スヌまる

スヌのまぁるいお腹は飼い主似・・・

ワクワク(*^_^*)

2008-06-28 | 通常運転
今日は、先生の都合で前回休みになり、久々のベリーダンス!

なんと、スヌまるの在籍クラス全員で、11月の発表会に参加する事になりました!!

こんな腹をさらけ出して、法律に触れないのか…など、問題は山積みですが、

とりあえず楽しみ☆☆☆

レッスン、頑張ろうー!

ツボなんだよねー

2008-06-26 | 通常運転
昨日も家族で、お茶しに行ってしまいました。
DEAN&DELUCAさん。

いつも行くと、何かしら買ってしまう。
今回は、ソフトクリーム型のクッキー。

でも、ここのトートバッグは売れてるね。

私、2006年には、もう持っておりましたわよ!!(自慢のつもり?)
でも、巷に増えて来ると、逆に恥ずかしくて使えない…変なプライド??(>_<)

現在は、息子の口元を拭くタオル入れとして、リビングで活躍中(笑)

ミーハーですから!!

2008-06-25 | 通常運転
今日は、丸の内オアゾに入っている書店『丸善』に、『横森理香さんのサイン会&ベリーダンスワークショップ』に参加してきました!

もちろん事前に、ちゃっかり予約して!(笑)

夜のイベントだったので、息子を旦那さんの会社近くまで連れてって、勤務終了を待ってバトンタッチ!!(笑)

日経ホールで行われた、サイン会の前のワークショップタイムでは、著書に基づいた、簡単なムーブメントやストレッチを、直々に教わってきました。
気さくな方で、超楽しかったです(^-^)
イラスト担当の花岡道子さんも来ていて、みんなの動きを回って教えてくれたりして優し~い☆

ますますベリーダンスを頑張る気持ちになってきた!!!(単純?)

帰りは一人で、ディナーまで取って来てしまいました。旦那さん、重ねてアリガトウ(*^_^*)

元気です

2008-06-24 | 通常運転
メダカさんは、1匹死んでしまいました(>_<)
でも残り2匹は元気です。頑張れ~

先週は、自分にしては少し忙し気味。

火:息子の2歳半検診
歯科検診もあったが、どうにか息子は虫歯ゼロ!自分の歯より気を遣うぜ…

水:友人親子が遊びに。
第2子妊娠8か月の友人が、車で遊びに来てくれた!
我が家の息子が昼寝をしたので、ゆったりとしたお茶タイム(笑)

木:児童館の定員制クラス
小麦粉粘土で遊ぶ。相変わらず体操などには興味がないが、息子のペースでいいや…と思えるようになった。

金:申し込んだ親子体操
3B体操と言って、0歳から100歳まで楽しめる体操が世の中にあるらしい。
無料なので、息子と参加してみた。
トトロの曲に合わせて、跳んだり走ったり、息子を持ち上げたり…なかなかハードだったけど、楽しかった(^-^)

土曜日の地引き網は、雨で中止でした。残念。

さて、今週も頑張るぞ!

新メンバー

2008-06-16 | 通常運転
我が家の新メンバー『めだか』さん(3匹)です。

昨日、買ってきました。(498円)

息子が『魚大好き!』で、つい…(笑)

『飼い猫が食べちゃうかも…』など、不安要素はあるのですが、ひと晩越せました。

なかなかカワイイです(*^_^*)