モリアの影を捕まえちゃったルフィ・・・。本体はいずこ??
あ・・・!待てーモリアの影~~~!置いてくなー!ここはどこなんだよー!
モリアの影はルフィから逃れ、ひゅーんと逃げて行っちゃいました。
ルフィが おーい!と呼んでも戻ってくるわけはなく・・・
まいった!やべェな!みんなの影おれが取り戻すって言ったのに!
おれ、影がないと大変だ!・・・ないとどうなるんだっけ!朝日が昇ったら・・・いけねェんだよな!
確かおれ達このままだと太陽の光で溶けるんだ!
急がねェと夜が明けちまう・・・まさかこんな事になるとは!
周りを見回しながら自分が砂のようにサラサラと崩れていく様を想像するルフィ・・・!
ルフィ~~、しっかりしてね~~!
一方こちらはオーズvsクルー達。ゾロが秋水を試したがっていましたよね。
さァ来い!おれが相手だ!
ドドドォン!ボコォ・・・ン!と凄まじい音がしてます。
ゾロは3本刀を抜き、応戦中!
改めて比べると先代「雪走」より、ずいぶん重いな・・・黒刀「秋水」・・・!
とそこへオーズのパンチが迫ります! おい!ゾロ避けろー!と叫ぶウソップ!
この重みなら・・・とゾロは刀二本でそのパンチを逸らしてしまいました!
それを見たチョッパーは、目を丸くして驚いています。
三刀流“百八煩悩鳳”!!
なんと、いつもの業が威力を増してオーズに飛んでいきます。
しかし身軽なオーズはそれもかわしちゃいました・・・!
お前やるな、チビのくせに! くらったらだいぶ斬れそうだ。
ゾロの斬撃は城にぶち当たり、くっきりと三日月模様を残しています。
他の2本の斬撃をのみ込んで1本に・・・!
―だが、斬り口に無駄な破壊が多すぎる。おれがまだ使いこなせてねェ証拠か・・・
破壊力は数段増してるが・・・コイツも大人しい剣じゃなさそうだ。
いいモンくれたな・・・剣豪リューマ・・・!
オーズは、こんにゃろ、踏み潰してやるーっ! とドカンドカン足踏みをしながらクルー達のところへ!
それをかわしながらウソップが言います。
おい、ゾロ!ムリすんな!だってお前万が一・・・!コイツを倒せても戻ってくんのはルフィの影一つだけだ!
お前とサンジの影はどこにいるかもわからねェんだぞ!!
―でもルフィがモリアを倒せば、全員の影が一気に返ってくるんだ!
死にもしねェ巨体ゾンビにわざわざケガさせられる事ねェ!
ここはルフィを信じて“足止め”に徹しよう!
しかしゾロは・・・
充分信じちゃいるが、ルフィにも苦手なモンはあるだろ!
“ダマシ”だ・・・!
“透明人間”“霊体人間”“影の支配者”、そもそも人をおちょくる様な能力者の揃ったこの島で、
敵が正々堂々、ルフィと対峙してくれるかさえ疑問だ。
ロビンとフランキーもこれに納得。
ルフィがスカされて朝がきたら、あいつもおれも、コックも3人共、まともに戦えなくなる!
だったら夜明けまでに、ルフィ一人だけでも試乗に戻しときゃあ、後は何とかなんだろ!!
くぅ~~~!どうでしょう、この信頼関係といったら!
フランキーが言います。
夜明けまでもう30分もねェだろうが・・・
これだけ霧の深い海だ、朝日の届く場所は限られてる・・・!
そろそろ夜が明けそうなのですね・・・
サンジが空を見上げて言います。
“霧”が唯一の救いだな、夜明け前にして・・・正直・・・やっと消滅への危機感も出てきた・・・
するとそこへズズゥ・・ン!と音がして、島ごと揺れているようです!
ゾンビ達も大騒ぎ!
ぎゃぁああ!何だァ!? また、さっきみてェに船が変な海流に捕まったんだ!
見ろ、空!夜明け前の空が見える!霧が晴れてく! どうなってんだ!?
もしかして“魔の三角地帯”を出ちまったんじゃねェか!?
さっきオーズの奴がでたらめに舵をきったせいだ!
あのヤロー、余計な事を~~~!
巨大な船が小舟のように荒波にもまれていますよ・・・。
モリアお付の3人のチビゾンビが大慌てでモリアに知らせに行きます。
モリア様~~!大変なコトに~~~!
このスリラーバーク船!とうとう霧の海域を出てしまいました!オーズのせいで!
ルフィを森に置き去りにしてきたモリアの影が城に入りモリアの足元へと戻っていきます。
それが何だってんだ・・・海賊なんだ、海の上ならどこだろうと構わねェ。
それより今・・・珍客中の珍客が来てんだ、黙ってろ。
なァ、“暴君”くま!
七武海にして、唯一政府の言いなりに動く男・・・
政府はお前を重宝してるだろうが・・・何を企んでやがるのか・・・
お前みてェのが一番不気味だぜ・・・。
そこにはモリアとくまが向かい合って立っていました。二人ともだいたい同じからだの大きさをしています。
くまが表情を変えずに言います。
旅行するならどこに行きたい?
するとモリアは、
オイオイ、やめとけ・・・!てめェの“能力”くらいわかってる!
貴様、おれと戦いに来たのか!?
用件を言え・・・ここへわざわざ何しに来た?
報告事項がある。
王家七武海クロコダイル降任の後・・・―その後釜が決まった。
キシシシ!それを先に言え。
一体どこの海のどいつになった・・・海賊はごまんといるぜ。
―後継者の名は、マーシャル・D・ティーチ、通称“黒ひげ”という男。
世間では既にちょっとした騒ぎになっているが・・・霧の海には届いていまい・・・
“黒ひげ”?聞かねェ名だな。
“白ひげ”の一団から逃亡した男だ・・・確かな実力を示して加盟した。
元々の懸賞金は・・・?
0(ゼロ)・・・
―成程、“未知数”か・・・よく政府も認めたもんだ、キシシシ・・・
まァ、穴埋め作業が済んでよかったじゃねェか。
これで世界の均衡とやらは保たれるんだろ?
・・・いや、おれは全くの“逆”を想像しているが・・・まァ、それはいい。
それより、政府は今、気がかりが一つあるらしい。
エニエス・ロビーの一件以来・・・奴らは“麦わらの一味”の動向を常に警戒している。
W7から魚人島への記録(ログ)を辿ると、ここで足止めされる可能性は高い・・・
つまり、政府が何を心配しているかわかるか?
また一人・・・“七武海”が麦わらの手で落とされやしないかと、政府は危惧している。
モリアはくまの胸ぐらを掴んで怒ります!
フザけんじゃねェ!おれの心配だと!?
ザコ海賊抑制の為、この座についてやってるおれに向かって!!
・・・必要ならば、おれが貴様に加勢しても構わない。
モリアはとうとうブチ切れちゃいます!
誰に口を聞いてやがんだ、てめェ!
あんな少数の経験も浅い海賊団に、おれが敗けるかも知れねェと!?
チビゾンビはモリアのあまりの恐ろしさにガタガタ振るえ腰を抜かしちゃってますよ。
勝負に100%はない。
エニエス・ロビーの一件で、ロブ・ルッチの敗北など、一体誰が予想した?
だからといって・・・政府は奴らに“七武海”を二人もぶつける程、ビビってんのか・・・!?
あァ!?
報告のついでだ・・・
何もそういう指令を受けたわけではない・・・
・・・じゃあ、そのついでによく見ていけ!そして温室のバカ共に伝えろ!
「てめェらを出し抜いた“麦わらの一味”は・・・いとも簡単に
ゲッコー・モリアのゾンビ兵になった」とな!!
こちらはオーズと戦うクルー達・・・
最悪だ・・・!一縷の希望が深い霧だったってのに・・・!
一体誰の策略で、このタイミングで霧が晴れるんだ!これじゃ、朝日はストレートに射してきちまう!
ウソップが何かを見つけたようです!
それは、オーズのお腹の辺りから姿を現したモリアの姿・・・!
キシシシ・・・!図らずも清々しい夜空・・・もう夜明けも近いが・・・
ぐずぐずしてていいのか?貴様ら・・・
モリアだ!何でここに!?ルフィは!? とウソップが言うと、他のクルー達はまだわからないようですよぉ!
おい待て、ウソップ、モリアがどこにいるってんだよ!
いるじゃねェか!あそこ見ろ!腹だ!オーズの腹ん中!
ウソップが指さす方を見ると、確かにそこにはモリアがっ!
サンジが、じゃ、ルフィは?案の定スカされたのか・・・?と言うとフランキーは、あるいは・・・!と・・・。
チョッパーが、やられやしねェよ、ルフィは!と怒ります。
オーズは自分の腹の中に部屋があることを喜んでいるようで・・・
おおー!コクピット!? 何だ、おれの腹、コクピットなのか!?
すっげー!イカス!おれ、ロボみてェじゃん!テンション上がるなー!
モリアはクルー達に向かって言います。
キシシシ!さァ、お前ら、おれと戦うチャンスをやろう。
おれを倒せば、全ての影を解放できる。 全員でかかって来い!
―ただし、オーズを倒さねばこのおれは引きずり出せねェがな・・・! ドン!
みんな非難轟々ですよ!
ウソップ 「・・・!あのヤロー、汚ねェぞ!」
チョッパー 「モリアを倒さなきゃオーズを浄化できねェのに、そのモリアがオーズの中に入っちまった!」
サンジ 「―かえってスッキリしたじゃねェか、標的がよ」
ゾロ 「やるしかねェ!」
ゾロが言います。
ウソップ!少量でダメだったんなら、山程の塩を探して来い!
オーズはそれで浄化するしかねェ!
おれ達ァ、できる限りあいつを弱らせておく!
よし!わかった!
確か最初の屋敷に厨房があった!塩くらい大量にあるハズだ!取って来る!
ウソップはそこへ向かって走り始めました。
するとモリアは厨房へ行かせないために、オーズにウソップごと屋敷の通路を潰すよう指示します。
素直に従うオーズ・・・!
走るウソップの背後にオーズのパンチが迫ります!そして命中!!
ウソップもろとも、屋敷にオーズの腕がめり込んでますぅ~~!
しまった、ウソップー!
サンジは、
マズイ!モリアが加わる事で、オーズに頭脳がついちまった!
チョッパーは必死でウソップに呼びかけます! ウソップ、返事しろー!
すると空から、ご無事です! の声と共に人影が・・!
遅くなって申し訳ありません!
大量に塩が必要かと思い! 集めていました!! ドン!
そこには大きな袋に入った塩と、ウソップを抱えるブルックの姿がっ!!
To be continued・・・
ねーねー!七武海の後継者が黒ひげってどういうことよっ!!
“確かな実力を示した”って、エースがやられちゃったってこと??
いやだぁ~・・・エースぅ~~・・・
ここじゃ、くまは戦わずに帰りそうな気配ですねぇ・・・。
いっぺんに二人も倒すのは、ちょっとムリっぽいものね。
でもルフィが海賊王になるのに、全部の七武海を倒す必要があるなら、
こう次々補充されたんじゃ、きりないじゃん。
七武海の中で潰しあいでもしてくれればいいのにさ・・・
尾田っちの今週の巻末の一言
アニメのW7編の打ち上げ楽しかった。
もうアニメも8年。まるで親戚の寄合いだ。
OPは、尾田っちとアニメ製作陣がスッゴク仲良しですものね。
いいなぁ、いつも楽しそうで
最新の画像[もっと見る]
-
★今週のワンピース(9号 / 第612話 助けたサメに連れられて) 15年前
-
★今週のワンピース(5・6号 / 第609話 魚人島の冒険) 15年前
-
●インビクタス 負けざる者たち(3) 16年前
-
●オーシャンズ(2) 16年前
-
●オーシャンズ(2) 16年前
-
●ワイルド・スピード MAX(39) 16年前
-
●20世紀少年<最終章>ぼくらの旗(38) 16年前
-
●ごくせん THE MOVIE(32) 16年前
-
●1408号室(24) 16年前
-
●マンマ・ミーア!(8) 17年前