今週の扉絵はカラー~~フランキーとルフィがリング上でボクシング対決!でも、ボクシングじゃあ決着はつかないよね・・・ 気づいてみれば53Rだぁ~ルフィのセコンドにはウソップ、フランキーにはサンジが付いています。そういや、今回はアフロじゃないのね・・・?さて、今週はナミ達3人がローラに追いかけられている所から始まります。ナミのすぐ背後に迫るローラ!ウソップとチョッパーはローラにつかみかかり、止めようと . . . 本文を読む
あんなことして、仏様怒ってないかしら・・・’07 アメリカ 104分監督・・・マーク・ローレンス出演・・・ヒュー・グラント ドリュー・バリモア ブラッド・ギャレット クリステン・ジョンストン80年代に爆発的な人気を博した5人組、“PoP”のメンバーだったアレックス。しかし、解散後に発売したソロアルバムが泣かず飛ばず。今では、過去のスターとなっていた。ある日、若者に絶大な人気を誇るシンガー、コーラ・ . . . 本文を読む
天才をひどい目に遭わすと、こうなっちゃうんだよ・・・。’07 フランス・イギリス・アメリカ 121分監督・・・ピーター・ウェーバー原作・脚本・・・トマス・ハリス出演・・・ギャスパー・ウリエル コン・リー リス・エバンス ケビン・マクウッド1944年リトアニア。名門貴族であるレクター家も、ドイツ侵略の足音におびえながら暮らしていた。一家は城を捨て、辺境の地へ疎開する。両親に守られ、レクター家の長男ハ . . . 本文を読む
この頃の携帯にはバイブ機能はなかったのか・・・?’02 アメリカ 124分監督・・・フィル・アルデン・ロビンソン出演・・・ベン・アフレック モーガン・フリーマン ジェームス・クロムウェルロシアの大統領が急死し、アメリカ政府にとって無名同然のネメロフが新大統領になった。いったいどんな人物なのか模索する中、唯一彼が次期大統領であると進言していた若きCIAアナリスト、ジャック・ライアンはキャボット長官の . . . 本文を読む
今週の扉絵・・・スペーシー達は風船を使って月へと旅行中~先週はフランキーたちの前に大きなオバケ蜘蛛が登場したところで終わりました。今週は笑えますよ ではいきます!今週のWJワンピースネタバレっ!今週は“ペローナの不思議の庭(ワンダーガーデン)”から始まります。この図だと、やはりフランキーたちのいる橋の上がワンダーガーデンになっているようですね。そこでは、サンジっぽいペンギンが登場してましたっけ! . . . 本文を読む
ブルックはあの侍ゾンビとは別人だったんですね~また予想がはずれちった・・・ま、予想が外れた方が楽しいけどね・・・ (思いっきり言い訳だな・・・)ゾンビ達の真ん中に落ちてしまったブルック・・・いったいどうなるんでしょう??無事でいられるかしらん??ゾンビ達はご主人様・・・つまりゲッコー・モリアの命令には逆らえない体になっている・・・これは“悪魔の実”の能力なんだろうか?ドフラミンゴとはなんかちょっと . . . 本文を読む
設定は36歳だったの?’82 アメリカ 97分監督・・・ヴィム・ヴェンダース製作総指揮・・・フランシス・フォード・コッポラ出演・・・フレデリック・フォレスト ピーター・ボイル マリル・ヘナー ジャック・ナンスピンカートン社の探偵だったダシール・ハメットが、失踪した中国娘の行方を追う中で、巨大な陰謀に呑まれていく、というJ・ゴアズの小説をヴェンダースが映画化したフィルム・ノワール。 いや~、ハードボ . . . 本文を読む
霧の中での運転には注意しましょう。’05 アメリカ・カナダ監督・・・ルバート・ウエインライト出演・・・トム・ウエリング マギー・グレイス セレマ・ブレア ラデ・シェルベッジア小さな港町、アントニオ・ベイ。およそ100年前、霧に包まれたこの町の沖合で、一隻の快速帆船が難破し、クルーと乗客が犠牲となった――。そして現在、ひょんなことから忌まわしき犯罪の封印が解かれ、放たれた怨霊は復讐を果たすべく霧に乗 . . . 本文を読む
このジャケットに興味引かれて見てみました。’03 ブラジル 145分監督・・・ヘクトール・バベンゴ出演・・・ロドリゴ・サントロ ルイス・カルロス・ヴァスコンセロス 1992年に111人が射殺された暴動がきっかけとなり、国内外に知れ渡ったブラジルのサンパウロにあったカランジル刑務所の当時の実状を描いたアクションドラマ。刑務所に新しく赴任してきた医師の目を通じて当時の囚人たちの生活が垣間見れる。実話に . . . 本文を読む
今週の扉絵・・・あらら・・・いきなり博士がお亡くなりになってるっ!月見団子を詰まらせたらしい 月が爆破されたのを見て、びっくりして詰まらせちゃったのね、きっと・・・さて、先週はゾロがいなくなってしまったところで終わってました。ではいきます、今週WJジャンプワンピースネタバレ!ガチャンガチャン・・・刀を差した鎧が一人で歩いています・・・ どこへ消えた・・・あいつら一体・・・! ドン!ゾロもサンジ . . . 本文を読む
う~ん・・・’06 香港・中国 126分監督・・・ベニー・チャン出演・・・ジャッキー・チェン ルイス・クー マイケル・ホイ ユン・ピョウ“サンダル”、“フリーパス”、“大家”の泥棒3人組は、「盗みはすれど非道はせず」をモットーに泥棒稼業に励んでいた。だがあるとき追い詰められた彼らは、自分たちのルールを破り、赤ちゃん誘拐に手を出してしまう。なんとか赤ちゃんを連れ出したものの、交通違反で逮捕された大家 . . . 本文を読む
女として日本人に生まれてよかった・・・’04 セネガル・フランス・ブルキナファン・カメルーン・モロッコ・チュニジア 124分監督・・・ウスマン・センベーヌ出演・・・ファトゥマタ・クリバリ マイムナ・エレーヌ・ジャラ サリマタ・トラオレ西アフリカのとある村。ある日、この村の女性コレのもとに4人の少女が逃げ込んできた。彼女たちはこの村に古くから伝わる割礼を拒否し、コレに保護を求めたのだった。自身も割礼 . . . 本文を読む
前作よりグロ度’03 アメリカ 91分監督・・・デヴィッド・リチャード・エリス出演・・・A.J.クック アリ・ラーター トニー・トッド マイケル・ランデス
キンバリーはこの日、友人たちとドライブ旅行に出掛けた。しかし、キンバリーの運転する車がハイウェイに差し掛かった時、彼女は突然恐ろしい予知夢を見る。それは、ハイウェイ上を疾走する大型トラックの荷台から落ちた巨大な丸太が後続車に激突し . . . 本文を読む
こんなにショッキングだった映画は久々でした・・・。’06 アメリカ 143分監督・・・エドワード・ズウィック出演・・・レオナルド・ディカプリオ ジャイモン・フンスー ジェニファー・コネリー90年代。内戦渦中のアフリカ、シエラレオネ。南アフリカ人のダニーは、西アフリカのメンデ人ソロモンが、とてつもない価値をもつピンク・ダイヤモンドを隠したことを知る。協力者のアメリカ人ジャーナリスト、マディーとともに . . . 本文を読む