二胡工房 光舜堂

二胡を愛する全ての人へ

9月16日(日)16日の事-2 『二胡屋さん 篇』 11:00~17:00

2018-09-20 11:00:00 | ○営業日の報告日記
さて、ケース屋さん化していた光舜堂ですが、
この日は二胡屋さんらしい事もちゃんとしていたんですよ。

と、言うより、光舜堂でないと診れなかったであろう、
運の良い胡が来ました。
その胡の持ち主さんは、前出のEさん。
皮の張り替え依頼で先生が光舜堂へ行く、と聞いて、
それなら一緒に行きたいと調整にいらっしゃいました。
ですからご来店の目的は調整だったのです。

そして調整用のカルテを書いていただいて、
いつものように、普通に皆さんが整えられていない箇所を調べて、
ああ台を外して調べたほうがいいね、とドライバーでいつものように
ここのネジを外すとね、なんて話をしながら気軽に台を外そうと、
外そうと、、、あれ? 外れない???
なんで?
なんだこりゃ? くっついてる?!

通常、二胡に使われているネジはたった1本です。
そのネジを外すと、台が外せて、
(物によってはキッチリはまっていてコンコンと
軽くたたく場合もありますが)簡単にスコンと棹が抜けるしくみです。

ところがEさんのはネジを外したのに抜けない!
というか、台すら外せない!!
テコの原理で胴と台の間にドライバーをさし込んでみても
ウンともスンとも言わない。。。
「ええぇーーー?!」
どうやらボンド付けしてある模様。。。まじか。。。

そこからは店主はもう本気で外しにかかります。
さっきまでの軽いテコではなく、本気のテコ。
勢いで飛んだら大変なのでワタクシも棹を持って支えます。
そして不安そうなEさん始め、居合わせたお客様達。
「大丈夫ですからね、これ、ちゃんと直せますから!」
そう声をかけておかないと何事かというほどの力技。
なんか、抜けない親知らずに手こずってる歯医者さんみたいだなぁ、
と歯科助手バイト経験者のワタクシは思いながら
安心させるためにEさんに笑いかけましたが、
「は、はい。。。」と凄く不安そう。 そりゃそうだ。

楽器と木の状態がどういう事になってしまっているか
判っていないと、どこまでやって平気なのか判断つかないから、
恐る恐るしか出来ずに結局外せなくて諦めるか、
やり過ぎて楽器を破壊するか、のレベル。
でもまぁこのくらいは光舜堂的には問題無い範囲。
だからワタクシは全く不安無く棹を支えていましたが、
ウンウン唸って外しにかかってる店主の姿を
目の当たりにしたお客様達はオロオロして当然だったと。
Eさん、さそかしご不安だったと思います。

それで、結局どうなっていたかと言いますと、
その二胡は、付いてちゃいけない箇所にボンドが塗られて
棹が台にガッツリ固定されていたのでした。
きっとあまりにも棹が最初から抜けやすくできていたので、
固めちゃえ、と工房でボンドを塗ったのでしょう。
そのせいでせっかくの音が止まってしまっていました。
しかも、台の中もいろいろ問題があって、
通常そこには入れない、という個所に鉛が入っていたり、
その鉛も飛び出過ぎていて胴に当たっていたり。
もはや調整では治らない状態でしたので
「こりゃ修理だね。。。」と店主が言うと、
「入院させます!」とEさん即答で申し出られました。
「そうだね。でもまず、せっかく遠くから来てるから、
どんな感じに音が直るか、応急処置して鳴らして見せようか」
そうして、刃物で鉛を削り落として、
とりあえずまともな音がだせそうなところまで応急処置して、
鳴らして見せると、今までとは違う心地良い音色になりました。
「違----う!」と嬉しそうなEさん。
すっかり預けることに安心出来たようで良かったです。
入院で、もっとキチンと直して送りますからね!

それにしても、この胡は運が良い!
何てこと無い検診の段階で光舜堂で発見出来たから良かったものの、
もっとハッキリした不具合がどこかに出てしまってから
別の楽器屋さんに持って行っていたら、ほぼ他社の皆さん、
直すのを諦めて、新しい楽器を買うように勧めていると思います。
Eさんの二胡はよいおねだんの物だったそうですから、
「もうダメ」なんて言われたらショックですよね。

でも、どんなに状態が酷くても木は直せるんですよ。
皮は消耗品ですが、二胡の木は一生モノです。
光舜堂なら、たとえば、水浸し、泥まみれになっても、
皮は要張替えですが楽器としてちゃんと直せます。
二胡の材料になるような木は油分が多いので、他の木材と違って
やたらに水を吸ってダメになったりしないのです。
(日本各地で災害や水害が頻繁に起こっていますが、
万が一そういう二胡をご存知でしたらご相談下さいね)


【16日の事-3 『本の予告 篇』】へ続く








Comment    この記事についてブログを書く
« 9月16日(日)16日の事... | TOP | 9月16日(日)16日の事... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ○営業日の報告日記