
昨日11月17日はむむちゃんのお誕生日だった。
今週は、むむちゃんの誕生日ウィーク。
16日、よりみちのいえの助成ヒアリングがあり、
会議を早退して、ヒアリング対応に駆けつけた。
むむちゃんが、よりみちの時間をどんな風に過ごしているのかも、
あわせて一緒に見学したりしながら。
夕方も仕事帰りよりは早い、ぷうちゃんのお迎え。
きもちゆっくりの夕方に、むむちゃんとハンバーグをつくる。
ハート型のハンバーグ。
むむちゃんも、ぷうちゃんも、お腹がデベソになるくらいに食べて、
さらに、粉雪をつもらせたケーキで、お誕生日イブのお祝い。
うっかりろうそくを7本でお祝いする。
間違えた~!!
でも、イブだからあってるのかな。
ゲラゲラ笑い続ける夜でした。
17日、むむちゃんのお誕生日当日は、
勤務先の行事のため、1時間の残業。
いつもは保育園でぷうちゃんと待つむむちゃん。
今日はひとりでおうちで待つことにする、という電話。
あぁ、お誕生日なのに。
ごめんね、ひとりぼっちにして、ごめんね、むむちゃん。
地下鉄の中を走りぬけたい気持ちで、早く早くと念じながら帰る。
ぷうちゃんのお迎えに保育園に飛び込んだら
ハムおじさん!
「ハムおじさんっ!!!なんで、いるのっっ!!」
だって、むむちゃん、お誕生日にハムおじさんのハムを食べたいって。
でも、いつおとずれるかわからないハムおじさんだから、無理だね、って
言っていたのに。
「ハムおじさんっっっっ!!!!ハムくださいっっ!!」
ひとりで待つむむちゃんへのプレゼント、
むむちゃんの願いどおりのお誕生日のお夕飯。
夜、サプライズにはしゃぎながら、
むむちゃんとぷうちゃんと、今日もデベソになりながら、
大好きな美味しいハムおじさんのハムを
たっぷり食べる。
昨日の残りのケーキに、今日もろうそくを立てる。間違えずに8本。
ぷうちゃんがはりきってハッピーバースデーを歌う。
今日もゲラゲラと笑い転げるむむちゃんとぷうちゃん。
むむちゃんの誕生日。
ハムおじさんの奇跡からはじまる、むむちゃんの8歳。
きっと、見えない力にも、見える力にも、
まもられて今から明日へと伸びていく時間。