娩台で大暴れ(笑)
何度産んでも下手でした( -_-)

56分後…2560グラムの女の子が誕生。

あの母体の体格で…増量分は『全部オイラだった』ってオチ?(笑)←笑えない

今回も旦那さんは、付き添いから分娩、そして臍の緒も切ってもらい、お疲れ様でした。
『陣痛逃し』アリガトウ!


子供が3人になりました。
みんな、私が産んだのか…感慨深い。

新メンバー共々、これからもヨロシクお願いしますm(__)m

雑記

2011-11-16 | 通常運転
相変わらず時々、付録目当てで、ファッション誌を買ってしまう( -_-)

もう、ビョーキですね…(苦笑)

今回買ったのは、40代からのファッション誌『GLOW』。
でも、私には本誌も面白かった(^o^;

私がドラッグストアで、お値段的に思い切って買う化粧品が、『プチプライスコスメ』のページで紹介されていた…(T_T)
私が大事に使っている化粧水は、『気にせず、たっぷりローションパック用』らしい。
稼いでる人は違うな。

そんな私が、最近気になって気になって、どーしても欲しくて買ってしまった一品!

ディオールのリップクリーム☆

口紅やグロスではなく、リップクリームですよ。
いつもは、メンソレータムとか(ちなみに私は、近江兄のメンターム派)のレベルのアイテムに、ディオールですよ!

しかも、期待通りに効き目がスゴい!
体質の合う人は、オススメです。
誰か私の化粧ポーチを取材しに来て!
『ディオールのリップは優秀。リピ必須です』とコメントしたいから(笑)←今っぽい言葉を意識。

これから出産して、しばらく世俗と離れる私に、こんな高価なリップなんて不要なのはわかっているんだけど、買ってしまった。
こういう行動が妊婦にはあるらしく、『着飾り衝動』と言うらしい。
出産本に、本当に書いてあった。
妊娠後期の、出産まであと少しと言う時期に、マタニティ服を買い足したりして、オシャレに精を出してしまうらしい。皆さん、そうなのかな?
だから注意…って書いてあったけど、私も『もれなく』の行動ですね(^o^;

出産予定日2日前に、幼稚園のママ飲み会があり、『出席』にしたら、

『三人目の貫禄だよね~』

と、言われてしまった( -_-)

いや、ただ『ひたすら待つ』のが苦手なタイプなんだと思う。

でも皆ふざけて『まず、陣痛来たら、たらいにお湯を用意すればいいんでしょ?』みたいな話になり(笑)

ま、迷惑な妊婦だよね~

変わらぬ日常

2011-11-16 | 通常運転
産院のクリスマスツリー。
華やかで、思わず撮影。
私にクリスマスは来るのだろうか。ぼんやり思う。

さて、出産予定日カウントダウンです。
いつ始まるのか…
あの陣痛にドキドキする日々です。
『三人目だし、余裕なんでしょ?』とか、むしろ三人目あたりから『出産好き』みたいな言い方すら、する人が居るのですが、私に関して言えば、とんでもない誤解です!
超ビビってます(T_T)

この時期、安産のためにウォーキングに精を出したり、やり残したことを…と、ゆったり過ごしたいのですが、思うようにはいかないね( -_-)
今回は、臨月も自転車乗ってました(さすがに今は自粛…)

今日も娘を、幼稚園の未就園クラスへ。
慌ただしく、いつもと変わらぬ生活を続け、『その時』を待つのみです。