スヌまる

スヌのまぁるいお腹は飼い主似・・・

スーパースター★

2007-09-29 | 通常運転
今日は、息子のために県内の市民会館へミュージカルを見に行きました。

大人1500円で2歳以下は無料とリーズナブル!!
新聞の折り込みチラシで見つけて、電話してチケットを取ったら、前から8列目!思わずガッツポーズ(笑)

タイトルは『しまじろう 不思議な森の物語』
…ってことで、私はパナマ帽にウェスタン調のスタイルでコスプレ参戦!(こういうことをやってるから、ママ友が距離を置くのか?)

我が家は、ベネッセのこどもちゃれんじを取っているので、息子は『しまじろうパペット』を持って参戦!

先日、ディズニーランドに行き、ミッキーマウスのスター性を感じてきたばかりだと言うのに、今日は違う。

チビッコたちのスターは、『しまじろう』なのだ。
すごい!!!
チビッコの心を鷲掴みしている!

パレードにミッキーマウスが登場した時のように、しまじろうがステージに登場した途端、チビッコたちが『しまじろうぅぅぅぅ!!!』と叫ぶ(笑)

私は確信した。
そう、この世界では、この人がスターなのだ。

子供メインなので、歌が盛り沢山のミュージカル。
しかも35分ずつの2部構成(笑)

泣かせる展開で、不覚にもスヌまるも目頭が熱くなってしまった…
ほら、あたしってばピュアだから(笑)

カーテンコールはキャラクター全員集合で『WAになっておどろう』を歌う。
スヌまるも熱唱。
息子は、ちぎれんばかりにパペットを振って大興奮。

小さいから、まだ何もわからないだろうと思っていたが、グングン吸収していく様が、手に取るようにわかる。

嬉しくなって、ミュージカルの原作絵本とサントラのセット(2000円)を購入。

ベネッセの思うツボ
みたいな。

ディズニーランド デビュー

2007-09-28 | 通常運転
旦那さんのバースディに、ディズニーランドに行ってきました!

私は小学生の時からを含めて、7回目。
千葉県民の旦那さんは3回目。
そして、息子は1歳10か月にして、デビューです。
ディズニーに詳しい大学の後輩に、子連れディズニーデビューのノウハウを、しつこく伝授してもらい(あっちゃん色々アリガトウ☆)、いざ出陣!!

バースディシールをゲットして、息子に貼ったので、いろんなところで『オメデトウ』コールを頂けて、私まで嬉しい気分に(^-^)

事前に池袋のディズニーストアで日付指定券を買っておいたのは大正解。
結果、珍しく『入場制限』を実施した日だったそうな。

確かに激混み!!!

ベビーカーで並べないから、ずっと息子を抱いていた旦那様、お疲れ様です(笑)
自分で立たせると、どっか走って行くし(=_=)

息子はハロウィンショーのミッキーに手を振ったり、ランド内の食事もパクパク食べるし、アトラクションは少ししか乗れなかったけど、十分楽しめた。
小さなホールケーキにバースディプレートをつけてもらい、旦那さんのバースディも祝いました☆
ハロウィンポップコーンバケットは、その後も息子の『おやつ入れ』として愛され続けています(笑)
そうそう、ポップコーンのクリームソーダ味は、美味しいよ。みんな嫌って人気なかったけど。
最後は、お約束のエレクトリカルパレードと花火を見届けて、大満足。

やはり夢の国は健在だよ。

また行きたい。
今度はシーもいいなーと欲張り発言。

後日談として、テレビでディズニーランド特集をやっていて、それを見た息子は、我が家のポップコーンバケットに走って行き、私たちに一生懸命説明らしきものをしてくれた!!!感動する夫婦(笑)

匂いは大事

2007-09-26 | 通常運転
急に秋めいて参りましたぞよ。
白地のTシャツ1枚だと、夕方にはビジュアル的にも寒々しくなってきました。

いやーん!
地元の駅に、かなり好みなアジアンショップ発見!電車使わないから気がつかなかった。
ラインナップに失神しそう!!!
多分、通う。そして買う(笑)

せっかく、日曜日は夢の国に行って来たと言うのに、もはや遠い日の記憶だよ。
落ち着いて、記録したいなー

久々に不快な出来事勃発。
育児サークルの存在を知ったので、知り合いのママさんに問い合わせたら、『それ私が作ったサークルなんですよ』と返事。
なのに、すかさずその後に『でも、今は会員募集してないんです』だって!

オメーが作ったサークルなのに、募集してないって、明らかに俺様がヤダってことだろーが!(そうだよ)

そりゃ、服の趣味も変わっているし、親子ともにキャラもキツいけど、そんな露骨に拒否しなくてもいーじゃん!!!

ったく、閉鎖的な集団だよね!(サークルだから当たり前)
子ども遊ばせながら、しゃべって茶飲むくらい、誰が来たっていいじゃん!って私なら思うけど。(発する会話もキツいから?)

ま、そんな訳で、『匂い』の違う集団には受け入れてもらえない、可哀相な親子でした(-_-)

満喫中☆

2007-09-23 | 通常運転
ただいま、東京ディズニーランドにて、ハッピー・ハロウィーンを満喫中!!
お誕生日シールをゲットしたので、ランドスタッフの方々より、色々なところでお祝いの言葉を頂戴しております(笑)

デジカメ

2007-09-22 | 通常運転
なんだか色々あり過ぎて、記憶が…。

大学時代の友人も会いに来てくれたし、動物園にも行ったし、ママ友とも日々遊び、実家にも泊まったし、息子の運動会の練習もしているし…
物事の順番がグチャグチャ…(+_+)
知らないうちに秋が!誰も許可してないよ!!!

ところで、話は変わって、今日はデジカメを買いました。
赤ちゃんのいる家庭に、デジカメとビデオカメラはマストアイテムだと思うのだが…今さら?
我が家にあるのは、6年前、新婚旅行のために購入したcanonのIXY。
今となってはケータイ以下の200万画素。
記録媒体はコンパクトフラッシュ。
バッテリーの充電器は、まるで旦那さんのシェーバーのよう…(涙)
当時、江角マキコがチェーンネックレスにぶら下げて、『アクセサリーのように持つのがオシャレ』みたいなCMをしていたが、あんな重いの首が凝って、アスリートしか無理!!
最近では、『デジカメ持ち係』を夫婦でなすりつけあう始末(笑)

そこで、この度やっぱり欲しくて(遅いよ!)、キッカケが出来たので、思い切って買い換えました。

ケータイと同じく決めるまでの経過は心が躍るゼ!

と言っても、我が家は乏しいので、FINEPIXのZシリーズに。
旦那さんが会社から貰った株主優待券をフル活用し、さらに『1GBのXDカード込みで!』などと迷惑な値切り倒しを敢行し、粘り勝ち?

現金800円で済んだよ☆(笑)
めでたしめでたし(^-^)

これを持って、明日は張り切ってお出かけしてキマースo(^o^)o