1月30日
今日の横浜は、穏やかな晴天で過ごしやすかったですね。
またまた久々の更新となってしまいました
さてさて。
昨日は、二俣川で開催されたマルシェへ行って来ました
マルシェの事は、テレビ等で見ていたので気にはなっていたんですが、最近mi○iのマイミクさんでもあり、学生時代の大切な友人が日記でも紹介していた事もあって、行ってみようかな~と♪いうのがきっかけ。
実は、マルシェへは行くのは2回目。
前回は、センター南で開催(1/17)されていた時に行ったのですが、終わり間際だったからなのか、品物が殆どなくてちょこっとしか買い物できなかったので、次回はもっと早い時間に行ってみよう!と、オットと話していたんです。
今回は、我が家からだとちょっと不便な場所でしたが、気合を入れて行きましたよー
で、買ったモノは。。。
サラダニンジンや青梗菜、長いも、ケーキetc。。。
夫婦二人の生活なのに、すごい量でしょう?
でも、保存方法さえきちっとしていれば長持ちするよーとの事だったので、あれもこれもと買っちゃいました
まぁ、インコズのおやつにもなるから良しとしよう
上の集合写真を見て、皆様何か気になりませんか?
買い物を終えて帰ろうかな?と思っていた時に、ふと見つけてしまった野菜
それは・・・。
見た目、仏さまの頭のボツボツのようなサンゴのような形。
実はこれ、ロマネスコという品種のカリフラワーなんだそうです
イタリアなどで、古くから栽培されている野菜だそうで、怖いものみたさで奮発して買っちゃいましたー
お店の方に調理方法を聞いて、軽く茹でてみました
早速つまんでみると。。。
アスパラガス+ブロッコリー+カリフラワー等を混ぜ合わせたような食感&味かなー。
そのまま食べるよりは、ペペロンチーノに加えると美味しいかも~と思ったので、サラダにせずに取り置いてあります(笑)
楽しみ~っ
また今度面白い食材に出会えるといいなー