感じたままに、気の向くままに

いつもの通り、適当な感じで・・・

四国キャンプツーリング その9

2014年05月29日 | バイク
この日の夜、寝ていると天気予報よりもちょっと早めですが、テントに雨が落ちる音が聞こえました。 寝ながら明日は雨の中の撤収&ツーリングになると覚悟していました。 そして朝、目覚めて恐る恐る外に出ると・・・ 雨は未だ降っていない様です。 テントの濡れている箇所をタオルで拭いて撤収作業です。 片付け終わったところで防波堤の上に登ります。 周囲の景色をパノラマ写真で撮影してみました。 . . . 本文を読む

四国キャンプツーリング その8

2014年05月28日 | バイク
佐多岬の先端から来た道をひたすら戻ります。 半島を50km走り、国道378号との分岐を左折して松山に向かいます。 ちょっと雲が出てきましたが瀬戸内海を望みながら海沿いを走ります。 こんな景色の続く道を走りながらふと右上を見ると、電車のホームが見えました。 単線なのにホームには数人の人が見えました。 もしかして、ここって? と思いながらスルーしてしまいました。 後から調べると。。 . . . 本文を読む

四国キャンプツーリング その7

2014年05月26日 | バイク
四万十川を上流にさかのぼり、途中から国道381号に左折して四万十川の支流をさかのぼります。 さらに県道280号を経由して国道197号を突っ走ります! 国道440号にはいり更に突っ走ります、この区間は途中狭い道になりながらも快適&快走路でした。 途中、長いトンネルを抜けた先で県道36号に入ります。 この道は狭いクネクネ道で4輪だと対向車とのすれ違いが譲り合いになります。 途中の分岐から県道 . . . 本文を読む

四国キャンプツーリング その6

2014年05月21日 | バイク
3日目の朝はちょっと遅めで、辺りはすっかり明るくなっていました。 テントから出て周りを見ると・・・すぐそこに芝生の公園がありました。 そっちにテントを設営すれば良かったのに真っ暗で見えなかったのです。 こっち側の夜景しか見えなかったのです。 テントを干している間に公園の展望台に登ってみました。 防波堤の向こう側も海だったんですね。 テントの撤収も終わり出発します。 因みに . . . 本文を読む

四国キャンプツーリング その5

2014年05月18日 | バイク
さて、室戸岬で撮影&小休止の後は再び走ります。 途中、高い所からの展望を見たくなり、県道203号(室戸スカイライン)を走ります。 クネクネ道ですが道幅はちゃんと2車線あるので快適です。 展望台がありましたが、期待した様な眺めではなかったので直ぐに走り出します。 再び国道55号に戻り、海沿いを走りますが、そろそろ燃料が厳しくなってきました。 次に見つけたスタンドに入ります。 30 . . . 本文を読む

四国キャンプツーリング その4

2014年05月15日 | バイク
鳴門の渦潮を見た後、県道11号を南下します。 鳴門市で市街地を走ってちょっと寄り道します。 ポカリスエットスタジアムです。 この日はHome Gameが有るらしく徳島サポが集まっていました。 ここから県道184号に出て、国道11号を走り、吉野川を越えたところで海沿いを走りたくなり土手道から県道29号・県道120号に移り、国道55号に入りましたがうまく海沿いに出られません。 迷走中 . . . 本文を読む

四国キャンプツーリング その3

2014年05月12日 | バイク
前日の走行時間と距離を忘れていました。 走り出したのが午前8時55分、そして宿泊先に到着したのが午後11時ちょうど、走行距離は531.5kmでした。 写真撮影と給油以外は殆んど止まらずに走り続ました。   翌日、外で人が動き回る気配で目覚めました。 テントの外に出ると、 朝日が昇った処でした。 明石大橋も見渡せます。 テントを撤収し、後には何も残していない事を確認 . . . 本文を読む

四国キャンプツーリング その2

2014年05月08日 | バイク
さて、1回目の給油を終えて再び国道19号を名古屋に向けて走ります。 名古屋市内に入り、名古屋城に行こうか悩みながら、市内を通過して国道23号に入り三重県方面に向かって走ります。 途中、電光掲示板で通行止めが何やらと表示されているのが一瞬目に入りました。 暫く行くと木曽川の手前から渋滞が始まり、橋を渡った所でとうとう通行止めになっていました。 県道7号に入ります。 右手にはナガシマスパ . . . 本文を読む

四国キャンプツーリング その1

2014年05月07日 | バイク
今年のGWは前半と後半に分かれていました。 会社が5月1日と2日も休みと決まったのが2週間前、そして少年2号の部活が土日月と休みに決まったのが4月30日のことでした。 5月1日は用事があったので、5月2日から5日までの4日間が晴れて自由になりました。 さて、4日間でどこに行こうか? 何となく頭の中には3月にBBさんと話をしていた四国という言葉で埋まっています! とりあえず西に向かって走り . . . 本文を読む