北沢住人の雑記

とりとめのない事、あーでも、こーでもない事。そんな事を書きます。

里山資本主羲

2013-11-29 20:27:47 | 書籍
 KADOKAWAから出版している、藻谷浩介著、「里山資本主義」を読んでいる。
マネー資本主義、あるいは、金融帝国主義とも呼ばれている、なんでもお金万能主羲から、、金融全体主義からの脱却をしないといけない。

 経済の競争、成長社会からのアンチテーゼを求める考え方。日本の里山で少しずつ変化の兆しがあるそうです。エネルギーを里山の森林伐採から求めることと、この森林を適切に管理することで、地域の発電を賄う。里山の有効利用です。欧州のオーストリアで実験済みだそうです。

 戦後、日本の林業は衰退の一途をたどています、そして荒れ放題になり。放置されぱなし状態です。これを有効利用するわけです。木屑を熱効率の良いペレットとして使います。木材で強固な構造の建材が開発され、コンクリートより頑丈で熱にも強いそうです。9階建てのビルもできるようです。

 まだ、3分の1しか読んでいません。後、どんな事例があるのか楽しみです。


2013秋 高尾山

2013-11-26 20:29:04 | 山歩き
1013秋 高尾山


 高尾山の紅葉の写真を撮りに行った来ました。今年はあと一回ぐらいは高尾山に行きたいと思います。
 ケイブルカー乗り場と、山頂、邪心門のあたりはそれなりの人出でしたが、そこを外すとそんなに人はいません。もみじ祭期間で混むのは仕方がない。

浅田次郎 一刀斎夢録

2013-11-24 21:05:51 | 書籍
 夢中で「一刀斎夢録」を読み終える。浅田次郎の新選組3部作になります。
新選組三番隊長助勤、斉藤一の物語。幕末、明治、大正の時代を駆け抜けた居合抜きの達人で、100人以上を斬り殺す、とんでもない剣豪。あの戦の時代から、戦争になっていく、ただの剣豪小説ではなく、激動の時代を生き抜いた時代小説です。

 大政奉還がなって、江戸の大名屋敷が空っぽになる。なになに藩が無くなり、侍たちは皆、国に帰ってしまう。侍がいらなくなる、凄い時代です。
 今ある、東京大学の跡は、加賀藩の上屋敷あとです。日比谷公園も、霞ヶ関の官庁街、ホテルの椿山荘、丸の内のオフィス街、あるいは公共施設、国会議事堂なんかも、どこかの大名屋敷の跡地なのでしょう。
 それにしても、江戸から東京への血に塗られた新選組の人間ドラマです。

ルンルンどころではない 大相撲

2013-11-23 19:58:57 | 街歩き
 一人の街歩きを楽しみにしていたが、新宿は人が凄い、混雑でした。疲れるだけ。
紀伊国屋書店によって、角川書店から出ている、藻谷浩介著、「里山資本主義」を購入。
回転寿司でビール、食べ過ぎで瓶ビールを1本飲みきれず。
 急いで、稀勢の里の相撲に間に合うよう帰る。うまいぐわいに間に合った。立会のにらみ合いで、白鵬のほうが、相手に合わせていたよに思えた。稀勢の里のペースで進む、立ち会いも良かったし、寄りもよっかたので、上手投げで、投げ勝った。いい相撲でした。
 明日は白鵬に優勝でしょう。そして、稀勢の里が鶴竜に勝てば、、1月場所は綱取場所になるか、あるいは、3月か、綱取に話題が盛り上がいそう。

サッカー日本代表

2013-11-20 14:58:28 | スポーツ
ベルギーでプレーするGK川島 勝利に「気分いいですね」(スポニチ) - goo ニュース
 日本代表が出来すぎ、でも立派です。朝、サッカーをTVで中継していたのは知っていたが、昨日の胃に潰瘍が発見されたショックでサッカーまで気が回らまかった。
 FIFAランキング4位のベルギーに勝ったのは誰がなんと言おうが強かった。第1位はスペイン。来年1月スペインに行ってきます。先ほどPCで決算を済ませた。

榛名湖の掃部ヶ岳、相模湖の石老山

2013-11-20 14:16:25 | 山歩き
榛名湖の掃部ヶ岳、相模湖の石老山



 榛名山の外輪山で一番標高が高いのが、この掃部ヶ岳、その他榛名富士、相馬山、烏帽子ヶ岳等15座がある。今回はこの掃部ヶ岳に登る。総勢22名の大部隊のパーテーです。マイクロバスで満杯状態でした。
 杖ノ神の頭付近の笹の登山道です。足元が見えない、滑る落ち葉と木の根っこに注意をしながらすすむ。

 背景は榛名富士

 林道の杖ノ神峠の途中見晴らしのスペースで1度マイクロバスから下車。ここから見る谷川連峰は素晴らしかった。この冬はじめての冠雪と思います。
気力、体力、経験があれば,是非、雪の谷川に再び行ってみたい、気分になりました。憧れの谷川連峰です。



 次の17日は相模湖の石老山です。
 山頂からの眺め、11月3日に登った丹沢の蛭ヶ岳。右に富士山ですが見えますが雲に隠れ見づらい。
 石老山の山頂、紅葉の季節で賑わっていました。

 知り合いの方から、何処か良いハイキングコースは知りませんか、尋ねられたら、この、石老山を勧めます。この笹塚からは近いし。交通費はさほど掛かりません。このコースは尾根歩きが楽しめます。展望の良いピューポイントは樹木がカットされ、眺望も楽しめます。
桜の木も多く、期待出来そうです。



胃カメラ

2013-11-19 20:38:46 | Weblog
 今日、佐伯病院で胃カメラを飲んだ。
2,3日前から緊張気味でした。元々気が小さい方で、幾つになっても治らない。
身体全体の力を抜くため、胃カメラの撮影風景を見ながらの検査になりました。暫くすると,胃潰瘍を一つ発見。一二指腸近くの胃壁に隠れていた。
 以前手術をした人は、やはり潰瘍はできやすいそうで、時々は、潰瘍が出来ては治っているのを繰り返してるそうです。ストレスはほとんど無いが、最近、少しいじめらているのが原因か。
 あと、胃液が逆流しているのも画面に映り、少し驚く。
 潰瘍の一部分を切り取り検査をすることになった。薬を二種類頂いて帰る。薬をキッチト飲めば治るそうで、ここは、佐伯先生の言うことを聞いて治すことにする。

 榛名の掃部ヶ岳、石老山は明日。