感じたままに、気の向くままに

いつもの通り、適当な感じで・・・

2012年 入間航空基地祭 BlueImpulse編

2012年11月20日 | 空物
あ~、写真の数が多くってどれを選択していいのやら迷っているうちにまた更新が遅れてしまいました。 それでも何とかBlueImpulse編です。 まずは4機編隊でのテイクオフ。 離陸して直ぐに、4番機がポジションチェンジに入ります。 ダイヤモンド編隊に移行しました。 そこから編隊での旋回でショーがスタートします。 続けざまに5番機がスモークを引きながら6 . . . 本文を読む

2012年 入間航空基地祭 その2

2012年11月07日 | 空物
C-1輸送機の載せ忘れた画像です。 大型機の編隊飛行 その1のパラシュート降下は先行確認で単独降下でしたが、その後続が纏めて降りていました。   さて、次は戦闘機です。 国産戦闘機F-2の試作機です。 次はF-15です。 2機併せて15分程度の飛行であっという間に終わりました。 滑走路 . . . 本文を読む

2012年 入間航空基地祭 その1

2012年11月07日 | 空物
11月3日はあちこちでツーリング企画がありましたが、自分にとってこの日はツーリングではなく空の日です。 というのも去年のこの日は小瀬のHome試合があったので入間には行けず、他の基地でもBlueImpulseを見る事が出来ずに居たのです。 近場でBlueImpulseが飛んでくれるのは入間だけなのです。 という訳で基地祭レポートの始まりです。   朝、5時30分に起きて身支度を . . . 本文を読む

久しぶりに平日プチツーリング

2012年11月06日 | バイク
F-1の記事が遅れに遅れていて後ろが詰まってしまいました。   いつだったか忘れたのですが、BBさんと山中湖で遊ぼうというやりとりをしていたのですが、ついに10月25日に実現することになりました。 前日の夜に集合場所やら時間やらをテキトーに決めました。 そして当日、天気が曇りだったという理由で集合場所と時間が変更になりました。   いつも通りに少年達を学校に送り出し . . . 本文を読む

2012年 F-1 GP 鈴鹿 (日曜日) その4

2012年11月06日 | F-1
今年の鈴鹿の勝者は・・・ ベッテルの圧勝でした。 そして、注目のカムイは・・・ 3位でゴールしてくれました! 応援席のところでゆっくり挨拶しています。 カムイを苦しめたバトン マッサも上手いレース運びで2位でした。 カムイは手を振りながら・・・ アップです。 シューマッハ最後の鈴鹿です。 長い間ありがとう。 レースが終わっても帰る観客は . . . 本文を読む

2012年 F-1 GP 鈴鹿 (日曜日) その3

2012年11月05日 | F-1
レーススタート。 今回は画像が多いです。 1コーナでいきなり土煙が・・・ 最初に来たのは・・・ 小さいですがベッテルですね。 その後ろは・・・カムイ!! 2コーナでは、なんとアロンソが止まっていました! 2コーナ出口にはメルセデス ニコ・ロズベルグもストップ! ウェーバもノロノロ走っていました。 ペースカーが入りました。 数周後にペースカーがい . . . 本文を読む