7月24日
前回に引き続き、オフ会のレポをご紹介します
よろしかったらお付き合いくださいませ。
オットの頭に、2羽のコザちゃんが遊びに来てくれました♪
左側の子は、ますこさんのお宅のあかねちゃんでしょうか?
お名前とお顔がイマイチ一致していなくて、(*_ _)人ゴメンナサイ。
このコザちゃんは、よく私やオットの頭や肩に遊びにきてくれました
とても綺麗なカラーですよね
このコザちゃんも、よくkisukeの肩に遊びにきてくれて、優しく毛繕いしてくれましたよ
ありがとうね
カメラを構えたら、こちらに視線を向けてくれました
ボタンインコちゃんもいらしていました~♪
ブルーがとても綺麗ですよね
水入れで水浴びし始めるノーマルコザちゃんがいたんですけれど、それに続き次々と水浴びをするコザちゃんが(笑)
このコザちゃんも、ちょっとだけ濡れていますね
ニコニコしながら、美味しそうにおやつを食べています
もしや、ぴーたろうちゃんでしょうか?
手を差し出すと、頭を下げてカキカキのおねだりが~
とってもお利口さんで、オットも私もメロメロでした(*´ェ`*)
その奥でmayumiさんとラブラブしているのは、どうやら我が家のまろみたい
そして、我が家のコジャーズは何をしていたかというと・・・?
まろは、他の鳥さんが粟穂を美味しそうに食べているのを見つけ(こういうところ、目ざといんです)、駆け寄って行きました^^;
さすが、我が家一の食いしん坊と言われるだけあります
粟穂がとても美味しかったようで、夢中になって食べています
一緒に食べていたコザちゃんは、まろのがっつき方に怖がってしまったのか?、どこかへ行かれてしまいました
折角、美味しそうに食べていたのに、ごめんなさい<(_ _)>
ぴーちゃんは、他の鳥さんと一緒に遊ぶという事はあまりせず、人間の肩の上でまったりする時間が多かったです。
(これも想像通りの展開)
何人かの肩へ飛んで行ってくつろぐ事はしていたんだけど、必ず私やオットが近くにいる事を確認していましたし、ちょっとでも見えなくなると不安になるみたいでした
折角お友達を作れる素敵な機会だったのに、相変わらずのビビリ屋さんです
それでも、ぴーちゃんなりに楽しんでいたのも事実で、気になる方のところへは自分からご挨拶に行ってまったりしていましたけれどね=^-^=
その反対に、まろはと言うと、落ち着きがなくあちこち飛び回って遊んでいたようで、たま~にお世話係の元へ戻ってきては、嬉しそうに何かを報告しに来ていました
その際に、もいちゃん&もるちゃんと仲良くなったみたいで、一緒に行動しているのを見ました。
お友達が沢山できたようで、まろは大はしゃぎ♪
気が付くと、どなたかのお手手の中でまったりとナデナデされていましたし
そんな様子を見ていて、オットも私も「参加させて頂いて本当に良かったねぇ~」と話していました。
あれだけ騒いでいたから、帰りの電車は疲れて大人しく寝ているかな?と思っていたのですが、まろもぴーちゃんも行きの電車より何故か帰りの電車の方が元気で、時よりご機嫌に「ピヨッ、ピヨッ」と鳴いてゴソゴソ動いておりました。
(そのかわり、人間は暑さと興奮しまくりで帰りはぐったりしていましたが)
mayumiさん、参加された皆様、この度はとても楽しい会に参加させて頂きまして、本当に有り難うございました=^-^=
我が家のまろぴー、そしてお世話係が何か粗相をしなかったか心配ではありますが、とても楽しい一日でした
一人一人の方と、きちんとしたご挨拶ができずに申し訳ありません。
ゆっくりと皆様のブログを拝見させて頂きながら、改めてご挨拶に伺えればと思っています
また次回、お会いできることを楽しみにしています
今後とも、どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>
追伸:次回は、オフ会番外編をお送りしたいと思います♪
いつも応援してくださり、有り難うございます