goo blog サービス終了のお知らせ 

まろぴーのまったり部屋

~コザクラインコ2羽・オカメインコ1羽とkisuke夫婦のHAPPY LIFE♪~

鳥さん喜ぶ手作りおやつ☆パート2

2010年02月14日 | 鳥さん用手作りフード♪

2月14日 

本日は、バレンタインデーですね(日付が変わる直前ですが

今年も我が家の可愛いインコちゃん達のために、おやつを作ってみました

何を作ったかというと・・・?

LAFEBER'S NUTURI-FORAGEという、鳥さん向けのおやつ

ハリソン社のバードブレッドに続く手作りおやつとして、先日かかりつけの病院の先生より勧められて買ってみました

用意するものは、左側のニュートリフォレイジと、鳥さんが好きなおもちゃ食べ物など。

今回は、右側:巻貝型のパスタペットボトルのキャップくるみの殻を容器として使用しました。

 

作り方は、これまた至って簡単 

オーブントースターで、ニュートリフォレイジを2~3分温め、それを用意した入れ物に詰めて冷まして出来上がり~!というものなんです

作り方等詳しいことは、こちらにアクセスしてみて下さいね

 

 

さてさて。

早速我が家のインコちゃんたちに、チョコならぬおやつをあげてみましたよ~

ぴーちゃん:興味がなし。。。羽根をふくらませて攻撃をしかける有り様

まろ吉くん:ビビリながらも、こぼれているおやつには興味があるようで、拾い食いしてました(笑)さすがは、我が家一の食いしん坊です

こまたん:食べ物だとわかった瞬間、ずーっと食べ続けておりました

よっぽど気に入ったんだねぇ(´∀`*)ウフフ

 

我が家の鳥さん達には、バードブレッドほどの人気はないようだけど、慣れれば執念深く食べてくれるようになるのかなー?

最後に動画をご紹介~♪

ぴーちゃんがかなりビビッてしまっている姿がわかりますか~? 

この後、少しだけつまみはしたのですが、やはり怖いようです

続きましてはこちら↓

執念深くペットボトルの蓋に入っているおやつをつまんでいるこまちの姿が可愛いです

 

そして、おやつを堪能された後は。。。

お手手の中で、気持ち良さそうに過ごすのでした

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

  


お日様の恵み。

2010年02月11日 | まろぴーとこまち♪

2月11日 

一昨日(9日)は、風が強かったけれど、20度近く気温が上がって暖かった横浜。

折角の機会を見逃さないよう、我が家のインコちゃん達を久々にベランダに移動させて、日光浴を楽しんでもらいました

最近、出番が少なかったーちゃん

治療の事など色々書きたい事はあるのですが、バタバタしていたりで中々書けずにいます

年末くらいまでは、お顔周りや首元など、ハゲハゲで何だか痛々しい様子だったのですが、漸く羽根が生えてきました。

只今、一週間に一度のペースで通院中で、中々完治できない状態ではありますが、元気に過ごしております

(この日も、午後は通院日でした

お日様パワーで、痒いのが消えてくれるといいね^^

お外に出る前までは、放鳥タイムでリビングを飛び回っていたので、遊び足りなかったのか、少々不満顔のまろ吉くん

お世話係の姿を追いかけては、暫くの間は「出せっ~出せっ~と雄叫びをあげておりました

でも、次第に気持ち良くなってきたのか、羽繕いをしてまったりと過ごしていましたよ

こまたんも、久々の日光浴でとても嬉しかったようで、お外に出す前から羽根をワキワキさせて興奮状態でした

上のおもちゃは、ぴーちゃんのケージ内に取り付けてあったものなのですが、前々からこまちが気に入って欲しがっていた(ケージのお掃除をしていると、こっそり侵入しては、夢中になって遊んでいたのです)ので、試しにおもちゃの交換をして設置したところ・・・。

大好評の様子(´∀`*)ウフフ

緑色の輪が特に好きみたいで、ひたすら齧っております

齧り倒すのも時間の問題かな^^

 

この後、小一時間くらい日光浴をした後は、みんな気持ち良さそうにギョリギョリを嘴を鳴らしながら、屋内でお昼寝していました

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

 


びんちゃんに遊んでもらいましたー(*^m^*)

2010年02月07日 | 鳥さんオフ会♪

2月7日 

水曜日(3日)、鳥さんを通じて仲良くさせて頂いているおやびんさんのお宅に、ますこさんとお邪魔してきました

鳥ブログで人気の「コザクラインコ☆Bin♪のおうち」ロビンちゃんこと「びんちゃん」です

とっても人懐っこくて、おっとりとした優しいインコちゃん

 

実は、びんちゃんに会うのは2回目。

放鳥後しばらくは、ますこさんの所でくつろいでいましたが、その後私の所にも挨拶に来てくれましたぁ

久々の再会だったのに、びんちゃん覚えていてくれたんだね

大感激っーー!!

携帯カメラから撮っていたのだけど、私の携帯が怖かったのか、ちょっと警戒しちゃったみたいですが、お目目だけはこちらを見てくれました

驚かしてごめんね。。。そして、びんちゃんありがとう~

この後も、びんちゃんはあちこち行き来しては、私の所にも遊びに来てくれて、歓迎してくれましたよ~

そして前回、生びんちゃんに会えた感激のあまりニホイを嗅いでくるのを忘れてしまったので(完璧に鳥バカ)、今回は思う存分嗅がせていただきました

まろぴーとはまた違ったニホイで、とても香ばしい木の実のような美味しそうな香りでしたぁ

 

今回もあっという間に時間が過ぎて、とても楽しいひと時でした

この場を借りて、おやびんさんますこさん、先日は有り難うございました<(_ _)>

そして、お宅にもお邪魔させて頂き、嬉しかったです^^

また近いうちに、遊んでやってくださーい

 

いつも応援して下さり、有り難うございます