goo blog サービス終了のお知らせ 

映画とワンピースのこでまり日記

映画の感想と月曜日にはワンピースのネタばれ更新中~♪
簡単な内容ですが映画の感想もボチボチ更新していきます。

●20世紀少年<最終章>ぼくらの旗(38)

2009-09-06 | 映画・DVD  な行


「ともだち」の正体がはっきりしてヨカッタ・・・!



’09 日本 155分
監督・・・堤幸彦
出演・・・唐沢寿明 / 豊川悦司 / 常盤貴子 / 平愛梨 / 香川照之 / 黒木瞳 / 石橋蓮司 / 中村嘉葎雄 / 藤木直人 / 石塚英彦






「世界大統領」となった“ともだち”が、世界を支配する“ともだち歴3年”(西暦2017年)。殺人ウイルスが蔓延した東京はそびえたつ壁に包囲され、都民の行動は完全に制限されていた。そして“ともだち”は「8月20日正午、人類は宇宙人に滅ぼされる。私を信じるものだけが救われる」と声明を発表。それは、その日時に新たな殺人ウイルスがばらまかれることを意味していた…。一方、ヨシツネ率いる反政府組織“ゲンジ一派”、武装蜂起を訴えるカンナ率いる強硬派“氷の女王一派”、そしてユキジとオッチョらは、それぞれ人類滅亡を回避する方法を水面下で模索していた。





原作を読むには読んだけど、もう映画とどこが違うのかわからない状態で・・・
だから普通に楽しめちゃいました♪
って言いつつも、途中でこくりこくり  しちゃったんですけど・・・

    

ストーリー云々より、チョイ役で出てるキャストの豪華さに目が行ってしまって。
高橋幸宏が出演してるのには驚きました!
その他にも、原口あきまさ、田村淳、吉田照美、ダイアモンドユカイなどが出演しています。

    

原作ファンの評判はどうなんでしょうねー。
でもラストで「ともだち」の正体が明らかになるわけですが、これは原作より良かったと思います。
だって原作を読んだ時には、「それって誰・・・?????」って全く分かんなかったんだよねー・・・
映画ではそれがきちんと説明されていて、私も改めて納得できたような次第です。


原作を読んだ時も思ったけど、
この漫画の面白さがあまりよくわかりませんでした。
それは映画を見ても変わらなかったかな。



   【 個人的評価 】 65点
               もっとカンナに活躍して欲しかった・・・!



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●96時間(37) | トップ | ★今週のワンピース(41号 / ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (由香)
2009-09-09 10:21:50
お邪魔します♪

>この漫画の面白さがあまりよくわかりませんでした
あはは・・・こでまりさんたら(笑)
私は1にはかなり引き込まれたんですよ~
だけど2で引き気味に、、、
で、最終章ではもっと引いちゃったかなぁ~
どうしても“ともだち”を崇める世界ってのに違和感があったし、、、歌のシーンなんかには白けました(汗)
でも子どもは面白かったみたいなのでヨシとします(笑)
返信する
さっき見て来ました (悠士)
2009-09-09 21:39:20
邦画はほとんど見ませんが、ビデオで見た続きが気になって行って来ました!!


ちょっとお面の人の名前が頭の中で混乱しましたが、ともだちの正体が納得出来たのでよかったです(笑)
キリコとカンナの話最後に無かったですね、そこが残念でした。

それと小池栄子の高須は2作通してツボでした(笑)

邦画での三部作、また何かで作って欲しいなぁ…
返信する
だってぇ・・・ (こでまり)
2009-09-10 20:14:31
 由香さん、こんにちは!TB&コメントありがとうございます♪

原作もそうでしたが、映画もだんだん尻すぼみになってきちゃいました。
由香さんのお子さん達は楽しまれたようですね。
自分達と同じ世代の子供達が出て来るから、そんな部分も面白かったのかなぁ?
返信する
正体 (こでまり)
2009-09-10 20:23:17
 悠士さん、こんにちは!コメントありがとうございます♪

みなさん「ともだち」の正体がちゃんとわかって満足できるみたいですね。
(私も納得できました)
小池栄子はもちろん、キャストのそっくりさはつい笑ってしまいました。
ケンヂの子供時代なんて、唐沢さんの面影くっきりですもんね~
返信する

映画・DVD  な行」カテゴリの最新記事