じっくり見ると、時間が経つのを忘れるよ!
オーストリア ウィーンの『ベルベデーレ宮殿』。
国王オイゲン公の“夏の宮殿”として建てられました。
・・・凄いな。
権力と財力、恐るべし。
なんだ、夏の宮殿って(-_-;)
だが!夏の宮殿なら私も持ってるぞ!
テントだがなっ!

イタリア ミラノの『ミラノ大聖堂』が凄い!!
これだけ見ても満足しちゃうぐらい細部まで凄い!!
ミニチュアなのに「うっわーーーー!」って思うもんね。

ミラノ大聖堂はゴシック建築の代表的な教会です。

1386年にヴィスコンティ家の基に建築が始められました。
で、完成したのが1577年!
・・・長っ!!
一般のハウスメーカーだったらクレームものだな(-_-;)

イタリアだけじゃなく、フランスやドイツからも建築家を集めたそうですよ。

トゲトゲの先っぽには石膏像が立ってるんだ。


相変わらずこの通り・・・貸し切り状態☆

さあ、これな~んだ?
①エッフェル塔
②東京タワー
③農協だわ~

フランス パリの『ノートルダム寺院』。
素敵な建物だよねえ。

セーヌ川の河畔に建っています。
セーヌ川と言えば『ヨーロッパオオナマズ』が繁殖していて、水を飲みに来るハトを襲って丸飲みにする・・・ってことがありますよ。
ノートルダム寺院とは何の関係も無いけどさ。

次回、サグラダファミリア。
お楽しみに!
【こっそり裏話】
数年前、ここまで来て職場の人に会ったことがあります・・・。