goo blog サービス終了のお知らせ 

青春

新しい事への挑戦、知らない事へのやまぬ探究心、
人生への歓喜と興味が無くならない限り青春だ!

ゴルフ練習

2007-06-26 09:11:36 | スポーツ

6.25(月)晴れ 打ちっぱなし練習場へ。

コンペ以来初めてゴルフ練習に。しかし、今日は暑い!昨日までの雨の影響かムッとした暑さだ。それでも練習に出かけたのはコンペの調子を維持したかったから。

いつものとおり準備体操の後、6番アイアンから始める。何の本か忘れたが片山プロが6番アイアンのハーフショットから始めると良いと言っていたのを取り入れた。アイアンの重さも手頃だし、ハーフショットなので体重移動を考えながら、ユックリ打てる。身体を解すのに良い。

今日の立ち上がりは順調。金井プロの「トップから右肩を落とさないで右手を伸ばしてインパクトへ」を気を付けながらクラブを振ると、これまでトップ気味だった立ち上がりのショットが気持ち良い音で飛んで行く。

ショートアイアンも好調。特にサンドウェッジのチップショットが好調だ。同じ距離に同じ弧を描いて飛んでゆく。

ミドルアイアン⇒ユーティリティアイアン⇒バフィー⇒ドライバー打ったが、この日はフェード系の球が気持ち良く飛んで行く。ドライバーはとんでもない球が無い(^O^)/ほぼ許容範囲内に飛んでいる。しかし、距離が出ていない。まだ、振り切っていないせいか??

1時間打ちっぱなしのコースを終わると汗をびっしょり掻いていた。


ゴルフコンペ

2007-06-12 21:58:38 | スポーツ

6.9(土)大雨後晴れ ゴルフコンペの日。

5時に起きると外はドシャ降り。裏山の葉っぱがザアザアといっている。コリャー、クローズになるかもしれないな(;一_一)

急いで食事等をし、6時に外に出てみると雨はポツリポツリに変わっている。雨ガッパは用意しておいて、止めば儲けものだ。

コースに到着するとオコナイが良いせいか止んでいる(^O^)/!結局1日中降ることは無かった。

久しぶりのコースだ。ティーショットを慎重に、練習のチェックポイントを確認して。1打目はマアマアのところへ。

2打目はバフィーで良いところへと思ったらチョロになった。いけない!練習のチェックポイントを忘れている(;一_一)3打目はリカバリーするため、もう1度バフィーを。これもトップ気味に当たった!拙いと思ったが、球は真っ直ぐ低い弾道で飛んでグリーンの土手に当たり駆け上がった。行ってみるとナイスオン。1ピンのバーディチャンス。惜しくもパーで上がったが幸先が良い。これだからゴルフは止められない。

練習時のチェックポイントを守ってラウンドを終わってみると、45、45で断トツで優勝。日頃の練習の大切さを思い知ったのと、パットも1打、パットを練習していなかったのが悔やまれる。次回は後4打縮めてBGと優勝を狙うぞ!!(^。^)y-.。o○


ゴルフ練習

2007-06-10 23:01:23 | スポーツ

6.6(水)晴れ ゴルフ練習。

ようやく気持ちの良いショットが1割ぐらい出るようになった。やはり身体のスウェーが問題だったらしい(^。^)y-.。o○

テークバックで右足に体重を移動し、トップになったら左足に体重を移しクラブを振る。と理解していたが、右足に移動するとき身体まで移動してはダメのようだ。倉本プロのレッスンでは右足の内側に重心は移るが、身体まで移せとは言っていなかった。

左右真中に重心を置いて立ち、右足の内側に張りを持たせて体重を乗せ、テークバックして振りおろせば、自然と体重は左足に乗ってくる。左肩を開かぬように、左膝の前で球を打つ感じで打つ。

忘れてならないのは、ヘッドフェースをスイング面に直角に保つことを意識して、遠くをゆっくりテークバックするということだ。これが安定しないとショットが安定しない。


ゴルフ練習

2007-05-23 19:12:25 | スポーツ

5.23(水)晴れ ゴルフの練習に打ちっぱなしへ。

今日の球はフケ球が多い。ボールを叩いていない。左膝が逃げているか、右手のもう一押しが足りないのか、右手が伸びきっていないのか?

左肩の下でボールを叩く意識を強調するとイータマがでる。右手が伸びきっていないので、もう一押しが足りなかったのか??しばらく打っている内にまた右へ行くのが多くなる。なぜだろう???

ゆっくりテークバックを再現すると・・・アッッフェイスを開いて上げている。フェイスが開かぬように、スイング面に直角になるように、できるだけ後方にヘッドを上げてトップへ。切り返して左の肩の下で打つことを意識してダウンスゥイング!オー良い球がでるではないか(^。^)y-.。o○

ゴルフは全てが上手くかみ合わないと良い球は打てない。今日の注意点を注意して次回上手くいったら、これがコツかも知れない(^O^)/


ゴルフ練習

2007-05-17 09:59:57 | スポーツ

5.15(火)晴れ ゴルフ練習に行く。

ゴルフは難しい。前回良かったショットがトップばかり。何が悪いんだろう。

これまでは球を数多く打つため、2時間の打ち放題で2階席で打ってきたが、今日は距離感を養うために1階席に挑戦。いつものとおり、6番アイアンから始めたがおかしい(;一_一)トップが多い。7番、9番も同じだ。ユーティリティも同じだ。バフィも同じ。ドライバーになって初めて当り出した。なんなんだろう??

しばらく打っていて判った!!(*^_^*)今日は左の壁と右から引きおろして来る感じで打とうと意識していたので、左腰が右腕の押し込みで上がってしまったのだ。左の壁を作ってグリップをなるべく遠く、下に振ることを忘れている。

後半になってようやく良い球が出だした。アイアンに戻っても良い感じだ。気持ちの良くなったところで終了する。ゴルフはメンタルなスポーツだ。難しい。