おじんの独り言

写真付きで気まぐれに日記や趣味、感じたことなどを書いてみたい

フキバッタ、ナナフシ

2016-07-03 18:53:51 | 
今日も晴れ暑い、これからは暑い暑いを連発しなければならないようです。
羽の短いバッタを見つけました。最初はトノサマバッタか他の似たバッタの幼虫だと思って居ましたがなんと交尾しているのが居ました。
「えらいませたガキだな、昆虫の世界も現代風になったのか?」と思いましたが他にも交尾している組が居ます。
「どうもおかしい??」とりあえず写しておいて帰って調べた結果、フキバッタという成虫になっても羽が長くならないバッタの種類が居ることが判りました。
お恥ずかしい次第です。フキバッタには何種類かいるようです。ここに写っているものはどれなのか私にはよく判りません。

フキバッタの仲間 これは大きいのでたぶん雌でしょう。 


交尾しているもの



ササキリの赤ちゃん  可愛いのが何匹も居ました。


トゲナナフシ 秋の深まったころ山際の側溝壁にいつも14-5匹出てくるものは茶色ですが、これは緑色。初めて見ました。
  住む場所にによって体色が変化するのかもしれません。


こちらは普通のエダナナフシ。 ナナフシというのは体節が7つあるという意味ではなく多くあるという意味なんだそうです。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どれも面白い (nampoo )
2016-07-03 20:48:54
こんばんは。
フキバッタの翅凄く短いですね。
ササキリは触覚が異常に長いですね。
ナナフシは体の色が変わって擬態すれば、
見つけるのは難しいでしょうね。
返信する
知らないことだらけ (おじんの独り言)
2016-07-03 21:36:48
こんばんは。
フキバッタ、初めて見たのですが羽はまったく退化して痕跡だけという状態ですね。
これでは羽で飛ぶことなどてきません。でも丈夫な足で跳ね危険から逃れることはできますね。
バッタ類の中には同じ種でも体色が緑と茶のものが居ることは知っていましたがナナフシにもそれがあるとは知りませんでした。
自然界はほんとに巧みに出来ていますね。
返信する

コメントを投稿