今日はまた姑の所に行く予定だった。

孫の手。

でも結局使うときは腕を上げなきゃならないから痛いが。
朝食を食べながらそんな話をしていたら、「え、行くの?」と息子。
え?行くのって?
「肩が痛いんだから無理して運転しない方がいいんじゃない?」
そうかな。
そっか、そうだよね。
「うん」
あれもこれもしなきゃと思うのに、体調も気持ちも不安定。
そして何もできずただ焦る日々。
なんだか息子の普通の何気ない「え?行くの?」のひと言に救われた。
別に息子は私を救おうと思って言ったわけじゃなく、
息子に頼まれたスーツや靴を夕方大学まで届けなきゃならないが。おい。
それでもはるばる行かなきゃならない姑の病院に行くのとは違うし、まあいい。
痛いし気持ちが落ち込んでる時に頑張る必要なんてない。
私、当分休む!
と言うわけで、と言うわけでってのもなんか違うが、
肩が腕が痛くて上がらなくて背中もかけないのでコレをアマゾンで買った。

孫の手。
元来の竹で出来たやつじゃないからちょっとお洒落な感じがする。
お洒落って言ってもしょせん孫の手だが。
そしてコレはこうやって伸ばして使う。

でも結局使うときは腕を上げなきゃならないから痛いが。
こんな感じでプチショッピングも楽しもう。
ショッピングって、孫の手だが。