映画とワンピースのこでまり日記

映画の感想と月曜日にはワンピースのネタばれ更新中~♪
簡単な内容ですが映画の感想もボチボチ更新していきます。

●マンマ・ミーア!(8)

2009-02-01 | 映画・DVD  ま行

楽しかったぁ~!




’08 イギリス・アメリカ・ドイツ 108分
監督・・・フィリダ・ロイド
出演・・・メリル・ストリープアマンダ・セイフライド / ピアース・ブロスナン / コリン・ファース / ステラン・スカルスゲールド / ジュリー・ウォルターズ





ギリシャの島で小さなホテルを営むドナの愛娘ソフィの結婚式前日、三人の男たちが島にやって来る。父親を知らずに育ったソフィの夢は結婚式でヴァージンロードをパパと二人で歩くこと。かつての母の恋人サム、ハリー、ビルのうちの誰かが自分の父親だと見当をつけたソフィが、内緒で招待状を送ったのだ。式の準備でただでさえ大わらわのドナは、昔の恋人たちの出現に大ショック。果たしてソフィの父親は誰なのか?




舞台を見たかったけど機会に恵まれず、映画を見るのをものすごく楽しみにしていました。
若いころはABBAをよく聞いていて、ベストアルバムに入るような曲は歌えるほど・・・!

    

いやぁー、楽しかった~
と同時にABBAの曲だけでどうやってストーリーを作っていくのかと思ってたけど、
これがなかなかうまく出来てました。
「マネー・マネー・マネー」なんて使いづらい曲も、ちゃんとそれにマッチするシーンで使われてたしね。

      
    

でも一番驚いたのは、メリル・ストリープの弾けっぷり
跳ぶわ走るわ、ド派手な衣装で歌い踊り、とにかくエネルギッシュです。
こんなメリルを見るのは初めて!おまけに歌もお上手~
映画にはABBAのメンバーでもあるベニーとビョルンも太鼓判を押したくらいですからねっ。

      

この映画では出演者全員が自分で歌っていて(ABBAのベニーの条件なんだそうな)、
ピアース・ブロスナンもちゃんと歌ってます。


    

ABBAのヒットナンバーに加えて、この島のキレイな事と言ったら・・・
ただ、年とった人間にはちょっと住むのは大変かも~

    


ミュージカル好きでABBA好きなら、間違いなく楽しめると思いますよっ!




          【 個人的評価 】 85点
                      ABBAのベストアルバムを引っ張り出してまた聞いてます


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■歴史(BlogPet) | トップ | ★今週のワンピース(10号 / ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったですね! (小米花)
2009-02-06 00:12:13
私はABBAはあまり聞いてなかったのですが、
あれだけ流行った曲、聞き覚えがありますものね。
あんなに魅力的な曲だとは、当時は思わなかったのです。。。(^_^;)

メリルに脱帽!
やっぱりラストもメリルでしたね。
ABBA (こでまり)
2009-02-07 22:18:16
小米花さん、こんにちは!TB&コメントありがとうございます♪

私はABBAの曲が大ヒットしてた時によく聞いていたので、
映画を見ながら懐かしさでいっぱいになりました。
いい曲というのは時代が変わってもやっぱりいいですよね。
メリルの弾けっぷりも、見ていて楽しかったです
元気になる映画 (Any)
2009-02-10 20:56:17
こでまりさん、こんばんは~♪
私も こんなメリルを観たのは初めて!!
熟女3人が凄かったー(笑)
その弾けっぷりには圧倒されたけど楽しかったわぁ~
ABBAのヒットナンバーを映画館で聴けたのも良かったしね^^

>ABBAの曲だけでどうやってストーリーを作っていくのかと思ってたけど、
これがなかなかうまく出来てました。

そうそう!違和感なくハマッてました~
そして、鑑賞後はやっぱり!オリジナルを聴きたくなるよね
熟女 (こでまり)
2009-02-11 22:09:09
 Anyさん、こんにちは!TB&コメントありがとうございます♪

メリルは始めから弾けてて「え~!?」って思っちゃたけど、
あの元気な様はこちらにも元気を分けてくれていましたよね
女友達って大切だよねー、なんて改めて思ってしまいました。
何回も見たいです。
早くDVDにならないかなー
初めまして♪ (junf)
2009-02-13 09:29:15
こんにちは、初めてお邪魔します

楽しかったですね~。
見所もメリルの見事な歌に踊りに、
ピアースの頑張りに(^^;)、
ギリシャの小島の美しさに、といろいろありましたが、
やっぱりABBAですね~
「ダンシングクイーン」のシーンではもう、何でかわからないまま涙が出そうになっちゃって。ストーリー的にはそういうところではないのに、音楽にやられたんですね、きっと。

TBもさせていただきました。今後もよろしくお願いします♪
はじめまして~♪ (こでまり)
2009-02-14 22:21:38
 junfさん、はじめまして!TB&コメントありがとうございます♪遊びに来ていただいて嬉しいです

ストーリーに捻りがあるわけではないのですが、
ABBAの音楽が懐かしくって、嬉しくって、
とっても楽しみながら見る事が出来ました。
歌えるものは一緒に口ずさんだりして、ホント楽しかったぁ~
ギリシャの海も美しかったですぅ~

こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします
こんにちは~♪ (由香)
2009-03-21 18:32:44
今頃ですが、観て来ました~♪
ギリギリ間に合って良かった!もうすぐ上映が終わるところだったわ。

で、、、楽しかったですぅ~
私はそれ程ABBA好きではなかったですが、今更ながらいい歌だなぁ~って思っちゃった。
メリルが凄かったですね~歌もダンスも最高!!
良かったぁー! (こでまり)
2009-03-21 23:39:33
 由香さん、こんにちは!TB&コメントありがとうございます♪

よかったぁ、間に合って!
やっぱり大きなスクリーンで見られるものはその方がゼッタイいいですもんねっ!

ABBAの曲は昔から好きでしたが、
今回改めて歌詞を読んで「いい歌が多いわぁー」と実感した次第です。
DVDが早く出て欲しい~~

映画・DVD  ま行」カテゴリの最新記事