さて、本物ではないくまに手こずらされるルフィ達。
窮地に陥った彼らを救ったのは、またもやあの人でした・・・!
シュルルル・・・! あああ~~~! ドカァ~ン!
ギア3を使ったおかげで、ルフィはまた縮んじゃってます
ルフィ、サンジ、ゾロ、フランキーは息も絶え絶え!
くまはどうにか止まったようでもう起きては来ません。
ナミ 「まだ動き出しそうで・・・不気味・・・」
ウソップ 「・・・そしたらもうダメだ・・・おれはもう・・・くたくたで動けねェよ・・・ハァ・・・」
チョッパー 「・・・ゼェ・・・戦うより逃げた方が・・・よかったのかな・・・」
ロビン 「・・・倒せる者は倒しておいた方がいいわ・・・どの道追われるんですもの・・・」
ゾロ 「・・・しかし・・・結局何だったんだ、コイツは・・・!!」
フランキーが言います。
こいつが“人造人間”である以上・・・元はあのバーソロミュー・くまと同じ姿をした“人間”だって事だ・・・
双子の兄弟か・・・もしくはスーパーそっくり人間を改造したと考えるのが一番自然だな・・・
・・・いくら何でも“人間”そのものは造れゃしねェ・・・!!
サンジが倒れたくまに近寄ると、その体に「PX-4」の文字が刻印されてるのに気がつきます。
元の大きさに戻ったルフィも、もうぐったり・・・!
・・・ハァ・・・ちょっと・・・休もう・・・いきなりこんな・・・全力の戦闘になるとは・・・思わなかった・・・
サンジが、
・・・休みてェが・・・まず身を隠した方がいいな・・・今また見つかったら、おれら一網打尽だぞ・・・
ゼェ・・・ゼェ・・・それもそうだ・・・でも、あとほんのちょっと待ってくれ・・・ゼーゼー・・・
するとどこからか声が・・・!
まったくてめェらやってくれるぜ!!!
ルフィ達はまた敵が現れたのかとビックリして周りを見回します。
ほいさァ!!
地面に降り立った人影、土埃がはれてくると・・・
誰だ!?
オイオイ・・・なんて不様な姿だ、「PX-4」・・・!
てめェら「パシフィスタ」を一人造る為に軍艦一隻分の費用を投入してんだぜ!!
―まったく、あのパンク野郎に何て報告すりゃいいんだよ・・・! ドン!!
そこに現れたのは鉞(まさかり)担いだ金太郎ともう一人のくま・・・!
海軍本部科学部隊隊長
【Dr.ベガバンクのボディガード】
戦桃丸
戦桃丸はまさに金太郎です 前掛けをしておかっぱ頭、手には巨大な鉞・・・
またくまが現れたのでウソップ、ブルック、チョッパーは目をむいて驚きます!
チョッパーなんて、角ごと帽子が飛んじゃってますよぉ!
うわァ~~!! またいるぞ~~!七武海!!!
・・・も・・・もしかしてあれが本物か!!?
サンジ 「本物だろうがニセ物だろうが、もうあんなのと戦う体力残ってねェぞ、こっちは・・・! ハァ・・・」
ロビン 「今・・・「平和主義者(パシフィスタ)と・・・?」
ナミ 「・・・さっき倒した奴の名前かしら・・・」
フランキー 「てめェは何者だ、“鉞(まさかり)”ィ!!」
人を武器の名で呼びやがって。
わいに質問しても無駄だ。お前達に教えることは何もねェよ!!
わいは世界一ガードの固い男・・・!したがって口も固いんだ。
名前ぐらい名乗ったらどうだ!
何も答える筋合いはねェな・・・
言った筈だ。わいは「世界一口の固い男」戦桃丸だ。
せんとう丸だな・・・。
―あ、今のはわいが自主的に教えたんだぞ、てめェの質問には答えてねェ。
始めるぞ、「PX-1」!!
すると一緒にいたくまが、ルフィ達にまた手のひらからビームを繰り出してきました!
スンでのところで逃げるサンジ・・・!
・・・!! あいつも掌にビームだ、肉球じゃねェ・・・!
考えたくねェが3人目ってわけだ!・・・どうなってんだ!?
そこにいたゾロが、
・・・今はそのなぞより身の安全だ。もう一戦やりゃ、必ず重傷者が出るぞ!! 「大将」に遭う前に・・・!!
するとルフィが、
ああ・・・ハァ・・・ハァ・・・ここは逃げよう!!
一緒じゃダメだ!! バラバラに逃げるぞ!!
ウソップとチョッパーは、逃げるの賛成!と言いながら既に背を向けています。
その間にもくまからのビーム攻撃が続きます!
ルフィ 「おれ達は3人別れよう!!」
サンジ 「よし!! お前、大丈夫か?」
ゾロ 「うるせェっ!」
サンジ 「んナミさんはおれが守るぜ~~っ!このおれの!! 命にかえても~~!!」(とクネるサンジ・・・)
ナミ 「ハイ、ありがと!早く行くわよっ!!」
フランキー 「命かける覚悟あるならお前、全員の囮になれ」
サンジ 「(キッとフランキーを睨み)レディー限定だ、クソ野郎!! てめェは勝手に身を守りやがれ、パンツマン!」
ゾロ君はおれを全力で守り抜きなさいね!? 頼むよ!とふらふらしてるゾロの背中に泣きながら覆いかぶさるウソップ!
ウッ!! ちょっと待て!! ウソップ、おれはもう相当・・・
するとブルックが追いついてきました。
ご安心を!! 私がカバーします!!
そしてゾロにボソッと・・・
実は私、スリラーバーク“身代わりの一件”一部始終を見てまして・・・
そうか、悪ィ!!
ルフィはロビンとチョッパーが一緒です。
お前ら、来い!! あっちへ逃げるぞ!!
みんな!! 3日後にサニー号で!!
おう!!
別れて逃げるぞ!! 追え!! 「PX-1」!! この12番GRから出すなよ!! 厄介になる!!
するとその時・・・
“必殺”“超煙星”!!
ウソップが戦桃丸にお見舞いします!
煙にまかれた戦桃丸を残して、ウソップ達は一目散に逃げます!ウソップはもう一人で走ってますよ!
ウソップのこの技って、簡単な割に効果挙げるよねっ
フランキー、ナミ、サンジの逃げる先の橋が壊されてしまいました!
するとその煙幕からくまが現れます!
サンジは向かって行きますが、ナミはフランキーを盾に・・・
イヤ~~!! なんでこっちに~~!?
オイオイ、てめェコラ!! 押すなー!!
その様子を後ろ手に見たルフィ、
向こう行ったか!大丈夫か!?
するとその前に戦桃丸が立ちはだかります!後ろ姿を見ると、しめ縄を腰に締めてますねぇ。
人の心配してる場合じゃねェ!!
わいは海賊に何の因縁もないけどな。
“ゴムゴムの”~~~!! “銃乱打”!!
ルフィが立ち向かいます。ですが・・・
ほいさ!!
なんと戦桃丸は技を仕掛けてきたルフィを「突き」で跳ね飛ばしてしまいました!
何だ!?
なかなかいい攻撃力だが・・・!わいのガードは世界一!!
“足空独行(アシガラドッコイ)”!!
跳ね飛ばされたルフィにさらなる攻撃を仕掛けてきました!
壁に叩きつけられたルフィ・・・
痛ェ~~~~っ!・・・何か変だ、あいつの技・・・!
言っとくがわいは能力者じゃないぜ!?
その時!
ゾロ~~~~~~!!! わあああああ~~~!!!
ルフィがそっちを見ると、ゾロが倒され気を失ってるじゃないですかっ!
何だァ!!? 何者だァ、てめェ!! 離れろ!! ゾロから離れろ、バカヤロー!!
ゾゾゾゾロさ~~~ん!! ゾロさんがビームをくらったァ!!
おい、ゾロ、しっかりしろォ!!
すると戦桃丸が、
・・・ったく遅ェんだよ!! やっと来たか、黄猿のオジキ・・・
「黄猿」の名前を聞いて顔色が変わるロビン・・・!
気をつけて!! その男「海軍大将」よ!!
ええ~~~っ!? 大将!!?
―もう手遅れだよォ~~
懸賞金1億2千万・・・“海賊狩りのゾロ”・・・!!
ゾロはまったく動けずにいます・・・
一発KOとは・・・ずいぶん疲れが溜まってたんだねェ、ゆっくり休むといいよォ~~
そう言うと、右足をゾロに向け足の裏からビームを放つ準備を・・・!
ゾロ!というルフィはそれを見てゾクっとしています・・・
フランキーは、
おい、そいつもビームかよ!! やべェぞ、何とかしろォ!! そんな距離でくらったら死ぬぞ!!
ルフィ 「危ねェ!! ゾロが危ねェ!!」
ウソップ 「(カブトで攻撃)畜生!! 何でだ!!? 当たらねェ!! その足をどけろォ~~!!」
ブルック 「(ステッキで攻撃)刺さりもしません!! ちょっと!どうしたら!」
ムダだねェ・・・わっしは“ピカピカの実”の・・・「光人間」自然系だからね。
ナミ 「ウソでしょ!!? 死んじゃう!!」
チョッパー 「ゾロ!! 逃げろよォ~~!!」
全く体が動かないゾロ・・・もう限界なんですね・・・
ダメだ、あの野郎、もう限界だ! とサンジが叫ぶと、次に
“二十輪咲き(ベインテフルール)”!!
ロビンがゾロを動かして、どうにか黄猿のそばから遠ざけようとします。
ですが、黄猿はもう片方の足でゾロを踏みつけます!
移動もさせない・・・ムダだよォ~~、今死ぬよォ~~!!
ゾロ~~~~っ!!!
ドン!!
するとその時、黄猿の足を蹴りあげたのはレイリー!!
ビームはゾロを外れ、建物に当たります・・・!
―・・・あんたの出る幕かい、“冥王”レイリー・・・!!!
若い芽を摘むんじゃない・・・これから始まるのだよ!! 彼らの時代は・・・!! ドン!!
レイリーはニヤッと笑ってそう言います。
おっさーーん!!
To be continud・・・
レイリーと黄猿の一騎打ちですかね~~!?
島がなくなっちゃうんじゃないかと心配したりもしますが・・・
黄猿と戦ったあのルーキー達は捕まっちゃったんでしょうか??
ベガバンクってパンク野郎みたいですね。容姿が想像できそう~~
Dr.ベガバンクのボディガードの戦桃丸がここに来ているということは、
PXシリーズの試運転も兼ねてこの戦いに参戦してるってことなのかしら。
パシフィスタとくまについては、まだまだ謎が多いです。
今週の尾田っちの巻末の一言
とうとう手塚・赤塚両巨匠お亡くなりに。失ってわかる北極星の大きさです。
今週は赤塚不二夫さんの訃報についてのコメントが多かったですね。
ご冥福をお祈りします。
最新の画像[もっと見る]
-
★今週のワンピース(9号 / 第612話 助けたサメに連れられて) 14年前
-
★今週のワンピース(5・6号 / 第609話 魚人島の冒険) 14年前
-
●インビクタス 負けざる者たち(3) 15年前
-
●オーシャンズ(2) 15年前
-
●オーシャンズ(2) 15年前
-
●ワイルド・スピード MAX(39) 16年前
-
●20世紀少年<最終章>ぼくらの旗(38) 16年前
-
●ごくせん THE MOVIE(32) 16年前
-
●1408号室(24) 16年前
-
●マンマ・ミーア!(8) 16年前