感じたままに、気の向くままに

いつもの通り、適当な感じで・・・

キャンプツーリング その1

2016年08月13日 | バイク

以前からウルフさんに会う度に二人で行こうと言っていたのですが、7月23日~24日にそれがようやっと実現しました。

以前、長野にサッカーを見に行った時と同じ場所に、ちょっと早めの6時に集合しました。

今回は1泊のキャンプツーリングですが2日間ガッツリ峠を楽しむ予定です。

それでは20号が混みだす前に出発しましょう。

20号を走り、甲斐市から広域農道を使って気持ちよく走ります。

まだ早い時間なので車も少なく快適です。

途中、明野のひまわりでちょいと休憩です。

一生懸命写真を撮影中です。

次に向かったのは・・・

ダムの上を走り~

絶景を堪能したのは~?

塩川ダムです。

雲間から青空ものぞき、暑くなりそうな予感です。

橋の上をご機嫌で渡り、

雨上がりな様子の道を景色を楽しみながら走ります。

一発目の峠となる信州峠を越えて野辺山に出ます。

長い直線が気持ちいい。

越したり、越されたりしながら直線道路を走ります。

小海に向かう途中、ウルフさんが給油しています。

小海から、松原湖の脇を抜け、小海リエックススキー場を通過してメルヘン街道に出ます。

メルヘン街道は霧の中に入ったり出たりして視界が開けない状況でしたが、峠の手前で突然青空が広がりました!

2つ目の峠は?

麦草峠でちょっと撮影です。

この後、この先の公衆トイレで小休止。

出発前にちょっとしたアクシデントがありましたが、大した事は無く出発です。

メルヘン街道から蓼科にてビーナスラインに入り、3つ目のすずらん峠と4つ目の大門峠はスルーして車山手前の展望台で写真撮影です。

先は長いので、写真を撮った後はさっさと先に進みます。

ペースカーに引っかかったりしますが、比較的順調です。

霧ヶ峰で再び小休止し、ビーナスラインを走ります。

三峰で再び休憩

その後、美ヶ原では霧の中で視界が悪いのでスルーして武石方面に下ります。

途中、白樺林でちょっと撮影会です。

撮影会を終えた後、再び霧の中を進みます。

ウルフさんと2台で走ると、お互いの走っている様子を撮影しあえます。

巣栗渓谷に出たところで左折して武石峠を抜けて、ビーナスラインのあまり有名ではないルートを走ります。

この道の雰囲気が西伊豆スカイラインの様でとても気に入っています。

そして自然保護センターに到着しました。

 

空へ向かってソフト部発動!

その後は、車の通りが少ないこの道路でお互いの撮影会です。

行ったり、来たり

遠くを走り

急に出て来たり

入れ替わったりしていました。

その後、松本まで下りましたが。

しかし、あとちょっとで一般道という所で、ウルフさんにトラブル発生!

ヘアピンのセンターラインに埋め込まれているキャッツアイにステップをヒットし、ステップの片側のピンに固定している部分がもげてしまいました。

完全にもげた訳ではないので、取り敢えず走行に支障は無さそうです。

それでも今後のワインディング走行は気を遣う必要がありそうです。

幸い、この日の残りは、松本から、大町、八方、栂池、小谷、糸魚川と大糸線をたどり、海沿いを少し走る行程で時間的にも余裕があるので、のんびり走ることにしました。

大町手前の道の駅で昼食にしました。

ご当地グルメって事で山賊焼き定食です。

お腹を満たしたので、のんびりはしります。。。

が、白馬の辺りで、とても日差しが暑く、しかも眠くなってしまいました。

眠さで事故っても仕方ないので、駅前のコンビニ?酒屋?で休憩です。

ゆっくり休んだので、先に進みましょう。

この後、もう一度コンビニで給水しました。

いよいよ、海が見えてきました!

運良く片側2車線道路で前後に車がいませんでした。

海を眺めながら走ります。

今日の目的地となるキャンプ場近くに到着。

今夜のおかずを物色しましょう。

今夜のおかず?

日持ちしないので、その場でいただきました。

受付を済ませ、テントを設営した後は、夕飯の買い出しと温泉に入りに行きました。

温泉は、ちょっと山に入った場所です。

ひなびた感じで落ち着いた良い温泉でした。

次は夕飯の買い出しですが、もう少しで日が沈みそうです。

ちょっと急ぎましょう。

買い出しを終えて、ちょっと良い感じだったのでバイクを止めて写真撮影。

逆光でバイクが影になってしまいます。

完全に沈むまで、もう少し時間がありそうです。

場所を変えて、カメラの設定を色々調整して何となくバイクと夕日が撮れました。

テントサイトに戻り、酒を飲み、夕飯を食べて、色々話をしてこの日は終了しました。

 

つづく

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。