goo blog サービス終了のお知らせ 

まろぴーのまったり部屋

~コザクラインコ2羽・オカメインコ1羽とkisuke夫婦のHAPPY LIFE♪~

コザクラだんすぃのプチオフ会-その3・最終回-

2012年06月16日 | 鳥さんオフ会♪

 

オフ会レポートも、いよいよ最終回です(o^-^o)

お時間のある方は、引き続きお付き合い下さい

 

おやちゅタイムの前に、水浴びをされた方が2羽おりました

動画が撮れましたので (途中、お世話係の声が入っておりますが、お許しを~(●´ω`●)ゞエヘヘ)

気持ち良さそうに、まろロビンちゃが滝修行をしていますよね

ちょっとピンぼけになってしまったけれど、2羽がほのぼのとした雰囲気を出して寛いでいらっしゃったので(-p■)q☆パシャッパシャ☆

 

そして、鳥さま達は先におやちゅタイム~♪を迎えたのですが・・・。

kisuke  「ぴー先生、キミは何を先につまみ食いをしてるんだぃ

 

独り占めしないで、ロビンちゃたらぼちゃんにも分けてあげてね。

大好きなバードブレッドを前に、我慢できずにつまみ食いしていらっしゃいます

大勢で食べるから・・・と大きめの塊を温めてお出ししたのですが、たらぼちゃん少々ビビッているみたい

我が家の子達は、ある程度の大きさを自分達でバリバリ食べるのが好きなんだけど(お世話係が大雑把な性格だからというのもあるけどw)、

たーちゃんロビンちゃは小さくして与える方がお好きな様子でした^^

こういう所でも、それぞれの個性がちゃんと出ていて面白いなぁ~と感心していたkisukeです

こまちさん、ケージの中よりもお外で食べる方がお好きなようで、ガツガツと食べています

(優雅なレディなはず・・・なのに、豪快すぎるお嬢さん

まろぴーが夢中で食べているところに、ロビンちゃも食べにいらっしゃいましたよ~

お味自体はロビンちゃも覚えているみたいで、この後、みんなと一緒に美味しそうにつまんでいました。

肝心なたらぼちゃんがお写真には写ってはおりませんが(残念)、ばっけしゃんのお手手からちょっとずつ食べていたようです

 

この後、鳥さま達は再びケージにお帰りいただき、人間さまのティータイム♪

kisuke夫婦はこの日、どうしてもやりたい事がありました

それは何かと言うと・・・?

5/12は、たらぼちゃんのお迎え記念日だという事でしたので、サプライズでお祝いをしたかったのです(*ノε`)ンププ

写真は地元で人気のケーキ屋さんのモンブランケーキ(ちょっと特徴的ですよね?^^)

たらぼちゃん&ケーキと一緒に(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪

改めて・・・たらぼちゃん、5歳のお誕生日おめでとう

これからもいつまでも元気に、可愛い甘えん坊の王子でいてね

 

おやちゅタイムもワイワイ賑やかに過ごした人間さま達

お帰りになる前に、もう一度インコさま達を放鳥することに~。

kisukeの肩の上でお寛ぎのたらぼっちゃま

 

時々、こちらを見て何か話しかけてくれるのでニマニマしていると、まろ「仲間に入れて~」とやってきました。

オットがカメラを向けると、決めポーズをして待ち構えているまろお坊ちゃまです(*´∀`)クスクス

何故か、こまち以外カメラが好きみたいで、いつも何かしらポーズ決めてくれます(笑) 

たらぼちゃんおやびん☆さんの肩の上でまったり中

いっぱい遊んで疲れちゃったかな?(´∀`*)ウフフ 

ばっけしゃんからまろぴーにおもちゃのプレゼントを頂きました^^

カラフルなボールを前に、何色にしようか一生懸命に選んでいました

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ、オフ会もお開きの時間に

お帰りになる頃には、インコさま達はオネムなご様子でした( ´艸`)

我が家でオフ会を今回のように開いたのは初めてで、いろいろ心配な事はありましたが、鳥さんも人間も楽しい時間を過ごす事が出来ました。

鳥さん達がいつもと違う環境下で、普段と違う行動をしたり、一緒に遊んだりと、新しい発見も多々ありました

休日にもかかわらず朝早くからきてくれたばっけしゃん&たらぼちゃんおやびん☆さん&ロビンちゃん、本当に有り難うございましたm(_ _"m)ペコリ

また是非ぜひ、遊んでやって下さーーい

オフ会の模様は、ばっけしゃんのブログでもたくさんUPして下さっていますので、よろしかったら合わせてどうぞ~よこはま物語

 

お読みいただき、お付き合い下さったみなさま、有り難うこざいました

こんな楽しい会をまた近いうちにできたらいいなぁ

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

 


コザクラだんすぃのプチオフ会-その2-

2012年06月13日 | 鳥さんオフ会♪

6月13日 

前記事に続き、先日我が家で開催しましたプチオフ会の模様をお送りしています

お時間のある方はお付き合い下さいませ~=^-^=

 

お鳥さま達には一度ケージにお帰り頂き、人間さまのランチタイム

オットが腕によりをかけて?作りました、魚料理

お仕事柄、いい魚をゲットできるので、全てオットのお任せ料理です(*ノε`)

まぐろやサーモン、いさき、かつお、すずき・・・etc。 お刺身やサラダ、お腹いっぱいになりました

オットよ、あリがとぅ(o*_ _)o))

 

そして、再び鳥さま達の放鳥タイム♪

カウンターに置いてあるアスレチックに楽しそうに止まっている、たらぼっちゃま

大好きなママびんの手の上で寛ぐロビンちゃん

たらぼちゃんはとても人懐っこいインコさんで、初めてお会いする私にもニギコロをさせてくれました

(この後、お坊ちゃまから愛のおかゆを頂いてしまいましたが、kisukeーちゃをニギニギできて感動~

オットのお手手の中でも全く嫌がる様子もなく、スッポリとおさまっています( ´艸`)

 

暫くして、あるおもちゃを投入してみました

最近、鳥飼いさんの間で密かにブーム?となりつつある○KEA「マルチユースハンガー」

元々は、スカーフやベルトなどを収納するために使われるものらしいのですが・・・以前、会員向けに送られてくる冊子で見かけて「これ、まろぴー達のおもちゃに出来ないかな?」と気になっていたんです。

そんな時に、おやびん☆さんから「ウチにもあるよー。ロビンが喜んで遊んでるというお話を聞き、我が家も買ってみようかと。

でも、ビビリ~なまろぴーには不評で・・・このまま遊ばないようだったら人間用に使おうと思っていたんです

(このあたりの事は、また別記事にでも~)

そのお話をしたら、ばっけしゃん「ロビン先生がいらっしゃるのだから、実践していただいたら~と提案して下さったので、スタンバイしてみましたイρ(⌒-⌒。)ノ イッテミヨー♪

kisuke  「宜しくお願いしまーす

 

ロビン先生、華麗にハンガーに飛び乗って下さいました^^

kisuke  「(・0・。) ほほーっ 上手に上り下りしていらっしゃいますね~

ロビンちゃんが実践して見せてくれると、1羽興味を持ってくれた子が

 

動画も撮れたので

 

折角2羽が楽しく遊んでいるのに、我が家の鳥さまはというと・・・近寄ることもしませんでした(特に、ぴーちゃん

でも、折角お手本を見せてくれているのだからと、まろを連れて行ってみることに♪

( ̄ー ̄?).....??アレ??

今までこのハンガーを見るだけで驚いて逃げていたのに、ロビン先生たらぼちゃんのお手本の成果があったのでしょうか?

初めて止まってくれました

最初は5秒くらいで飛んで行ってしまったけれど、数回繰り返して乗せているうちに、大人しく乗るようになりましたよ~ 

乗ることはできるようにはなってきたんだけど、ぬいぐるみのように固まるまろお坊ちゃま

それでも、大進歩ですよね

やはり鳥同士で学ぶ事も沢山あるみたいで、少しの時間でこういった変化が見られることにまた感動したkisuke夫婦でした。

そして、遊び疲れたまろお坊ちゃは・・・。

いつもの事ですが、ある程度遊んで満足すると、トコトコとお手手の中に入ってオネンネモードになります(笑)

この後のおやちゅタイムまで気持ち良さそうに、ギョリギョリと言いながら転寝

いつでもどこでも、マイペースなまろでした

 

次回に続く。。。

 

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

 

※今回はコメント欄を閉じさせて頂きます※


コザクラだんすぃのプチオフ会-その1-

2012年06月10日 | 鳥さんオフ会♪

6月10日 

さてさて、前回予告しました通り、先日(5/26)我が家で開催したオフ会の模様をお送りします

 

今回参加して頂いたのは・・・。

ずっとずっとお会いしたかった、よこはま物語ばっけさん&たらぼちゃん

いつも鳥さんを含め、仲良くして下さるコザクラインコ☆Bin♪のおうちおやびん☆さん&ロビンちゃん

そしてkisukeファミリーです

いつもの事ながら、お会いできた喜びの方が大きくてピンボケしてる写真が多いですが、お許しを~m(_ _"m)ペコリ

 

ご存知の方も多いと思いますが、オレンジハチマキがトレードマークのコザクラ界の王子、たらぼちゃん

相棒のばっけしゃんには、一度お会いした事はあるものの、たーちゃんにお目にかかるのは今回が初めて。

たーちゃんまろと同い年で、お互い小さい頃にメガバクを経験して克服した事や体付きがとてもよく似てる事、同じ横浜に住んでいる事・・・など共通する事が多く、いつか鳥さん同士でもご対面できたらいいね~とお話していたんです( ´艸`)

念願が叶って、生たらぼちゃんにお会いできる事になって、kisukeはもうこの日が待ち遠しくてたまりませんでしたぁ

(まるで、恋人に会える喜びみたいな感じかな

間近で物欲しそうに見ている怪しいおばちゃん(kisuke)に、心優しいたらぼっちゃんはおすそ分けをして下さると言ってくれました

ハリソンのマッシュを美味しそうに食べていらっしゃいます

見た目、きな粉にも見えるので、お腹が空いていたkisuke「コレ、お餅に絡めて食べたら美味しそうだよねと呟くと、

それを聞いていたオットは、「お餅あるから、温めようか~?だってw

いやぁ、食べられなくはないだろうけどさ・・・これから美味しいランチを頂こうとしている時にヽ(´~`; ォィォィ

 

 

ロビンちゃんは我が家に遊びにきた事があるのを覚えているのか、お越し頂いた時から既にリラックス顔

kisuke夫婦に軽くご挨拶をしてくれた後、早速ばっけしゃんの肩に止まってお話していました(´∀`*)

この日もとても上手に「ちょび~んちゃん(ロビンちゃん)♪」と、自分の名前を言っていましたよ

ばっけしゃんロビンちゃんが楽しそうに会話をしているところへ、何気なく存在をアピールする鳥さまが(*ノε`)ンププ

たらぼちゃん、相棒のばっけしゃんのお手手の上でご機嫌に毛繕い中w

ロビンちゃんのいる肩に行くわけでもなく、ばっけしゃんの手の上でお利口さんに寛いでいる姿がかわいいですよね

 

そこへもう一羽、ナデナデされたいなぁ~というアピールを何気なくしているお方が・・・。

なんちゃってコザクラ、いえいえ(笑)

こまち@オカメインコさんです

この時はまだ大きなケガをしていなかったのだけど、過去に数回おこしたパニックで尾羽が折れて短くなってしまっていて、この日はコザクラインコを装っているようです

いつでもどこでもマイペースな、まろお坊ちゃま

ばっけしゃんのお手手の中ですっかり寛いでます^^

 

人間さまのランチタイムの前に、kisukeにはどうしてもやりたい事がありました(ΦωΦ。)ふふふ

それは何かと言うと・・・。

kisuke 「たーちゃん、お願いがあるんだけど・・・ニオイを嗅がせてくれない?

 

やはり鳥さんがいるご家庭では、自分の子以外のニオイがどんなだか気になりませんか~?…o(;-_-;)oドキドキ♪

夏カラー仕様のだんすぃのニオイを是非とも嗅がせて頂きたかったのです (←完全に怪しいおばちゃんです、はい

kisuke 「大丈夫悪いようにはしないからね~

 

怪しいおばちゃんにこのまま食べられてしまうんじゃないのか?と、何となく不安そうなたーちゃん

でも、やっぱり心優しいたーちゃんは、ニオイを嗅がせて頂くまで大人しくオットの手の中に埋まっておりました。(怖がらせてごめんね

ばっけしゃん「ぬれ雑巾の臭いがするでしょ?」なんて言ってたけれど、そんな事はなく、臭いニオイでは負けていないまろお坊ちゃまよりもいいトリ臭をお持ちでした

一方、ロビンちゃんのニオイは、ナッツのような香ばしい美味しそうなニオイでしたよ~( ´艸`)

ひとりひとり全く違うトリ臭をもっているのも不思議ですよね?と、思っているのは私だけでしょうか?? 

 

一度ケージに入っていただく前の最後のお写真

お互いに何となく気になるものの、適度な距離感を保っていました

そんな中、アスレチックで寛ぐぴーちゃんたらぼちゃんのもとへ、やってきたお客さま。

そして、そして・・・ついにこんな光景も

 

 

4羽同時に写真におさまりました

ロビンちゃんだけは、残念ながらピンボケになってしまいましたが(;^_^A

みんな自由なコザクラさん達は、なかなかこのようにはなってくれなく、咄嗟の出来事だったので、本当に貴重な1枚

みんなの色がこれだけ違っていると、きれいですよね(ノω`*)ノ" ンフフフフッ

もうちょっとまとまって大きく撮れたら良かったなぁ~と、それだけが後悔

 

まだまだお写真が沢山あるので、続きは次回にしますね~。 

いつも応援して下さり有り難うございます

   

※今回はコメント欄は閉じさせていただきます※


インコなお友達が遊びに来て下さいました^^

2011年09月07日 | 鳥さんオフ会♪

9月7日 

こんばんは

こっそりひっそりとブログを再開し、少しずつ過去の記事をしているのですが、今回は近況報告も兼ねてご紹介します^^

 

昨日(9/5)は、ブログを通していつも仲良くして頂いているインコなお友達おやびん☆さん&ロビンちゃんことびんちゃんが我が家に遊びに来て下さいました

上の写真は、おやびん☆さんびんちゃんのところに挨拶に行ったぴーちゃんの様子

おやびん☆さとは、ランチしたり~♪とお時間のある時に遊んで頂いているのですが、びんちゃんに会うのは約1年ぶり。

前回遊びに来て下さった時は、初めての場所と通院帰りだったという事もあって緊張していたびんちゃんだったので、今回はどうかな?・・・とママびんさも、kisuke夫婦も少し心配していましたが・・・・・。

意外にもリラックスした表情

オットとは初対面だったのだけど、自分から挨拶に来てくれました( ´艸`) オットも嬉しそう

(もしかしたら、知らない男性の事が苦手かも~とおやびん☆さんが仰っていたので、一同ビックリ

私の事もちゃんと覚えていてくれて、何度も寄ってきてはきちんとご挨拶してくれて嬉しかったな♪

我が家のインコズの事も、何となく覚えていてくれたようで・・・。

おやちゅタイムに、みんなの大好物のハリソンのバードブレッドを出してあげたら一斉に寄って来て、夢中になってたべるまろぴー

びんちゃんもおやちゅが気になって、オットの手におりてきてそっと様子を見ていましたが・・・。

勇気を出して一口つまむと、以前食べた事のある味を思い出してくれたようで、仲良く食べ始めました

前回お会いした時は、まろがちょこまかと動き回っていたので、おっとり派のびんちゃんにとっては苦手な様子だったのですが、今回は3羽仲良く行動するところが見られ、お世話係達はとってもほのぼのとした気持ちで見守っていました

 

おやつに満足された3羽のイケメンボーイズは、kisukeの肩で何やら会議を始めた模様(´∀`*)ウフフ

まろ吉、頼むからキミは変なことロビンちゃに教えないでね

実は今回のオフ会にはもう一つの目的もありまして、おやびん☆さんご夫婦が19日~24日までお出掛けされる事になり、その間びんちゃんを我が家でお預かりする事になりました

それで、少しでも我が家に慣れて頂こう~!というお互いの想いから遊びに来て頂いたのです

ちょうどオットも仕事がお休みだったので、いい機会かな~とも思って^^(嬉しいことにオットがお昼ご飯を作ってくれて、みんなで食べました

(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

まろこまちにとっても、お友達がお泊まりにくるなんて初めてだものねぇ。楽しみだね

まろぴー達がおやちゅに飽きた頃、びんちゃんkisukeのお手手に再び来てくれましたよー

バードブレッドをすごく気に入ってくれた様子で、美味しそうに食べる姿を見た私は「作っておいて良かった~!」と感激しちゃいました

お手手の中でじっとしているのが苦手だと聞いていたけれど、オットがひょいと包んであげてツンツン毛をほぐしてあげたら、意外にも逃げ出さずに過ごしていたロビンちゃん(それでも最初は、ちょっとだけ抵抗してはいたけれど

とてもおっとりした性格のびんちゃんに、kisuke夫婦は目尻が下がりっぱなしでした

 

一方、我が家のやんちゃっ子のまろ吉はというと・・・・・?

おやびん☆さんのお手手に包まれて、スペシャルマッサージを受けておりました(笑)

まろ吉はある程度遊んで満足すると、お手手の中に乗ってカキカキされるのが大好きな子

どこにいってもこうやってされるのが好きで、オフ会に参加しても必ずどなたかにマッサージをして頂いて喜んでおります。

 

そんなコザクラボーイズがそれぞれ遊んでいる中、一人(一羽)いじけ気味の姫が・・・

kisukeママにべったりのこまち姫さが、珍しく自分からパパの元へといきました

中々見られない光景に夢中になっていた私の様子に、こまち姫は少々いじけてしまったみたい

(-人-)ごめんよおぉ・・・こまちの事ももちろん可愛いよと指を持っていくと、頭を下げて撫でてくれ~の合図が(笑)

暫くナデナデしてあげたら、何とか機嫌を直してくれたようです

そして、おやびん☆さんびんちゃんが帰られる前に撮った3羽の写真。(ブレてしまっていますが、お許しを~)

終始お互いに喧嘩することもなく、仲良く過ごしてくれたので本当に安心しました^^

おやびん☆さんロビンちゃん、昨日はわざわざお越し頂きまして本当に有り難うございました

びんちゃーん、パパとママが居ない間、少しでもリラックスして過ごしてもらえるように努めるからね

おやびん☆さーん、19日お待ちしております(o^-^o) お天気晴れるよう祈っています♪

 

いつも応援して下さり、有り難うございます

 


続・第1回 わいわい会♪

2010年11月24日 | 鳥さんオフ会♪

11月24日 

前回に続き、わいわい会の模様をします。

大きな鳥さんの放鳥タイムと入れ替えで、今度は小さな鳥さんの放鳥タイムです♪

カメラマンの腕が相変わらず悪く、ピンぼけになってしまってごめんなさいっ

kさんのお宅のぽちちゃん@オカメインコさん

Sさんのお宅のオカメインコちゃん

こざっちちゃん@コザクラインコさん

すごく人懐っこくて、お手手をみるなり、ちょこんと乗ってくれました

そんな姿に、kisukeはもうメロメロ~

Sさんのお宅のポー太郎ちゃん@セキセイインコさん

こちらも、ピンぼけになってしまいスミマセン

本当は、放鳥タイムの間に、何度かkisukeの肩に止まってくれて、その度に何かお話してくれていたのですが、あまりの嬉しさに写真を撮るのを忘れておりました

こちらは、chinoさんのお宅の、ピーチちゃん&kikiちゃん@コザクラインコさん

とても仲良しカップルで、いつも2羽一緒に行動していました

お部屋の隅っこで、仲良さそうにデートしている姿に(*´ェ`*)ポッ

でも、一落ち着きすると、ピーチちゃんが私のお手手に来てくれて・・・。

ご挨拶にと、とても優しく「あむあむ~してくれました

この姿に、「ウチの子になるとこっそりピーチちゃに囁いたのは。。。内緒です( ノェ)コッソリ

 

そして、ぴーちゃんは何をしていたかというと?

またしても、ピンボケ写真

色々な鳥さんと一緒だったので、すっかりハイテンションなkisukeは、我が子の写真をピンボケどころか、殆ど写真にすらおさめていない事に帰宅後気づく・・・(っ・ω・;A

折角、ぴーちゃの様子をオットにも見せようとしていたのに、全部で3枚しかなかった

でも、ぴーちゃも、最初は初めての場所に沢山の鳥さん&人だったので、若干緊張していたみたいだけど、自分から他の方の肩へ飛び乗ったり、ナデナデされていたり、寛ぐ姿をみて、連れて行ってよかったなぁ~と思いました

 次回参加させていただいた時は、もう少し我が子の様子も、色々撮れるように頑張りますっ

改めまして、参加されていた皆様、先日は本当に有り難うございました!!

 

いつも応援して下さり、有り難うございます