goo blog サービス終了のお知らせ 

まろぴーのまったり部屋

~コザクラインコ2羽・オカメインコ1羽とkisuke夫婦のHAPPY LIFE♪~

ポタジエのケーキ♪

2010年12月28日 | スイーツ♪

12月28日 

10/6はkisuke夫婦の結婚記念日だったので、前日に大好きなお店のケーキを取り寄せました

パティスリー ポタジエの季節限定ケーキ

野菜スイーツの専門店で、ケーキなのに野菜の味と香り。

野菜と洋菓子の組み合わせが、とても美味しいんです

夕食の後に食べようと思ったんだけど、中のクリームがまだ凍っていてアイスのようだった

(これはこれで、美味しかったです^^)

なので、半分は翌日完全に解凍された状態のものを食べました

枝豆の香りと、酸味の控え目なクリームチーズが、とても相性が良くていくらでお腹に入ってしまいそうでした(笑)

 

o┤*´Д`*├o アァー

記事編集していたら、無性にポタジエに行きたくなってしまった

横浜にもあったらいいのになぁー。。。


和三盆スノーボール

2009年08月28日 | スイーツ♪

8月28日 

今日は、鳥さんの事ではありません

 

 

ここ最近、甘いものが食べたくて仕方がなかったので、久々に自分で作りました

くるみが沢山余っていたので、くるみをたっぷりと使ったスノーボール

一口サイズだと、何だか食べた気がしないので、大きめに丸めちゃった(笑)

クッキーの周りには、これまた使う機会がなく眠っていた、和三盆糖をたっぷりと振りかけています♪

生地自体、甘さを控え目にしたので、周りにはこれでもかっというくらいに

まだまだ日中は暑いので、私は汗だくになって作っていましたが

やはり、たまにはこうやって作るのも楽しいなぁ

 

本日もお越し下さり、有り難うございます


お誕生日のお祝いと久々のスイーツ

2008年12月05日 | スイーツ♪

12月5日 

12月に入りましたね~

何だか年々、一年が経つのが早く感じるようになってきました。。。

今頃になって、あれも~これも~やっておけばよかったぁ・・・と後悔することが多いkisukeでございます

でも、あと残り一ヶ月。有意義に過ごせるように頑張りますっ

     

さてさて。

これまた過去の出来事になってしまうのですが、11/26はオットのBirthdayでした

もう喜べる年齢にならなくなってきたし、お祝いの事は気にしなくていいよ・・・と言っていたけれど、こっそり(って、私が影で準備していたのを感づいてたみたいだけどw)準備していました

やはり誕生日は大切ですよね^^

手作りのケーキにしようかな~と思っていたんだけど、前にオットが「久々にムムスのシフォンケーキが食べたい」と言っていたのを思い出して、予約しておいたのです
     

シフォン生地は爽やかなレモン風味を選びましたぁ

甘さ控え目の生クリームとの相性もGOOD!なので、いくらでも食べられそう

一口食べると、お口の中でシュワシュワ~っと音がして溶けてしまうんです

オットも、「うま~っ!!」を連呼して食べていました(笑)

喜んでもらえてよかったぁ~♪

     

       

そして、こちらは久々に作ったバナナケーキ

ちょっと配合間違えてしまって、ケーキというよりはブレッドに近いかもしれません(っ・ω・;A

完熟バナナが何本かあって、消費するのに作ったもの。

     

焼きあがって粗熱を取り、冷蔵庫で充分冷やしてから食べたのですが、しっとりとした生地になっていて食べやすかったです

ここ最近、お菓子作りしていなかったので、また何か作ろうかなぁ


プレーンシフォンケーキ

2008年05月19日 | スイーツ♪

5月19日 

       

先週、久々にシフォンケーキを作りました

大好きなシフォンケーキ専門店が茅ヶ崎にあって、お誕生日や無性に食べたくなった時には、オットが仕事から帰ってくる時に頼んで買ってきてもらっていたのですが・・・ここ最近は、オットの職場が茅ヶ崎から横須賀に異動になった為、ずっと訪れる事ができません(つд⊂)エーン

        

我が家のオーブンレンジの火力が少々強めのため、少し表面に焼きが入りすぎちゃったけれど、何とか完成

大好きなシフォンケーキのお店の味に少しでも近づきたくて、一時よく作っていたなぁ(´∀`*)

       

シフォンケーキって、口に入れると「シュワシュワ~」という音とともに溶けてゆくのがたまらなく美味しいですよね

今度は違う味の作ろうかな


いちごのゼリー&ミルクプリン

2008年05月06日 | スイーツ♪

5月6日  

                        

デジカメで撮ろうと思ったんだけれど、メモリーがいっぱいで撮れなかったため、携帯から

いちごを多めに買っていたので、何か作れないかなぁ?と思って、お気に入りのCOOKPADを検索していたら、私の好きな方のレシピを発見

参考にさせていただいたのはコチラのレシピです。

★いちごのゼリー★            by.まーにゃんさん

おやつにぴったり ミルクプリン     by.まーにゃんさん

まーにゃんさんのレシピは、彩りも綺麗でとても分かりやすくて好きなんです

写真の撮り方も、すごく上手で勉強になります。

どうしたら、あんなに素敵に撮れるんだろう?

                

食べ物って、写真の撮り方でもっと美味しそうに見えますよね

私も、もう少し上手に撮れるように写真の勉強しようかっな♪

 

ピンクと白のコントラストがとても綺麗で、見た目も充分満足(写真が分かりにくくてごめんなさいっ!)

ゼリーもプリンも甘さ控え目で、とても美味しくいただきました

ごちそうさまでした(o^-^o) ウフッ