
想像以上に観客の年齢層が高かったです。
’09 アメリカ・ドイツ 126分
監督・・・J・J・エイブラムス
出演・・・クリス・パイン / ザッカリー・クイント / ゾーイ・ソルダナ / カール・アーバン / サイモン・ベッグ / エリック・バナ / ジョン・チョウ / アントン・イェルチェン
幼い頃、惑星連邦軍艦隊の優秀なキャプテンであった父親を亡くしたジェームズ・T・カークは、自暴自棄になりケンカに明け暮れる日々を送っていた。そんなある日、カークは父を知る人物と偶然出会い、数百名の命を守るために自らの命を落とした英雄としての父親の存在を初めて知る。そして、そのことをきっかけに父親を超える存在になるため、惑星連邦艦隊への入隊を志願する。だが、入隊から3年の月日が流れてもカークはトラブルメーカーとなるばかり・・・。そんなある日、緊急事態が発生! カークは士官候補生に紛れて惑星連邦軍戦艦・USSエンタープライズに乗り込む。しかし、そこでは予想も出来ない事件が、カークとUSSエンタープライズを待ち受けていた・・・ (cinemacafeより)
子供の頃、なんとなーく覚えてる「スター・トレック」は、
スポックの尖った耳と、カーク船長が出会う女性とすぐイチャイチャしてた・・・って事くらいで・・・

だから初めて見るのとあまり変わりありません。

どんなもんだろうな~と先入観なく見たんだけど・・・
お・・・面白いっっ

ストーリーがコンパクトで解りやすいおかげで感情移入しやすいし、テンポよく進んでいくので、
始まってからは時間を忘れて見入ってしまいました!

論理的思考を重んじるスポックと、直線的で感情を表に出すカークがどのように友情を結んでいくのかも楽しめたし、
無謀なところもあるカークがどのような過程を経て船長になるのかも面白かったです。
所々クスッと笑える所もあるし、愛嬌のあるキャラ(最後にまた見られてヨカッタ)も登場。
突っ込み所はいろいろありますよ?
どの星にも酸素はあるのかとか・・・スポックはいつの間に彼女を見つけたのかとか・・・
でもそんな事はどうでもいいくらいに楽しめたの~!

んで、今回の敵役ロミュラン人のネロですが、エンドロール見るまでこの人がエリック・バナとはわからなくて・・・

見ている間、誰だろうなぁ~と思いながら見てたんだけど、エンドロールを見てびっくりよ・・・!
そういわればエリック・バナだわ・・・。
眉間はメークで盛り上げてるんだろとは思ってたけど、ホント、全然わかりませんでしたわ・・・。

続編見たいー!と思ったら、もう決定してるそうで・・・

うれしいな~、期待しちゃいます!
往年のファンから見ればいろいろと不満がある所もあるのかもしれませんが、
私は大満足でした~

【 個人的評価 】 90点
時間が取れたらまた見に行こーっと

うわ~こでまりさん高得点だ!!気に入ったようですね~
私もシリーズを全然知らなかったんだけど、フツウに楽しめました。
でもなぁ~そんなに高揚感がなかったのよねぇ~
ブロガーの皆さんがこぞって絶賛しているのに、、、何だか寂しい(笑)
エリック・バナは分かりませんでしたね~あそこまでメイクしたら気づかないよねぇ~
私の隣、おじいさんでしたよ。
>カーク船長が出会う女性とすぐイチャイチャしてた・・・って事くらいで・・・
あはは、私もそれ覚えてる。笑
ちょっとレトロなんだけど、最新VFXとのバランスがよかったね。
続編、私も期待してるよ。
由香さん、やっぱりイケメンでないとダメでしたか・・・?
クリス・パインも悪くはないけど「イケメン」と言うにはあと一息・・・!って感がありますものね。
でも私はストーリーに引き込まれちゃって、スッゴク楽しめました~♪
おじいさんも見に来てたんですねー!
青春時代にTVで見てた人達が大勢見に来てた様に思えました。
アイマックさんもカーク船長の行動は覚えていたと・・・(笑)
子供心に「すぐイチャイチャするオジサンだ」と思った覚えがあるんです。
この映画でもその片鱗を漂わせていましたよねー。
思わず笑っちゃいました!
わたしも面白かったです~♪
最初からドキドキワクワクで・・・
スポックも似合ってたし、ウィノナとエリックはわかりませでしたが^^;
迫力もあって、ずっと身を乗り出して見ていたような気がします^^
続編も決まってるんですね!
楽しみです。
私は2回見たんだけど、
ウィノナだと思ってみればウィノナなんだけど、
知らずに見てたらやっぱりわからないですよね~。
まあメークもあるんだろうけど・・・
ワクワク楽しめる映画でしたね!
続編楽しみ~~
私は、子供の頃にオリジナルに完全にはまって
いた世代なので、やっぱり観に行こうかと思っ
てます。
やんちゃすぎるカークと、冷静すぎるスポック
がどうやって関係を気づいていくのか、気に
なりますなぁ。
できる事ならスポックぐらい冷静な上司が欲
しいです。
だって、みんなカークみたいなマネージャー
ばっかりなんだもん(涙)。
テツさんは、ハマってたんですね~!
私はほんの少ししか記憶に残ってなくて・・・
そういう方達がこれを見てどういう風な感想を持たれるのか気になるところです。
よかったらまた感想を聞かせて下さいね!
スポック見たいな上司・・・時には冷静すぎて憎たらしいけど、
いざとなった時にはその冷静さが頼りになりますよね。
カーク見たいなマネージャーばかり・・・ってことは、
熱血漢&突っ走り・・・みたいな?
> てことは、熱血漢&突っ走り・・・みたい
> な?
まぁ、そんな感じですねぇ。
マネージャーは何か問題があった時こそ、その
人の技量・度量がわかるものですが、何かに
つけて感情で怒り出す、どうしようも無いのが
いっぱいで。。
その意味では、スポックであれば、まずは問題
に対して、解決策を論理的に考えてくれるん
じゃないかな?って思います。
残念ながら、マネージャーには恵まれており
ません。
まぁ、向こうも私のことを、どうしようもない
部下って思っているでしょうけれどねぇ。。
上司と部下、いい関係を築くのは
どこの世界でも難しいですよね・・・