35年以上、毎日の様に、パソコンを仕事で使っている。
すると、時々、パソコン疲れなのか、視力が低下してしまう。
対策に、目を休めたり、遠景を眺めたり、目薬を差したりしてきた。
特に効果を感じたのは、緑黄色野菜の摂取だった。
I've been using a computer almost daily for work for over 35 years.
As a result, my eyesight occasionally deteriorates.
To address this, I've tried resting my eyes, looking at distant scenery, and using eye drops.
What I've found to be particularly effective is eating green and yellow vegetables.
最近、視力の低下が気になっていた。加齢による影響もある筈だ。
以前は読めていた文字が読み辛くなった。
モニターの解像度を下げれば文字は大きく出来るけど、意地でもしたくない。
緑黄色野菜の他に、視力回復メガネも使ったけど効果が無かった。
Recently, I've been concerned about my declining eyesight. I'm sure aging is a factor.
Text that I used to be able to read is now difficult to read.
I could lower the resolution of my monitor to make the text larger, but I simply don't want to. In addition to eating green and yellow vegetables, I also tried vision-enhancing glasses, but nothing worked.
すると、先日、使っていたモニターの一枚が寿命を終えた。
そして、新しいモニターを買って驚いた。よく見える。
そこで、メインモニターとサブモニターの二枚も買い替えた。
これで、視力の悩みは解消した。モニターの経年劣化が原因だった。
けれど、今月の家計は辛くなった。
Then, the other day, one of my monitors reached the end of its life.
I bought a new one and was surprised by how much better it looked.
So I replaced both my main and sub monitors.
This solved my vision problems. It was due to the deterioration of the monitors.
However, my household finances have become tighter this month.