勿論観てました。
ハーフタイム中に寝ていて気づいたら後半20分近くになってたけどさ(苦笑)
ブラジルはすごいプレッシャーに苛まれていたんだな、
と思わざるを得なかった前半だったけど、
逆転勝ちしたというのは、ブラジルというチームのみならず、
このW杯自体にとっても大きいのではないか。
何度かブログで取り上げてるように、この大会の開催自体に妙な雲行きがあるので、
払拭させるにはホームチームの勝利が一番。
同点ゴール、3点目のゴールはFantasticでした。
ただ2点目は、今現在ネット上でも物議をかもしているようですが。。。
(個人的にはジャッジに問題はないと思うが、「違うサッカー」の基準で見るとオカシイとなるんだろうか)
クロアチアも終始いいサッカーをしていて、
やっぱりW杯、いいプレーでいい試合で盛り上がってほしいものですね。
中継観ていて、
試合中にバックスタンドの照明が落ちたという実況を聞いて、
はやくもインフラに不安がよぎったんですが(苦笑)、何事も無くてよかった。
一番心配してるのがそこなので、事故なく大会を終えて欲しいなあ。。。
てかスタジアムの建設工事は終わったんか?

にほんブログ村
ハーフタイム中に寝ていて気づいたら後半20分近くになってたけどさ(苦笑)
ブラジルはすごいプレッシャーに苛まれていたんだな、
と思わざるを得なかった前半だったけど、
逆転勝ちしたというのは、ブラジルというチームのみならず、
このW杯自体にとっても大きいのではないか。
何度かブログで取り上げてるように、この大会の開催自体に妙な雲行きがあるので、
払拭させるにはホームチームの勝利が一番。
同点ゴール、3点目のゴールはFantasticでした。
ただ2点目は、今現在ネット上でも物議をかもしているようですが。。。
(個人的にはジャッジに問題はないと思うが、「違うサッカー」の基準で見るとオカシイとなるんだろうか)
クロアチアも終始いいサッカーをしていて、
やっぱりW杯、いいプレーでいい試合で盛り上がってほしいものですね。
中継観ていて、
試合中にバックスタンドの照明が落ちたという実況を聞いて、
はやくもインフラに不安がよぎったんですが(苦笑)、何事も無くてよかった。
一番心配してるのがそこなので、事故なく大会を終えて欲しいなあ。。。
てかスタジアムの建設工事は終わったんか?

にほんブログ村