青春

新しい事への挑戦、知らない事へのやまぬ探究心、
人生への歓喜と興味が無くならない限り青春だ!

ダンスレッスン

2007-08-31 22:33:56 | ダンス

8.28(火)曇り ワルツ中心のレッスン。

午前中は豊平へイカダの後始末に行った。後始末は殆どしないでお茶と羊羹を御馳走になって帰ってきたが、市内を走っていると前方に虹のように輝く雲間が見える。後で水平環だと判ったが珍しいものだそうだ。私も初めて見た。珍しいものを見たので今日は良い事があるかもと勇んでダンスレッスンに。

前回、前々回とタンゴをみっちり絞られたので、今回はワルツ中心。これまでの指摘事項を思い出しながら踊ると「出だしから良いわよ」という評価。やはり水平環の効果があったらしい(*^_^*)

好調に踊り続けいろいろなフィガーを入れるとやはり欠点が出てくる。リバースターン、ダブルリバーススピンからスローアウェーオーバースウェーへの踊りの連続性が途切れて見える、ピョコンと立ちあがってしまうという指摘だ。

ホールド:両手の先を右回りに回転させながらすストレッチする。⇒枠が広がる

1の前進始め:ホールドを前に進め、スタンディングフットの膝を緩め、身体を進める。進めた身体の下にステップする。

リバースターン456:4で右足の膝を曲げ尻を乗せたとき、上半身は左へ向う捩れを意識すること。

ダブルリバーススピン:1と出る時、ホールドを前に出し右足の膝を緩める。左足を1と低くステップし、右足をアウトサイドに使って女子の後ろへ突き抜ける感じでステップする。右足が着いたら左手で女子を引っ張る。

スローアウェー:前のフィガーの3の回転を止めないで、ホールドを前に出し右足の膝を緩める。左足を1と低くステップし、右足をアウトサイドに使って女子の後ろにタッチ。右足の上に身体が乗ったら左足を後退し女子の前進を招き入れる。右腰を高くしてスローアウェーのポーズ。このとき顔は女子の方を見ながらできるだけ後ろへ。

ホバーPP:1から2まで女子を見ながら右足に身体を移しライズ。3でPPに出る時初めて顔を進行方向に戻す。このとき少し右回転を与えステップのタメを作る。

ホイスク:1の左足に両胸を乗せ右足を振りだすこと。

シャッセ:1と右足をステップするとき、上体を右回転させてタメを作る。

指導を纏めると以上だが結構ある(;一_一)次回までに少しはレベルアップしたと言われるよう自主練習しておこう(^。^)y-.。o○


太田川いかだ下り(当日)

2007-08-29 14:44:28 | ブログ

8.26(日)晴れ 安佐大橋から中央公園再生ポプラまでイカダで下る。

4時30分起床。外はまだ真っ暗。急いで食事をし川下りの支度。上はムギワラ帽子にタオル、サングラス、長袖のシャツ、下は長ズボンに地下タビ。去年は半ズボンだったので、陽に当たったところが火傷状になり皮膚科の先生にお世話になり、まだ日焼けの跡が残っている。今年はしっかりガードをして、更に日焼け止めクリームを厚く塗り込む。

6時10分発の芸備線に乗るため、5時40分家を出発広島駅へ。駅に着いて時刻表を見るとンンン?????6時10分の電車が無い????よく見ると6時4分。時計を見ると6時2分。慌ててホームに上がり飛び乗る。案内の時刻表が6分ズレテいる!!7月の改正で変わっていた(;一_一)少し早く出たので間一髪セーフ(^。^)y-.。o○

6時18分安芸矢口駅到着。河川敷に行くと丁度Sさんが到着。最終イカダのチェックをしていると続々メンバーが集合、今年は2艇合わせて20名の乗船になるらしい。

7時30分いつもの開会式があり、ゴミ拾いを全員で実施。今年は安全祈願祭が無い??7時45分イカダを漕ぎだす。今年は水が少ない(;一_一)岸辺はところどころ岩が顔を出しているので、川の中央に漕ぎす。ここは船頭の竿裁きの見せどころだ。

すぐ第1の関門の瀬が来る。少し下を擦るがイカダには殆ど影響は無い。水の量は少ないが、瀬の流速は結構あるのでスリルは満点。

山からの風と水の流れがあるので今年は順調にイカダは流れる。去年は海風だったので段違いに楽だ。2番目の瀬も順調に乗り越え、今年の最大の難関、祇園大橋の瀬へ。ここは岩がゴツゴツ出ていて、イカダが通れる道が川岸よりの僅かなエリアしか無い。川岸から柳の木が張り出し、これに当たるのを覚悟で進めるしかない。舳先を上手く調整し後は流れに任せて・・・・。速い流れとバチバシという柳の枝の当たる音を発ててスリル満点で通過。

最後の関門は大芝水門。ここは例年流れが速く橋げたにぶっつけたこともある。水が少なくイカダを担いでテトラポッドを渡ったこともある難所。しかし、今年は満潮からやや引潮に移った時間帯だったのか、緩やかな流れで例年のスリルに乏しい。

大芝水門を抜けたところで、1号艇と2号艇が合体し、セレモニーへ。メンバーのK嬢が10月に結婚するので、そのリハーサルを兼ねて「イカダ結婚式」。しめ縄、三方、塩、お米、玉串、御幣、本体のレンコンで祭壇を作り、新郎、新婦、神主は衣装替え。新郎は茶の束帯風に冠、新婦は十二単衣に長い髪の鬘とティアラ、神主は緑の束帯風に冠。新婦がシズシズと入場すると誰か(会長らしい)が「ヤマンバ!」の声に皆がドッと笑う。

修拔、祝詞奏上、玉串奉奠、誓詞奏上。オット肝心な三婚の儀(三三九度)を忘れたが滞りなく儀式完了。周りの他のイカダのメンバーからも祝福され、二人は最初の共同作業として、小さなボートに乗って新婚旅行の旅立ちに。

これで完了かと思ったが、隣のイカダのT太郎のメンバーも結婚するらしいという事で続けてこれもイカダ結婚式。2組の結婚式が終了したところで、T太郎から焼き鳥のプレゼント。流石プロの焼いた焼きたての焼き鳥は美味しい。

他の9艇は遥かかなたに行っているので、ゆっくり急いで後を追う。イカダを吊り上げるクレーン車が引き上げると大変だ!

12時45分再生のポプラに到着。約8kmを5時間。荷物を上げ、イカダをクレーンで吊り上げ解体作業。アッという間に解体し、Sさんの息子さんが運転するバンに材料を収納し豊平へ。疲れをものともせず豊平へ向かったSさんとSさん、いやな顔をしないで協力して頂いたSさんの息子さん、サポートのTさんお疲れさまでした。そして有難うございました。

13時30分からゴミ拾いを行って表彰式。今年の優勝は前夜祭、本日と2日間サービスに努めた「T太郎」。我がチームは「いつも地ビールをありがとう」賞。しっかり遊び、ぐったり疲れた「太田川いかだ下り」でした。


太田川いかだ下り(前日)

2007-08-27 11:41:17 | ブログ

8.25(土)晴れ いかだの組み立てと前夜祭。

7時40分自宅出発、8時15分発の芸備線で安芸矢口駅へ向う。周りを見渡しても知った人は誰もいない(;一_一)ガラガラの車内なのでボックス座席を占有して、明日のパーフォマンス用の神主と新郎の冠を見ながらニヤつく。神主の帽子は昨日思いつきで、インターネットでレンコンの写真をゲットし、それを家紋のように張り付けたので結構自信作になった。

8時34分安芸矢口到着。安佐北大橋の河川敷に向かう。ムギワラ帽子を持ってきたのが正解。日差しが強く、暑い!橋の上から見ると、丁度車で来た3人組、Sさん夫妻とHさんが見える。いつものようにイカダ組み立ての道具と地ビールの箱で一杯だ。推進役としていつも積極的だが献身的な努力に頭が下がる。

シートを広げ明日のイカダの飾り付け、パーフォマンスの品々を検討していると、朝早くから豊平へイカダの材料の竹とコンパネを積んできたトラックが到着。Sさんの息子さんが協力してくれてバン型のトラックを運転してくれたので大助かりだ。豊平で材料を保管して下さるMさんを始め、皆さんの協力で成り立っている大人の遊びをできることに感謝。

今年のイカダは2艇、22名の乗船予定だ。組み立てで足りない材料をホームセンターNへ買出しに出かける。発砲スチロール2枚、材木45mmx45mm12本、20mmx55mm20本、強力粘着テープ1巻、番線1束、PPバンド1束、梱包用止め部品1袋、模造紙6枚。

買い物から帰るともう一部組み立てが始まっていたが、材料を使って例年のようにイカダの組み立てが始まる。今年はイカダの上で結婚式のパーフォマンスがあるので、私はその衣装の作成を任される。模造紙を使って、R先生と花嫁のKさんと作成に掛る。まず、花嫁さんの衣裳の12単衣の作成。模造紙を2枚糊付し、2つ折りにして真中に3角形の切り込みを入れる。ここから頭を出す仕組みだ。花嫁さんに試して貰うと具合は良好。

12単衣をどう作るか議論になったが、色テープと折り紙で襟元を12色で飾ることに決定(^。^)y-.。o○結構根気のいる作業だが女性陣の頑張りで完成。結構見られる(^O^)/

新郎と神主の衣裳は簡単に、色を変えて首が出て襟元がチョイ見えるぐらいにする。試しに新郎に着せてみたいがまだ未到着。紙を被るだけではヒラヒラするので、下に紐を付け結ぶ事ができるようにする。

祭事用の三方をソーメンの入れ物で作成してイカダのパーフォマンスの準備は完了。ムスビで簡単な夕食後、いつものように前夜祭のパーフォマンスの練習兼リハーサルに取り掛かる。Kさんの指導の元、全員参加だ(*^_^*)

1回練習したところで、前夜祭の召集が掛かり会場へ。毎年、当日ぶっつけ本番はいつものこと。今年の出し物は「ハバナギラ」の音楽に乗って妖しいダンスで観衆を引き付けるという目論見だ(^。^)y-.。o○CDプレーヤで音楽を流そうとしたが、途中で止まってしまい動かない。しかたがないので、Tさんの肉声で「ハバナギラ」を踊り終える。

20時。まだ前夜祭は続いているが明日の4時30分起きを考えて退却。


ダンスレッスン

2007-08-27 10:33:39 | ダンス

8.21(火)晴れ タンゴのレッスン日。

タンゴは歯切れが良い音楽だから、パキパキ踊るものと思っていたが、先生の指導により足を柔らかく使って、切れ目の無いように踊らなければならない事が判った(*^_^*)

ホールド(男子):右手は深く女子の背骨を越えた先を中指で軽く押さえる。
ウォーク:足を出す時はスタンディングフットの上で下肢から右指先に向う前進準備動作があり、ステップする。
踵を着いたら、足裏の指先まで身体を進め、更に膝を柔らかく使って身体を前に進める。身体が倒れそうになる寸前で次の足をステップする。
これが全てのフィガーの基本だ。

リンク:ステップした左足に胸をしっかり乗せ右足に体重を乗せる。この時上半身を女子の方へ絞り(向ける)右肘に向けてストレッチする。

プロムナード:骨盤を開いたまま、右足の上で準備動作をし、左足をその場にステップ(踵を下ろすだけ)すると同時に身体を左足の方向に進める。この時骨盤を開いたまま進むのがポイント。
左足の膝を柔らかく使って、足首を使って身体を進め、倒れる寸前で右足をステップする。
右足の上で左足をステップし、足のインサイドエッジで着地する。
左足に右足をつける。同時に左足をピックアップし、次の動作準備に入る。

これにより、ガタガタと見えた踊りが、スムースに音楽に乗って動いているように見えるようになってきたと言われ、自分の思い込みと外部から見た踊りの印象が大きく違うという事が認識できた。


高速料金

2007-08-22 09:52:44 | ブログ

8.20(月)晴れ 岡山の田舎から帰宅。

田舎でのお墓参り、母の通院をして、13時過ぎに出発し、寄り道をしたので、16時岡山から山陽自動車道に乗る。比較的空いていて走り易い。

ETCを積んでいるので、通勤割引を検討する。細かい話だが100km以内の走行なら5割減なので、割引になれば気持ちが好い。単調な高速道の運転の気晴らしにもなる。17時以降に乗れば減額になるはずだから・・・・・・広島東インターから最長100km以内だと????高速地図を片手に検討する。福山東インタのようなのでここで降りて再び乗ることにする。

福山東インタ近くで時計を見ると17時にまだ20分ぐらいある。これでは時間を持て余すので福山SAで時間を潰して福山西インタで降りることに変更。17時10分福山西インタを降り、そのままUターンして高速道に乗る。ンン・・・???ここまでの料金が950円??ちょっと安すぎる気がするが・・・・・・???気には成ったがそのまま計画通り広島東インターで降りる。料金は2000円???安くなっていない!!!おかしい??

帰って調べてみると、割引制度を誤解していた(;一_一)

割引は「インターの出入りの通過時間帯で判断」していた。今回の場合、17時以降に福山西インターを出たので、岡山から福山西の料金1900円の半額950円となり、福山西から広島東インターは通常料金となる。

では岡山から広島東インターの高速料金は、どのように乗ったら最低になるのか??ドラなびを使って検討する。今度利用するときはこれでやってみよう(^。^)y-.。o○

17時前に笠岡インターを通過するようであれば、笠岡インターでUターンする(笠岡から広島東インターまで99.1km)。17時過ぎに通過するようであれば、本郷インターまで行きここでUターンする(岡山から本郷インターまで97.2km)。