起きて半畳 寝て一畳

株式投資の記録を中心に、日々感じた事や考えたこと、読んだ本のことなどなど

2006年2月度収支報告

2006年03月01日 21時11分35秒 | 収支報告
【3月1日の市場概況】日経平均終値:15,964円(-240円
 日経平均株価は大幅安となり、5営業日ぶりに反落。1週間ぶりに1万6000円を割り込んだ。1万6000円台では戻り待ちの売りに押され、大引けにかけて売り直された。

【株式投資の記録:3月1日】 取引しませんでした。


【2月度収支報告】
 2月度の実現損益は、47万円程の黒字でした。

 ・株式           59万円ほどの利益
 ・日経225オプション ▲12万円弱の損失
 ----------------------------------------------
 ・合計           47万円ほどの利益 
 ==============================================


【2005年度累計 収支報告(2005年4月1日~2006年2月28日)】
 2005年度も残すところあと1ヶ月となりましたが、昨年4月からこの2月までの11ヶ月累計の実現損益は792万円ほどの黒字でした。 
 
①実現損益
 ・株式          1,154万円ほどの儲け(黒字)
 ・日経225オプション ▲362万円ほどの損失(赤字)
 --------------------------------------------
 ・合計          792万円ほどの儲け(黒字)          
 ============================================


②未実現損益(*2月28日現在)
 ・株式          ▲404万円弱の損失(赤字)
 ・日経225オプション   ▲12万円チョットの損失(赤字)
 --------------------------------------------
 ・合計          ▲416万円ほどの損失(赤字)          
 ============================================


③実現損益+未実現損益(2月28日現在)
 ・株式           383万円ほどの儲け(黒字)
 ・日経225オプション  ▲85万円弱の損失(赤字)
 --------------------------------------------
 ・合計          298万円チョットの儲け(黒字)          
 ============================================



【2月28日現在の保有銘柄】(評価損益に諸費用は含まず)

[ 銘 柄 ]         [取得価格] [株数]  [評価損益]
[現物]パシフテックゴルフGRP  @250,000-  12株   ▲372,000円

[現物]日本マクドナルドHLDG  @1,901-  3,000株  ▲396,000円

[現物]アプリックス        @1,180,000-  3株    ▲690,000円
                @1,160,000-   2株   ▲420,000円

[現物]アドバンスト・メディア   @1,150,000-  2株   ▲820,000円
                 @680,000-  1株    +60,000円
                 @771,000-  2株    ▲62,000円

[現物]アイティフォー         @1,223-  1,000株  ▲95,000円

[売建]新日本製鉄     売建@460-  10,000株  ▲70,000円

[買建]日本電産        @9,670-  1,000株   ▲430,000円
                  @9,200-   500株     +20,000円

[買建]横河電機        @2,265-  3,000株   ▲345,000円

[現物]SBIホールディングス    @73,300-    30株   ▲333,000円

[現物]日本電信電話    @518,000-     7株    ▲84,000円

日経225オプション3月限月 プット16,000円 @285- 1枚 ▲122,094円(含諸費用)

目下の頭痛の種が「アプリックス」です。5株で▲110万円を超える含み損が出ています。きょうの終値だと▲135万円です。既に600万円弱の資金を投入していますので、これ以上はナンピン買いもしたくないし、と云って株価は回復しそうにないし、というわけでお手上げ状態です。
 現物なのでこのまま塩漬けという手はもちろんありますが・・・。
 来年度にあまり大きな含み損を持ち越したくはないし・・・。
 と云う次第で、悩みの尽きぬきょうこの頃です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀行業連動型投信 アドバン... | トップ | アプリックス アイティフォー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

収支報告」カテゴリの最新記事