『東武ワールドスクウェア』は『東武ワールドスクエア』でナビ検索できない機種があります・・・。
みんなが知ってる『東京ドーム』。
空は飛びません。
いつか私もここでライブを・・・って何のライブ?

お客さん、いっぱいだねえ。

たくさんの人の中をよ~く見ると、こんな光景が描かれていたりします☆
これが面白い♬

『東京国立博物館・本館・表慶館』。
本館は上野博物館が関東大震災で壊れてしまったため、1931年に設計競技が行われて、ジャワの民家からヒントを得た案が採用されました。
表慶館は当時の皇太子(後の大正天皇)の御成婚を記念して建てられました。

『新東京国際空港』・・・こっちは飛びます♬

これ、飛行機が好きな人が見たら楽しいかも!

実際にはこの飛行機、飛ばないけどね。

リアル感はバッチリですよ!

トラックは動いてます!

『国立代々木競技場』。
1964年に東京オリンピックの屋内競技場として建てられました。

通称として代々木体育館とも呼ばれますね。

お?壮行会やってるぞ!
・・・藤原って、誰??

ほら・・・お客さんが全然いない・・・。

船もあるんだな。
1989年に就航した『ふじ丸』。

総トン数23,240トン、全長167.4m、全幅24m、旅客定員164室・600人の豪華客船です。

豪華客船か・・・乗ったことあるぞ!
松島の遊覧船!
・・・えっ?違うの?

次回は海外に行くぞ~!
お楽しみに!
・・・これ、乗って記念撮影できるっぽい。
子供用かも。
