感じたままに、気の向くままに

いつもの通り、適当な感じで・・・

祝!歓迎♪♪♪ ~後編~

2010年08月19日 | バイク

さて、諏訪IC近くのホームセンターを出発して20号をひた走ります。

でも20号は車がそれなりに多いのと、前が空いてもネズミが出る可能性があるので中々ペースを上げられません。

その結果は・・・

とっても眠い

余りにもボケっとしすぎて、途中、寄る予定だった所をスルーしてしまった様子です。

とりあえず道の駅 白州に寄り、気分を入れかえ、目的地を再確認します。

案の定、信号を2つほど行き過ぎていました・・・

適度に休憩し、来た道を少し戻り無事に目的地に到着。

どこだか判りません・・・

ケーキやアイスクリームで有名なシャトレーゼの工場です。

ここではアイスクリームを作っています。

早速、工場見学です。

簡単な受付を済ませ、靴を履き替え、工場の中を歩きます。

しかし、見学する様な箇所は殆ど無い・・・

最後に行き着いた場所はホールで、ガラス越しにアイスクリームを生産しているラインを見る事(これが見学?)ができ、そのホールの中にある冷凍庫にはアイスクリームが沢山入っています。

なんと、自由に食べれるのです!

まずは一つ目!

2個目は苺だった様な・・・

結局、食べれたのは2個まででこれ以上食べると寒気がしそうなので止めておきました。

工場の入り口で記念撮影。

 

 

さて、ここから甲府に戻るのに20号を行くと車が増えてストレスになるのとさっきみたいに眠くなる可能性があります。

そこで、akidjさんのフロントブレーキが心配ですが、交通量が少ないルートで行く事に勝手に決めさせてもらいました。

20号を暫く走り、途中で長坂ICを目指して七里ヶ岩を上り、長坂から本来清里方面から下ってくる筈だった141号に出て、明野の広域農道に出ました。

アップダウンはある物の交通量は少なく快適でした。

明野の広域農道を走るとやはり、ここに寄らなきゃって事で・・・

ひまわり畑です。

素晴らしい景色も堪能できました。

かなり、迂回しながら寄り道してしまいました。

 

明野から韮崎を抜けドラゴンパークを通過して20号に戻り、ようやく目的地の2輪館に到着しました。

甲府市内はとっても熱い!

本来のネジではありませんが、何とか応急修理も完了しました。

 

 

この時点で既に16時30分位です。

ここから52号を降り下部温泉から本栖湖に出て西湖に向かうとおおよそ2時間位、素直に精進湖線で西湖に向かうと1時間位です。

akidjさんと相談した結果、前日のキャンプで濡れたテント等を干したいので早くキャンプ場に行きたいとの事なので、素直に精進湖線で西湖に向かう事にしました。

そんな相談の最中にきゃわさきさんからメールで仕事に区切りがついたのでこれから合流しますとの事!

慌てて電話してみると、これから西湖に向かうとの事でした。

きゃわさきさんの現在位置を確認し、最短ルートを指示してこちらも西湖に向けて出発です。

20号から甲府南ICの脇を通過して精進湖線をかっ飛ばします!

前方の車の集団に追いつくと・・・

何だか見た事があるマーチ!?

やはりきゃわさきさんでした、マーチの方もこちらに気がついて路肩の空き地に入りました。

サクッと挨拶をして、再び精進湖線を走りだします。

精進湖に出て富士山が見える場所を通過しますが、残念ながら雲に隠れて見えません。

樹海を抜けて西湖に出ると・・・

見えなかった富士山が綺麗に見えました。

西湖湖畔を半周周り、akidjさんが予定していたと思われるキャンプ場に到着しました。

受付を済ませて、テントの設営も手馴れた感じであっという間に完了しました。

寝床も確保できた所で今度はお腹の充填です。

きゃわさきさんと相談し、やはり山梨という事でほうとうを食べる事にしましたが、西湖近辺のほうとうのお店が判らず、きゃわさきさんのマーチで河口湖まで行きました。

ほうとうやさんの不動に到着し駐車場から富士山を見ると、良い感じの夕日です。

思わず人工の障害物が無い所まで行って撮影するakidjさん。

よく見ると・・・

足元にも富士山がありました。

ほうとうを食べた後、コンビニに寄り、ちょっとドライブをしてキャンプ場に向かいました。

途中でakidjさんが近くに温泉が無いか?

と聞かれたので、西湖湖畔に有る事を教えましたが、終業時間が判りません。

きゃわさきさんが気を利かせてくれ、温泉に行ってみると、22時まで営業している事が判りました。

akidjさんは温泉に行きたいとの事なので、キャンプ場に戻って解散しました。

 

最後に、キャンプ場にてきゃわさきさんにアクシデントがありました。

一瞬写真を撮ってネタにしようかな?とも思いましたが、ちょっとマズイネタになるので止めときました。

そこまで体を張って笑いを取らなくっても良いのに・・・

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後に・・・ (BB)
2010-08-19 23:19:02
最後の最後に、何があったんでしょう・・・
富士山… (セブン)
2010-08-20 11:30:05
おお…この富士山は凄まじく綺麗ですねぇ。
これを見に行くだけでも価値があるかもしれないですわ~…。
あぁ… (きゃわさき)
2010-08-21 17:24:26
mixiでは披露したなぁ…。
また機会があれば
教えまぁす!

ビリビリ~!
謎!? (こば)
2010-08-21 22:18:07
> BBさん

きゃわさきさんが自爆している様ですね~

> セブンさん

富士山は奥が深いのです、地元にいても綺麗な富士山に出会えるのはマレです。

>きゃわさきさん

mixiって知らんだけんど、合言葉はビリビリ!?をmixiで自爆してるんだね?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。