goo blog サービス終了のお知らせ 

MATURE&RELAX

好きが仕事に
イギリスアンティーク雑貨とシャツの店を
オープン。
主婦のつれづれ日記

久々にトイプー『ルーナ』登場

2008-06-17 | トイプードル
久々にルーナ君登場です。
海外出張で一番気がかりは、ルーナ君。
シッターの愛嬢にお願いするも、
日中は、お姉さんもお仕事。朝から夜まで
一人ぼっち。

梅雨時期のお留守番は、ちと辛い。
雨の日のお散歩、テンション下がるし、
晴れるとヒートアップ。
家の中でも暑いです。

という事で、お留守番、暑さ対策で、さっそく
トリミングに。
最近、トリマーさんを変えました。
トリマーさんで、こうも変るものかと可愛くなりますね。

目黒区、五本木近くのBELL-PETさんにお願いしています。

トリミングの日は疲れ果ててます。

ルーナの夏休み

2006-08-14 | トイプードル
連日30度を越す暑さ。講座も夏休みに入り、自宅で過ごす事が多い8月。
帰省は込み合うお盆を避けて、秋に。

愛犬、ルーナ。トイプードル4歳。オム。
暑さにめっぽう弱い。毎夏、食欲も6月頃から下降気味。
『ささみふりかけ』『牛乳』『粉チーズ』等を日替わりでフードに混ぜる。
数日前には、ゴートミルクの粉末をおとり寄せ。
しかし、元気で、相変わらずのやんちゃぶり。
夏の短いフランス犬だから、仕方ないのかな。けれど、フランスで
あまりプードル見かけなかったな。コッカスパニエルがやたら多かったな。
コッカも好きな犬種。

さて、さて、連日お昼寝三昧のルーナ。エアコンのきいた
私のベッドを独り占め。私の枕もご利用。そして、
気になるエアコン電気代。毎日、誰も自宅にいなくとも
ルーナのためにフル稼働。

時折『めだか』が気になるらしく、テラスの睡蓮鉢を
覗き込むのも日課。のんびりと時間が過ぎていく
ルーナの夏休み。


お留守番

2006-05-30 | トイプードル
1日から10日ばかりロンドン、パリへと。
我が家にはトイプードルのルーナがいる。気がかりではあるが、大好きな
お姉さんの愛さんに預けてお留守番。このお姉さん、ルーナを激写してくれるのはいいが、
コスプレもたまに。愛さんとその彼氏はことのほか可愛がってくれて、大助かり。
幸せな子である。

ルーナ LUNA(4歳 男の子) 4年前、中秋の名月の日に我が家へ。
それで命名。ルーナのおかげで、日々歩く。
絵手紙の画材を見つけるのにはずいぶんと助かっている。春には芽吹きを、夏には
蜩(ヒグラシ)の声を、秋には落ち葉のの上をサクサクと。そして冬には幹樹の趣を味わいながら。
朝から寝るまで、このルーナとの楽しみは満載である。
暫く、お留守番頼んます。