11時ぐらいになると、観光客が増えてきます。観光バスがジャンジャン来るからなあ。
「片倉診療所」。女工さん達のための診療所ですね。

「ブリュナ館」。指導者として呼ばれたフランス人ポール・ブリュナの住居です。それにしても立派過ぎる・・・。

ブリュナ館に比べてこれは・・・女工さん達の寄宿舎「浅間館」と「妙義館」。どっちがどっちか分かりませんが、格差が凄い・・・。

場内の案内板です。見えるかなあ。

気付けば、いつのまにか人だらけ。

人が大勢いても、こういうふうに撮ればバッチリです(笑)。


ほら、人・人・人・・・人がいっぱい。

最後に社訓。行ったら、どこにあるか探してみてください。私が気付いて写真を撮ったら、周囲の人達が次々撮り始めましたよ(笑)。

次回は周辺のお店を楽しみます!
お楽しみにっ!
「片倉診療所」。女工さん達のための診療所ですね。

「ブリュナ館」。指導者として呼ばれたフランス人ポール・ブリュナの住居です。それにしても立派過ぎる・・・。

ブリュナ館に比べてこれは・・・女工さん達の寄宿舎「浅間館」と「妙義館」。どっちがどっちか分かりませんが、格差が凄い・・・。

場内の案内板です。見えるかなあ。

気付けば、いつのまにか人だらけ。

人が大勢いても、こういうふうに撮ればバッチリです(笑)。


ほら、人・人・人・・・人がいっぱい。

最後に社訓。行ったら、どこにあるか探してみてください。私が気付いて写真を撮ったら、周囲の人達が次々撮り始めましたよ(笑)。

次回は周辺のお店を楽しみます!
お楽しみにっ!