クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

梅の咲く風の強い日でした。

2011-03-02 20:45:31 | 花々



春もややけしきととのふ月と梅 芭蕉

今日は風の強い日になりました。
いつもの散歩道は追い風の時は
楽々歩けるのですが、後半はあ

いにくの向かい風にかなり力を
込めての歩みとなりました。ま
だ花粉は少ないようです。

 こめぞう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抹茶風味どら焼き 作ってみました。

2011-03-02 20:07:22 | 料理・お菓子・食べる・飲む


中日新聞 2011年2月27日 9面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーー

    抹茶風味どら焼き

<材料>4人分
 A ホットケーキミックス…150g
   卵………………………………1個
   牛乳……………………100ml
   抹茶…………………小さじ1~2
  
ゆであずき(缶)……………100g


<作り方>
 1、Aの材料をボウルに入れてよくかき混ぜる。(かなり粘ります)

 2、160℃に温めたホットプレートに1の生地を流し入れ、両面を
   焼く。

 3、生地が冷めたらゆであずきを挟む。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼私はゆであずきを小豆から作りました。(丁度70g使いさしがあったので)
 小鍋に小豆70gをゆでて1回煮汁を捨てて軟らかくなるまで煮る。砂糖50g
 を加える。
 ホットプレートの代わりに大きめのフライパン(テフロン加工)に大さじに
 山盛りの生地を4個流し入れる。ふたをかぶせて両面焼く(早めに裏返した方が
 うまくいきます)残りの生地も同じように両面焼く。
 冷めたらゆであずきをのせてはさむ。
 抹茶風味でおいしいどら焼きです。珈琲にぴったりです。
 ですね「く・る・す」さん

   こめぞう


  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー