goo blog サービス終了のお知らせ 

まろぴーのまったり部屋

~コザクラインコ2羽・オカメインコ1羽とkisuke夫婦のHAPPY LIFE♪~

ロビンちゃんの修学旅行in kisuke邸-6日目・最終日-

2011年09月28日 | コザクラインコ♪

9月28日 

 こんばんは

ロビンちゃん修学旅行日記も、本日が最終日となります。

 

9/24、6日目。(最終日)

 

kisuke: びんちゃん、おはよう~ 

全員放鳥すると、ロビンちゃkisukeの元へ一番に飛んで来てくれました

kisuke:お昼過ぎにお迎えにきてくれるって言ってたよー。もうすぐ会えるね

我が家のインコズが食餌に夢中になっている時を見計らって、ケージの掃除をしようと立ち上がると、ロビンちゃんkisukeの後を追いかけてやってきました(o^-^o)

私がやることをじーっと見つめながら、時折何か話しかけてくれるのが嬉しかったな

お泊まりに来た頃はパパママもいないし、いつもと違う環境だったから不安そうな顔をしていて、私の首元にべったりと体をくっつけてしがみついている事が多かったけど、今では自分の意思で行きたい所へと飛んでいって遊ぶようにもなってきたよね

そして、このお二方。

ロビンちが、我が家に旅行にくる前に何度か対面した事もあるからなのかな。

滞在中、ずっと一緒に行動してましたよ

 

まろは我が道を行くタイプなので、フラッと出かけて気が向いたら戻ってきて、何事もなかったかのように仲間に入ってる子だから、ロビゃんと2ショットの写真とか殆どないんだよねー(;^_^A アセアセ・・・

撮ろうとしても、どちらかが飛んで行ってしまうのでブレてしまった写真ばかりw

ロビンちゃんぴーちゃんは、何となく性格が似ているんですよね^^

ちょっとビビリ~な所があって、私達お世話係にべったりなところとか(´∀`*)ウフフ

この2羽は、放鳥させるとお互いに近くに寄っていって一緒に遊んでいることが多かったです。

そんな様子を近くで見ているのが、とても幸せでした

kisuke:ぴーちゃん、ちゃんとご挨拶できて偉いぞーっ(←親バカ丸出しでごめんなさい

お気に入りの写真の1枚♪

ケージにお入り頂くまで、ずっとこの場所で「ピヨピヨ」おしゃべりしながら寛いでいたお二方。

男同士の約束でもしているのでしょうか

 

そして、1名何やら主張したい事があるそうで・・・・・。

kisuke:m(o・ω・o)mゴメンヨ。 じゃあ、今日は特別に一緒に乗せてあげるね~

こまちさん、お気に入りの場所に載せてもらえてご機嫌でした♪(いつもはダメと言われてるからね~^^)

 

 

そして、パパびんママびんが予定通りお迎えにいらっしゃいました^^

本当は、何枚かご対面のお写真を撮らせて頂いたのですが・・・これまたピンぼけでご紹介できません

唯一、この一枚だけ大丈夫そうだったので (すみませんっ!!)

ロビンちゃん、大好きなパパママがお迎えに来てくれて大喜びでしたよー

ドアを開いたら、大きな声で鳴いて呼んでいたし^^

お別れの際は、6日間がとても濃~い日だったこともあって寂しさもありましたが、本当のおウチに嬉しそうに帰っていかれる姿に笑顔でお見送りしました( ´艸`)

 

ロビンちゃん、6日間とてもお利口さんに過ごしていたね

まろ達と仲良くしてくれて、本当に有り難う。

kisukeも、びんちゃんと一緒に過ごせて楽しかったです

また絶対に一緒に遊ぼうね♪ 

そして、おやびん☆さんご夫妻、色々とお気遣い下さり本当に有り難うございました<(_ _)>

今度また遊びましょうね^^

 

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

  


ロビンちゃんの修学旅行in kisuke邸-5日目-

2011年09月26日 | コザクラインコ♪

9月26日 

 こんばんは

ロビンちゃの滞在レポも、あと1日となりました。(実際には、24日の午後にお迎えにきて元気に帰っていきました^^)

それでは、5日目の様子をします。 

5日目(9/23)

ロビンちゃん、朝の体重を量った後、自分からアスレチックの方へと飛んでいきました

滞在して間もない頃は、アスレチックに連れて行っても嫌がってkisukeの肩へ戻ってきてしまっていたのに、大進歩です

日に日に環境に適応してきて、カーテンのレールにしがみついてかくれんぼしてみたり、洋服の中にもぐって寛いだり・・・。

行動範囲がすごく広くなってきたよ

 

この日は朝から絶好調で、嬉しそうに首を上下に振りながら「チョビンちゃん♪」を連呼していました・・・とても渋いお声で(笑)

明日、パパびんママびんがお迎えにくることを何となくわかっているのかな?(´∀`*)ウフフ

その他にも、何やらずっと話し続けてくれましたよー 可愛かったなぁ

 

そして、お迎えにいらっしゃる日はオットは仕事でお見送りが出来ないため、夜の部は長めに時間をとって放鳥させました

何とか4羽そろっての記念撮影w (1羽、みんなの中に入っていけない子がおりますが

4羽で過ごすことに人間も慣れてきていたので、今日で最後なのか~と思うと寂しい気持ちにもなりましたが、5日間離れて過ごされているおやびん☆さんご夫妻にとられましては、もっと寂しい思いをしていますものね^^

なので、最後までロビンちゃんが楽しく過ごせるようにしてあげられたらなぁ~と思って、みんなで沢山遊びました

最初の頃は、カメラを向けるとすぐに飛んでいっちゃうことが多かったんだけど、慣れてきてくれたのかな?

カメラ目線で応じてくれるようになりました ロビンちゃん、ありがとね(*´ェ`*)ポッ

また男同士で何か話しているみたいですw

オットとも仲良くなってくれたようで、少しの間ではあるけど、お手手の中でカキカキさせてくれるようにもなったよ

絶賛換羽中のようで、頭の後ろのあたりにツンツン毛が沢山あって、それをほぐすようにナデナデしてあげていたら頭下げてじっとしていました(*´∀`)クスクス

初日から暫くはお手手に興味があっても、いざ手で包んであげて撫でようとすると、「ブヒブヒ」と鼻をならして逃げようとしていたんだよね^^

でも、まろが手の中で寛ぐのが大好きな子達で、まったりしている姿をじーっと見つめていたから、様子を見ながら同じようにしてあげていました。

(勇気を振り絞って、すっぽりと手におさまっているまろの背中に降りてきたこともあった

もしかしたら・・・まろぴーと同じく、大好きなパパびんママびんさんのお手手の中でならオネンネするかもしれませんね

 

あっという間の5泊6日だったけど、ロビンちゃん楽しい日々を本当に有り難うね^^

最終日に続きます。。。

 

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

 

ただいま多忙中につき、コメント欄は閉じさせて頂いてます<(_ _)>


ロビンちゃんの修学旅行in kisuke邸-4日目-

2011年09月25日 | コザクラインコ♪

9月25日 

 こんばんは

台風15号が去り、お天気も回復してとても清々しい一日でしたね

朝からいい天気だったので、頑張ってたくさん洗濯しました=^-^= 

さて、ロビンちゃん滞在記録を

2日間ほど更新できなかったのですが、4日目(9/23)の様子になります。

この日はオットは仕事がお休みで、びんちゃんオットとデート中

いつものように、全員を放鳥させる前に軽くロビンちゃだけ出してあげたら、ゆったりお食事を楽しんでいました(o^-^o)

kisukeパパ:そうだぞ~ いっぱい食べて大きくなるんだぞぉ~

一口食べては、オットに向かって何か話しかけてるロビンちゃ「うんうん♪」と相づちを打つオット

 男同士で何を話していたんでしょうか?(*´∀`)クスクス

 

そして、夜の放鳥タイムの様子です

本日もおやつにバードブレッドをケージに入れてあげたんだけど、何故だか今日はあまり手をつけていなかったので(飽きたのか?)、夜の放鳥時に再び与えてみたら・・・。

みんな勢いよく食べ始める 何でなんだろ?ヽ(~~~ )ノ ハテ?

考えてみれば、いつもはおやつを与える時に昼寝から起きた頃ケージに入れて与えていたんだけど、こうやって放鳥時に食べるのは久しぶりだもんね~

特別な感じがして楽しいのかな

お世話係が「美味しい?」と聞いても、誰も返事を返してくれなくて(完全無視でしたよw)みんな夢中で食べていました

ロビンゃんも、本当にバードブレッドがお好きな様子

まろロビンちゃんの食べているものを横取りしようとしていたんだけど、「これはボクのでしゅから~と行っているかのように勢いよく食べている様子がとても可愛かったです(*^m^*)

 

5日目に続きます。。。

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

 

ただいま多忙中につき、コメント欄は閉じさせて頂いています<(_ _)>


ロビンちゃんの修学旅行in kisuke邸-3日目-

2011年09月22日 | コザクラインコ♪

9月22日 

こんばんは。

台風15号、雨風凄かったですね

こちらkisukeの住んでいる横浜地域は、夕方が一番酷くて何度か停電(数分間消える→点灯するを繰り返す程度)したけど、短い時間だったので被害もなく無事でした

幸い、オットの仕事も午前中で終えたので、台風の影響を受けずに帰宅できました^^

4羽のインコズも、特に大きな問題もなかったので大丈夫

皆様のお住まいの地域は大丈夫でしたか?

ロビンちゃん滞在記録、3日目(9/21)の様子を

おはようのご挨拶の後は、お気に入りになりつつある場所へと飛んでいったロビンちゃん

我が家の環境にもだいぶ慣れてきたようで、最初の頃は人間がどこかへ行くと必ず「どこ行くの~と不安そうに呼び鳴きをしながら、首元にしっかりとしがみついて片時も離れなかったんだけど(笑)

自分から、探検に出かけるような行動をし始めたよー。

まろぴー達を放鳥させる前に、先にロビンちゃんのみ放鳥させてお食事タイム

放鳥時にも、お水と餌は常時用意して置いているのですが、他の子達が餌をつまんでいると、ロビンちゃんは食べたそうにしていても、餌入れの方へと近寄ることが出来ないみたいなので、お先に思う存分食べてもらっています

kisuke:はいはーい いっぱい食べてお利口さんだね~っ

kisuke:じゃあ、そろそろ他のインコさん達出撃させるよ まろぴー達が下の階で「出せ出せ」叫んでるものねw

まろぴーこまちがお食餌に夢中になっている間に、それぞれのケージ内をお掃除していると、ロビゃんが興味津々でやってきました

どうやら、ーちゃん達が愛用している餌入れ(ペンプラックス・ガーデンカップ)が気になっているみたいなんだけど・・・。

初めて見るものだからなのか、恐る恐る近づいては「怖いからやっぱりや~めたっ」って引き返してくる・・・を繰り返してましたw

それでも、勇気を振り絞って林檎のカップの中の餌を、一口つまんで戻ってくることができましたよ(´∀`*)ウフフ

沢山遊んで満足してくれたのか、この後はkisukeのお手手にちょこんと乗り、カキカキの催促もしてくれました

まろのようにやらせてくれるかな?と思い、そっと軽く手で包んであげるようにしたら・・・

大人しく首を傾けてくれたので、図々しくもそのままナデナデさせて頂きましたよヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ♪

基本的にロビンちゃんはニギコロができない・苦手だと聞いていたので、嫌がるかな?と思ったんだけど、寝ぼけていたせいもあるのかしら~? 

目を細めて気持ち良さそうにしてくれたので、その姿を見て大感激したkisukeでした

 

4日目に続きます。。。

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

 

ただいま多忙中につき、コメント欄は閉じさせて頂いてます<(_ _)>


ロビンちゃんの修学旅行in kisuke邸-2日目-

2011年09月21日 | コザクラインコ♪

9月21日 

おはようございます

台風15号が速度をあげて東海・関東を直撃するとのことで、横浜も風が徐々に強くなってきました

どうか大きな被害が出ませんように

さてさて、ロビンちゃんの2日目(9/20)の様子をします。

びんちゃん、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

お休みカバーを開けると、テントからひょっこりと出てきて、ご挨拶に来てくれました

体重をはかってみると、ママびんさんから伺っていた標準体重から1.5グラムくらい減っていたので(朝イチだったという事もあるんだろうけど)、先にびんちゃんだけケージから出してお食事させました

(ケージ内だとkisukeの姿をずっと追っていてご飯を食べようとしなかったので^^;)

いつもの餌入れを見せると、肩にいたロビンちゃんは急いで降りてきて、ガツガツと食べていました

沢山食べてね(´∀`*)ウフフ 

 

ある程度、お食事をして落ち着いてきたようなので、我が家のインコズを投下させることに~w

びんちゃんも、ぴーもお互いに自分から近寄って行っておしゃべり中

そして、まろぴー達もご飯タイム(写真は、大好きなトップオーガニックを仲良く食べています♪)

我が家のインコズはハリソンペレットを主食としているんだけど、びんちゃんも食べるかなー?と思って与えてみたら・・・真似をしてつまんでくれていました

大きな好き嫌いはないと聞いていたけれど、食べてくれて良かったぁー

偏食大魔王ちゃんよ、ロビンちゃんを見習いたまえw)

コザクラボーイズの様子をデジカメにおさめようと夢中になっていたら、こまち姫が「相手して~ナデナデしてよっ」と頭を下げてアピールしていて・・・それでもその瞬間を逃さないよう撮っていたら、デジカメの紐を一生懸命引っ張って気を引こうとしてるこまちさん

その後、たっぷりとマッサージして差し上げ、ご機嫌を直して頂きましたわ

一方、我が家のやんちゃボーイのまろはというと・・・・・?

自分の時間をある程度過ごして満足して、「ある事をおねだり」しにkisukeの元へと戻ってきましたよー。

おねだりとは何かというと・・・?

はい、いつものお手手でまったりんこ~♪の催促ですw (お決まりの姿ですよね

ここで暫くオネンネをすると、また活動的になるんです(*^m^*)  エネルギーチャージといった感じでしょうか~。

その間、他のコザクラボーイズは、インコマンションの屋上で洗濯バサミを突っついて遊んでいました♪

少しずつではあるけれど、行動範囲を広げて過ごすロビンちゃんの様子にちょっと安心しました

kisukeとの距離もだいぶ縮まってきて、肩の上でとってもご機嫌に「チョビンちゃんっと自分の名前を呼びながら、私の首元におかゆ作成をしてくれていたしw

緊張から開放されて、寛ぐような仕草が見られるようになってきましたよ~。

 

そして、こちらからは夜の様子です

びんちゃん、水浴び本当に大好きのようです

びんちゃんに続き、ぴーちゃんも水浴びをして満足そうなお顔をしています

日中のおやつであげたハリソンバードブレッドがまだ残っていたので、オットのお手手からあげてみました

「美味しい?」って聞いても、完全無視でガツガツ食べているインコさんは置いといて

びんちゃんも、美味しそうにお上品に食べていました。

この黄色い殿方も、満足すれば決まってここにすっぽりと納まりますo(*^▽^*)o

ぴーちゃん様子をアスレチックから見つめていたロビンちゃんも、気持ち良さそうにしているが気になるみたいなんだけど・・・

自分からお手手の中に入る勇気はまだないみたいで、じーっと様子を窺っていました

 

いつも気ままな行動をしているろ坊ちゃも、釣られてオットの元へとやってきて・・・

皆さん満足してケージにお帰り頂きました

3日目に続きます。。。

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

 

ただいま多忙中につき、コメント欄は閉じさせて頂いてます<(_ _)>