二胡を愛する皆様こんばんは、鞄持ち ほぉです。
「今日は張会斌さんのコンサートだから~♪」
と、1度しか袖を通していなかった紺色のレースが綺麗なワンピースを選んでみれば、
朝、店主の第一声は、
「なんか、その頭でそれだと、小学生がおべべ着たみたいだよ」
がーーーんっ!
いいんです、近々Tomomiさんが開催する二胡イベントでコラボする、
ヘアメイクアーティストのASSAさんに相談するもんっ!!
(つい先日ASSAさんに会った時、ASSAさんはこのアタマ褒めてくれたのになぁ…)
と、言うことで、そのイベント告知は後日。。。
で、今月最後の二胡屋は。。。
SさんとSuさん、素敵な奥様2人組のご来店から始まりました。
Suさんは退院お迎え、Sさんはつきそい???
ここ最近Sさんは連続で来て下さって、毎週、明るく素敵な空気を運んで下さるので嬉しい限りです。
お二人は弓を新しく取り替えるにあたり、店主から松脂の付け方を習いました。
松脂を塗る時、
弓の張力をキープしたかったりする理由から、
弓を二胡本体から外さずに塗る、という方も多くいらっしゃいます。
ですが、これは、慣れた方の場合。
慣れない方がこれをやると、
膝に乗せたりして塗ってる間に楽器を落下させ、破損。。。なんてことも。
事実、それが原因で、我がクリニックに入院した胡が過去にも数把ありました。
光舜堂が推奨するのは、本体から外して塗るやり方。
なぜなら、まずは、落下による破損を防ぐため。
それに、本体から外さないと、弓の根元まで松脂をきちんと塗ることが出来ないからです。
可愛い我が胡を痛い目に合わせないよう、松脂を塗る時は弓を外しませんか?ぜひ。
さて、そんなレクチャーをやってる横では、Mさんが『カユいところに手が届く単発二胡教室』
通称『カユ手レッスン』を開始。
このMさん、先週受講のMさんとは別人ですが、『カユ手レッスン』リピーターです!
レッスンが始まると、Jimmyさん。
巨大マックをご持参でしたので、「食べるなら店内が空いてる今がチャンスよっ」と
ワタクシ急かしたのが悲劇の始まりだったのでしょうか。。。
お洗濯によって、水もポロシャツから滴るイイオトコになってましたが、
お風邪をひかれては大変なのでタオルをお貸ししました。
そしたら。。。ぶぶぶ。。。(詳細はオフ会番長後記でどうぞ)
Jimmyさんと10分も違わずに秘密結社会員Sさんご来店。
ベテラン二胡弾きさんのSさん、勝手知ったる光舜堂、ご自分でいろいろ駒を選んでは合わせ、
この日はゼブラ駒を選ばれました。
ゼブラウッドの駒は、”難アリ二胡の応急処置”にとても適しています。
状態の良い二胡は、好みで、様々な駒に変えたりして、音色の変化を楽しむことができますが、
皮が緩み、でも皮の張替えはすぐに決心出来ない、という方などは、
ゼブラウッドの駒が解決することが多く、頼もしい駒です。
もちろん、音色のレパートリーの一つとしてもおススメですよ。(ね、Sさん?)
一方、二胡の状態が良好な方には、
光舜堂では、調整時に違う物をお勧め品としてお付けしています。
是非、一度健康診断してみて、いろいろご相談下さいね。
さて、この日は、店主の二胡友が大阪からご来店予告されていて、
店主は、彼に見せようと、特別な材木を持ちこんでおりました。
アフリカン ブラックウッド
強そうな、かっこいい名前の希少樹種、アフリカン ブラックウッドは、
かなり前々からの彼からのリクエストで、探して、探してようやく見つかり、入手しました。
その、Mr.ブラックウッドは13時過ぎに奥様と登場。
(お土産ありがとうございました!!)
「見てごらん、これが、アフリカン ブラックウッドだよ」
と、手渡したブラックウッドの板きれの重さに、初めて目にしたミスター、
とても感激してくださったようです。
奥様公認で、その板を使った二胡の特注オーダーをいただきました。
(※すみません、ミスターは店主の友人で特別なので、
本来ここまでの特注オーダーは光舜堂では受け付けておりませんので、悪しからずご了承下さい)
さて、今週も、初来店の方が合計7名も!!
予告無しでいらしたOさんとNさん、
手ぶらでいらして、ダイレクトに「お店の二胡を弾かせてみてください」と。
西野製二胡を弾いてみようと、わざわざ来て下さったようで感激です。
ご近所にお住まいのS さんは、
偶然、二胡ケースを担いだご友人を道で見かけ、
その道を通ってみたらこんな近くに二胡屋があった!という方。
Cさんは、お聞きしたら、ヴァイオリンでお仕事をしていらっしゃるとのこと!
最近ヴァイオリン関係にご縁が増えてます。
さて、そんな中、お名前を聞きそびれた初来店カップルがいらっしゃいました。
とってもお顔の小さな美人さんと、かっこいい彼(ですよね?)。
美人さんが二胡弾きさんだそうで、彼の方は付添いのようでしたが、
(後で、「あの彼はいい男だねー」と、”いい男の目利き”が得意な店主は言ってました)
驚いたのは、その、ご来店目的。
手ぶらでご来店するなり、
「中古二胡の仲介販売があると聞いたんですが」
とおっしゃったのです。実は、なんと、その日に丁度1台持ち込まれたばかりだったのでした!!
(「こ、これは、良縁の誕生?!」と、ワタクシ、がっつきお見合いコーディネーター化してしまったんですが、
今回は、ちょっと違ったようです)
「まずは、調整次第では、我が胡が名器だった!なんてことも有りうるから、
一度自分のを連れてらっしゃい」という話になりました。
それにしても、演奏が本当~に、お上手な方でした。 (またいらしてくださいね!!)
常連さんでは、Yさん、Aさん、Kさん、Hさん、Uさん。
Hさんは、渡しそびれたおつり10円のために呼び出してしまって。。。ごめんなさい。
でもワタクシが、
「”たった10円”だったのに、わざわざ寄ってもらっちゃってごめんねー!」と連呼してたら、
「10円を軽く見てはいけませんョ♪」
と、常連のどなたかが教えてくださいました。。。ええ、本当に、おっしゃる通りです。
さて、少数でオフ会がスタートしてから、
お久しぶりのご来店でTさんが弓を買いに来て下さいました。
「この品質で、、、安いですよね!」
「そう、うちの安いんだよ。でも安すぎて以前、他の店から叱られて。
それで、一番安いランクの弓を値上げする為に仕入れ品質ランクを上げました。
だから前よりちょびっと高いけど、更に良い質の弓ですよ」
Tさんの思っていたご予算より安かったそうで、2本も選んで下さいました。
その後、オフ会の一通りソロが廻ったところでしたので、めちゃ上手なTさんに1曲リクエスト。
快く弾いて下さり、「じゃっ、弾き逃げ(笑)しますね!」と去って行かれました。
(”弾き逃げ”は しばらく流行しそうな予感。。。後でAさんも早速使って去って行きました)
もう、お客様は来ないだろう、と思っていたら、店主の弦楽器製作友達Oさんご来店。
このOさん、いろいろな業界にお顔の広い方で、
この日は二胡普及活動の一端になりそうな、面白い企画を持って来てくださいました。
小泉政権時に、国は渋谷区代々木のオリンピックセンター内にお茶室を作ったそうで、
そこで、二胡を一般の方々に触らせてあげて教えてあげる会を開こう、というのです。
面白そうです。店主も乗り気になり、
「いいね、じゃぁ、ずえだーさん中心に『なりゆき二胡楽団』の皆で教えに行こう!」
本日早退のずえだーさんが不在中に、勝手に話を盛り上げています。
”なりゆき”も、ここまで来るとは”なりゆき過ぎるビックリの展開ですが、
今月のなりゆきメンバー、まんざらじゃないご様子。
今後、まだ二胡を知らない方々への紹介活動の新企画、つめていこうと思います。
と、こんな6月最終週の営業日でした!
今月も沢山の方々においでいただき、楽しく過ごせました。
ご来店の皆様ありがとうございました!!
来月は―、
夏の松脂が登場予定ですし、
二胡とはちょっと関係無いけど関係有るある物、も登場予定です。
あ、ずっと欠品中だったBBのSサイズとMサイズも!
今年の夏もお盆特別営業日を作る予定で、その時の企画も7月中に考えねばね。
(いろいろ皆様の声をご意見としてお聞かせくださいね!)
では、熱中症に気をつけて、来月も楽しみにしていてくださいね♪
「今日は張会斌さんのコンサートだから~♪」
と、1度しか袖を通していなかった紺色のレースが綺麗なワンピースを選んでみれば、
朝、店主の第一声は、
「なんか、その頭でそれだと、小学生がおべべ着たみたいだよ」
がーーーんっ!
いいんです、近々Tomomiさんが開催する二胡イベントでコラボする、
ヘアメイクアーティストのASSAさんに相談するもんっ!!
(つい先日ASSAさんに会った時、ASSAさんはこのアタマ褒めてくれたのになぁ…)
と、言うことで、そのイベント告知は後日。。。
で、今月最後の二胡屋は。。。
SさんとSuさん、素敵な奥様2人組のご来店から始まりました。
Suさんは退院お迎え、Sさんはつきそい???
ここ最近Sさんは連続で来て下さって、毎週、明るく素敵な空気を運んで下さるので嬉しい限りです。
お二人は弓を新しく取り替えるにあたり、店主から松脂の付け方を習いました。
松脂を塗る時、
弓の張力をキープしたかったりする理由から、
弓を二胡本体から外さずに塗る、という方も多くいらっしゃいます。
ですが、これは、慣れた方の場合。
慣れない方がこれをやると、
膝に乗せたりして塗ってる間に楽器を落下させ、破損。。。なんてことも。
事実、それが原因で、我がクリニックに入院した胡が過去にも数把ありました。
光舜堂が推奨するのは、本体から外して塗るやり方。
なぜなら、まずは、落下による破損を防ぐため。
それに、本体から外さないと、弓の根元まで松脂をきちんと塗ることが出来ないからです。
可愛い我が胡を痛い目に合わせないよう、松脂を塗る時は弓を外しませんか?ぜひ。
さて、そんなレクチャーをやってる横では、Mさんが『カユいところに手が届く単発二胡教室』
通称『カユ手レッスン』を開始。
このMさん、先週受講のMさんとは別人ですが、『カユ手レッスン』リピーターです!
レッスンが始まると、Jimmyさん。
巨大マックをご持参でしたので、「食べるなら店内が空いてる今がチャンスよっ」と
ワタクシ急かしたのが悲劇の始まりだったのでしょうか。。。
お洗濯によって、水もポロシャツから滴るイイオトコになってましたが、
お風邪をひかれては大変なのでタオルをお貸ししました。
そしたら。。。ぶぶぶ。。。(詳細はオフ会番長後記でどうぞ)
Jimmyさんと10分も違わずに秘密結社会員Sさんご来店。
ベテラン二胡弾きさんのSさん、勝手知ったる光舜堂、ご自分でいろいろ駒を選んでは合わせ、
この日はゼブラ駒を選ばれました。
ゼブラウッドの駒は、”難アリ二胡の応急処置”にとても適しています。
状態の良い二胡は、好みで、様々な駒に変えたりして、音色の変化を楽しむことができますが、
皮が緩み、でも皮の張替えはすぐに決心出来ない、という方などは、
ゼブラウッドの駒が解決することが多く、頼もしい駒です。
もちろん、音色のレパートリーの一つとしてもおススメですよ。(ね、Sさん?)
一方、二胡の状態が良好な方には、
光舜堂では、調整時に違う物をお勧め品としてお付けしています。
是非、一度健康診断してみて、いろいろご相談下さいね。
さて、この日は、店主の二胡友が大阪からご来店予告されていて、
店主は、彼に見せようと、特別な材木を持ちこんでおりました。
アフリカン ブラックウッド
強そうな、かっこいい名前の希少樹種、アフリカン ブラックウッドは、
かなり前々からの彼からのリクエストで、探して、探してようやく見つかり、入手しました。
その、Mr.ブラックウッドは13時過ぎに奥様と登場。
(お土産ありがとうございました!!)
「見てごらん、これが、アフリカン ブラックウッドだよ」
と、手渡したブラックウッドの板きれの重さに、初めて目にしたミスター、
とても感激してくださったようです。
奥様公認で、その板を使った二胡の特注オーダーをいただきました。
(※すみません、ミスターは店主の友人で特別なので、
本来ここまでの特注オーダーは光舜堂では受け付けておりませんので、悪しからずご了承下さい)
さて、今週も、初来店の方が合計7名も!!
予告無しでいらしたOさんとNさん、
手ぶらでいらして、ダイレクトに「お店の二胡を弾かせてみてください」と。
西野製二胡を弾いてみようと、わざわざ来て下さったようで感激です。
ご近所にお住まいのS さんは、
偶然、二胡ケースを担いだご友人を道で見かけ、
その道を通ってみたらこんな近くに二胡屋があった!という方。
Cさんは、お聞きしたら、ヴァイオリンでお仕事をしていらっしゃるとのこと!
最近ヴァイオリン関係にご縁が増えてます。
さて、そんな中、お名前を聞きそびれた初来店カップルがいらっしゃいました。
とってもお顔の小さな美人さんと、かっこいい彼(ですよね?)。
美人さんが二胡弾きさんだそうで、彼の方は付添いのようでしたが、
(後で、「あの彼はいい男だねー」と、”いい男の目利き”が得意な店主は言ってました)
驚いたのは、その、ご来店目的。
手ぶらでご来店するなり、
「中古二胡の仲介販売があると聞いたんですが」
とおっしゃったのです。実は、なんと、その日に丁度1台持ち込まれたばかりだったのでした!!
(「こ、これは、良縁の誕生?!」と、ワタクシ、がっつきお見合いコーディネーター化してしまったんですが、
今回は、ちょっと違ったようです)
「まずは、調整次第では、我が胡が名器だった!なんてことも有りうるから、
一度自分のを連れてらっしゃい」という話になりました。
それにしても、演奏が本当~に、お上手な方でした。 (またいらしてくださいね!!)
常連さんでは、Yさん、Aさん、Kさん、Hさん、Uさん。
Hさんは、渡しそびれたおつり10円のために呼び出してしまって。。。ごめんなさい。
でもワタクシが、
「”たった10円”だったのに、わざわざ寄ってもらっちゃってごめんねー!」と連呼してたら、
「10円を軽く見てはいけませんョ♪」
と、常連のどなたかが教えてくださいました。。。ええ、本当に、おっしゃる通りです。
さて、少数でオフ会がスタートしてから、
お久しぶりのご来店でTさんが弓を買いに来て下さいました。
「この品質で、、、安いですよね!」
「そう、うちの安いんだよ。でも安すぎて以前、他の店から叱られて。
それで、一番安いランクの弓を値上げする為に仕入れ品質ランクを上げました。
だから前よりちょびっと高いけど、更に良い質の弓ですよ」
Tさんの思っていたご予算より安かったそうで、2本も選んで下さいました。
その後、オフ会の一通りソロが廻ったところでしたので、めちゃ上手なTさんに1曲リクエスト。
快く弾いて下さり、「じゃっ、弾き逃げ(笑)しますね!」と去って行かれました。
(”弾き逃げ”は しばらく流行しそうな予感。。。後でAさんも早速使って去って行きました)
もう、お客様は来ないだろう、と思っていたら、店主の弦楽器製作友達Oさんご来店。
このOさん、いろいろな業界にお顔の広い方で、
この日は二胡普及活動の一端になりそうな、面白い企画を持って来てくださいました。
小泉政権時に、国は渋谷区代々木のオリンピックセンター内にお茶室を作ったそうで、
そこで、二胡を一般の方々に触らせてあげて教えてあげる会を開こう、というのです。
面白そうです。店主も乗り気になり、
「いいね、じゃぁ、ずえだーさん中心に『なりゆき二胡楽団』の皆で教えに行こう!」
本日早退のずえだーさんが不在中に、勝手に話を盛り上げています。
”なりゆき”も、ここまで来るとは”なりゆき過ぎるビックリの展開ですが、
今月のなりゆきメンバー、まんざらじゃないご様子。
今後、まだ二胡を知らない方々への紹介活動の新企画、つめていこうと思います。
と、こんな6月最終週の営業日でした!
今月も沢山の方々においでいただき、楽しく過ごせました。
ご来店の皆様ありがとうございました!!
来月は―、
夏の松脂が登場予定ですし、
二胡とはちょっと関係無いけど関係有るある物、も登場予定です。
あ、ずっと欠品中だったBBのSサイズとMサイズも!
今年の夏もお盆特別営業日を作る予定で、その時の企画も7月中に考えねばね。
(いろいろ皆様の声をご意見としてお聞かせくださいね!)
では、熱中症に気をつけて、来月も楽しみにしていてくださいね♪
オーダーした?つもりなので、出来上がったら
よろしくお願いします。
OK 出たのですか?
ワタクシではないのに返事をしちゃったじゃないですか。なかなかのハプニング続きで面白かったなー。
すぅ様はご注文でしたか。ではワタクシが奥様の手料理を褒めちぎって援護射撃いたしませう。
それと、思い切って何台か整理しようと決心しました。その時はまた査定等お願いします。
あぁ、わたしの最愛の人は何処に...
下のお名前イニシャルにしたり、
いろいろ変えました。
とはわたくしのことでしょうか???
...誤解です(-_-;)
年齢だけはベテランですがさしたる実力もなく
格好だけはベテランのように振舞ってきました。
二胡コレクションもです。
腕も磨かないと...
↑って、ここ大事!
振舞ってると、そのように成るそうですよ。(マーフィーさんとかが言ってます)
ワタクシの前では、すうさんは既にしっかり、
”ベテラン二胡弾きさん”に成ってます♪