チャオ・ダル・マーレ  CIAO dal MARE    (旧キッチン・マーレ)

Eat Well・Drink Well・Live Well
美味しく食べ、楽しく飲み、素敵に生きよう!

仲秋節

2010-09-25 | グルメ色な日記

少し雲がかかっていましたが、みなさんお月見できましたか?神戸の南京町では26日まで仲秋節のお祭りをやってますよ。南京町HPによると、仲秋節とは:

「旧暦の8月15日(十五夜)に、月を愛で、秋の収穫を祝って地の神様を祀る節句です。今年の中秋は9月22日(水)にあたります。この時期の満月は一年で最も円に近く、最も美しいとされてきました。

中国では昔から、中秋節には家族揃って円形に食卓を囲み、欠けのない満月のように円い食器で食事をして家族団らんを楽しみます。また、この時期には「月餅(げっぺい)」を親しい人やお世話になった人に贈る習慣があり、中秋節に月餅はかかせません。」

Sep_2010_030

日本では一年中月餅を売っていますが、本当は仲秋の時にだけ売られ、丸ままでなく切り分けて食べるものです。甘い餡やアヒルの塩漬け卵の黄身入りや肉入りなど、色々な種類があり、地方によって皮も異なります。毎年この季節になると、実家に第一楼から月餅と鶏の丸焼きが届きます。ちょうど英会話の日に間に会ったので、お茶受けにしました。通常の4,5センチもあるずっしりと重たい月餅よりも厚みはなく、皮もクッキーのようにさくさくしていました。赤い印が付いている方はナッツ餡でした。Yさんのご主人の台湾土産で、薄皮の月餅もいただきました。こちらはタロイモと肉餡、腸詰餡という塩味のものでした。写真を撮る前に、これはみんなの口に入ってしまいました~

Sep_2010_035

注1.仲秋、中秋、どちらの字を使ってもいいみたいです。

注2.涼しくなってきたので、次回の洋食のスープは温かいポタージュに変更します。


9月15日の中華料理

2010-09-17 | 料理教室顛末記

秋風が吹くようになって、暑さが少し和らぎました。1週間ぶりに教室の玄関を開けると、氷室のように寒い。。なんと、エアコンがつきっぱなしになってた!先週取り付け後試運転し、ちゃんとスイッチをオフにしたはずなのに、どうもリモコンを動かした拍子に何かにあたってオンになっていたらしい。それも設定温度が22度になっていて超ショックでした。。。

Aug_sep_2010_101

さて、夏メニューを今頃やらせていただいてますが、まだまだ夏野菜も出回っていることだし、本格的な秋になる前に一度ぐらい作ってみてください。

  • ツルムラサキのニンニク醤油和えと冷奴
  • 海老、ホタテ、水菜のサラダ
  • 蒸し鶏
  • ジャージャー麺
  • 冬瓜のスープ
  • エッグタルトとメレンゲ

久しぶりの料理教室に出席率も良かったのですが、みんなおしゃべりに夢中で、なんてうるさいことか。だ~れも料理する気なし、って感じでした。今度からは、笛を吹きながらレッスンすることにします(笑)。

中華料理で使うツルムラサキは本当に葉が紫色で、炒めると赤い汁が出るのですが、日本の市場に最近出回っているものは茎が太く、葉も厚手のものです。粘り気のあるこの夏野菜を口にしたことのない人のために、葉の部分だけを使ってニンニク醤油で和えました。栄養価がとても高い野菜です。

100915_134301

醤油味がバッティングしそうなメニューだったので、マヨネーズ味で海鮮サラダを一品。鯛の中華風刺身のように、上にピーナッツを砕いたものをかけ、違った食感を楽しんでもらうことにしました。湯引きの時に、酒少々を加えること、レシピに書き加えておいて下さい。

100915_134201

簡単で美味しい蒸し鶏です。モモ肉に下味を15分漬けたあとは強火で蒸し上げるだけ。今回は、葱油のたれと、紹興酒と醤油のたれの2種類で食べてみました。少し油っこいけれど、白ネギとニンニク、花山椒、塩に高温のサラダ油を流し込んだ葱油に軍配が上がったかな。冷たくして食べるとまた美味しいので、おもてなし料理にも使って下さい。

冷やし中華は食べ飽きたかな、と思ってジャージャー麺にしてみました。でも、私以外にもう一人、全くこの夏冷やし中華を食べてなかった人がいたとはね。定番のきゅうりでなく、空心菜の新芽を添えました。シャキシャキしておいしいでしょ。

冬瓜-夏の野菜だけど、そのまま冷暗所に置いておくと冬までもつ瓜、という意味らしいです。水で戻した干し海老、蒸し鶏の蒸し汁、そして塩コショウだけのシンプル味付にしました。蒸し鶏の蒸し汁は隠し味として色々な料理に使えるので、漉してから冷蔵庫で保管しておくととっても便利です。

100915_141801

冷たい料理ばかりだったので、デザートは暖かいエッグタルトに挑戦です。本場の飲茶に出てくるエッグタルトは固いし卵味もきつく、デザートらしくないので実は私は苦手です。今回はレシピを手直しして、かなり洋風にしました。クリーム部分がとても柔らかく仕上がり、美味しくできて良かった~

Aug_sep_2010_109_2

あまった卵白でメレンゲを焼きました。これも砂糖を加えただけで超簡単、絞り出すのが難しかった?ただ、低温でじっくり焼かないといけなかったので、先に帰っちゃった人たちは残念ながら口にできませんでしたが、大成功でしたよ。また家で挑戦してみてくださいね。

今話題の映画「悪人」を観てきたSさんの話を聞いて、さっそく翌日千円上映館で観てきました。ウ~ン、私にはなんか消化不良的な映画だったなぁ。最優秀女優賞も深津絵里でなく樹木希林がもらうのが正当なような・・・

先日、「瞳の奥の秘密」(The Secret in Their Eyes) という映画を観たのだけど、こちらは物凄く面白かった。2010年アカデミー賞最優秀外国語映画賞に輝いたスペイン・アルゼンチン合作の映画です。定年退職した元検察官が、25年前に担当した未解決事件の小説を書き始めることから色々とドラマが紐解かれていくのだけど、サスペンスでありながらコミカルでもあり、人間の愛憎、せつなさ満載で、久々に満足度の高い映画でした。私は梅田のシネリーブルまで足を運びましたが、9月25日からはいよいよ神戸のシネリーブルで上映開始なので、是非是非行ってみてください。超お勧めです。

ではでは、仲秋の名月の22日に英会話でお会いしましょう。

p.s. 久々の料理教室で、全く写真撮影に手が回らず。。。Fさん、毎度のことですが、写真ありがとうね!


9月の料理教室

2010-09-07 | レッスン

いつまでたっても涼しくならないですね。みんなが蒸し焼きにならないよう、とうとうキッチン・マーレにもあさってエアコンが入りことになりました。今月末までは暑さも残りそうなので、あまり火を使わないメニューにします。

  • 15日(水) 中華 つるむらさきと冷奴、蒸し鶏、ジャージャー麺、冬瓜のスープなど
  • 30日(木) 洋食 ヴィシソワーズ(じゃがいもの冷スープ)、ムファレタ(ニューオリンズ風巨大サンドイッチ)、ニース風サラダなど