goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

3泊4日長崎上五島の旅(その21) 再び長崎港です 

2013-05-16 18:24:16 | 24号室 五島直行便
長崎港に戻って来ました。


行きに見た帆船が夕陽を浴びて綺麗です。撮影は18時40分。あれ?明るくないか・・・?







味が忘れられなくて・・・また同じ店で「海ぶどう丼」を食べました(笑)。



そして今度はクジラの刺身の「さえずり」の部分です。
クジラの舌です。これも美味しかった~!



食事が終わって外に出ると、帆船がとっても美しく見えました。
撮影時間は19時28分。あれあれ??明るくないか・・・???




これはお気に入りのショット。



ここからタクシーと電車で今夜のホテルに向かいます。

3泊4日長崎上五島の旅(その20) フェリーで島を離れます

2013-05-16 18:01:59 | 24号室 五島直行便
ついに五島ともお別れです。


運航はこれだけ。



最後はやっぱり寂しいですね・・・。



船でしか行けない神社を発見!!!参拝客泣かせなのでは?
でも凄いなこれは。



ここからは最後の五島の海の景色です。



















長崎に近付くと遠くに教会と巨大なマリア像が。
マリア様ってあんなに大きかったっけ・・・。



長崎港に到着。行きのフェリーと船底の形が違うもんだから、エンジン音はうるさいしすっごく揺れるし、船酔いしなかったのが不思議でした。
行きよりも船が小さいしね。





あっという間に夕方。
お腹が空いたなあ・・・。

3泊4日長崎上五島の旅(その19) 旧鯛ノ浦教会堂

2013-05-16 17:42:07 | 24号室 五島直行便
最後の観光地です。


外見はそれほど特徴的ではありませんが・・・。









観光地に行ったらこういう案内板は撮っておいた方がいいですね。



ここは内装が凄い!!
この天井のデザインといい造りといい・・・外に観光客がいないと思ったら、教会の中に大勢いました。そりゃあ、見ますよね。





二階に上がれる事に気付いた人は少なかったみたいで・・・ここから撮影していたのは私だけでした。





天井以外も素敵です。





外にはマリア像が。



こちらは祈る側からの視点で。



こうしてみると古い建物ですね。



うん、時間ギリギリでも最後に寄って良かった!