goo blog サービス終了のお知らせ 

まろぴーのまったり部屋

~コザクラインコ2羽・オカメインコ1羽とkisuke夫婦のHAPPY LIFE♪~

近場でぶらり♪

2008年10月11日 | 本日の晩酌♪

10月10日 

10/6は結婚記念日だったので、オットが6~8日までお休みを取ってくれて、出かけてきました

本当は、ぴーちゃんのペレットの切り替えが上手くいっていて、私がヘルペスが完全に治っていれば、旅行に行こう!という話が出ていたのですが、今回は断念・・・。また来月が入籍記念日を迎えるので、そこでどこかへ行けたらいいかなと思っています

 

10/6は、以前から気になっていたレストランで夕食

抗生物質の薬がこの日まで出ていたので、記念日はお酒を我慢しての食事だったけれど、美味しく頂きました

 

そして10/7は、横浜美術館で開催されている特別展源氏物語の1000年~あこがれの王朝ロマン~」を観てきました。

「源氏物語」といえば、紫式部によって書かれたもので、世界で最も古い物語と言われている作品ですよね

まだ開催中の美術展なので、あまり多くの事は語りませんが、400字詰めの原稿用紙で、約2300枚にもなる長編物語だそうです

「源氏物語」は紫式部の日記の記述から、寛弘5年(1008年)に物語として成立したと考えられているそうです。よって2008年がちょうど1000年の節目を迎えるという事で、開催している特別展なんです

国宝や重要美術品などを含む作品が展示されていて、普段お目にかかれないものを沢山観る事ができて、とても楽しかったです♪

 

美術館を後にした後は、赤レンガ倉庫で只今開催中のイベント「Yokohama Octoberfest 2008」へ行ってきました。

今年で2回目の参加( ´艸`)ムププ

本場ドイツでは、毎年9月上旬~10月初旬まで、16日間に渡って繰り広げられる世界最大のビール祭りなんだそうです

それが、横浜でも開催されるなんて、お酒好きにはたまらないイベントですよね(´∀`*)ウフフ

でも、行った時間が悪かったのか・・・混雑していて満席状態

仕方がないので、お隣のレンガ館にて時間を潰す事にしました。

お茶だけにしようと思っていたのだけれど、薄明かりの中、何となくまったりできる雰囲気に負けて、最初の一杯(笑)

おつまみを食べながら一時間近く過ごした後に、再びビールフェスタの会場へ

最初の一杯目

バナナのような香りって書いてあったので、気になって飲んでみました。

かなりフルーティーな味でしたよ~ 

 

こちらはパインのような香りと書いてあったかな?

とても飲みやすくて、私はこちらの方がどちらかといえば好みでした

 

ビールに合う食べ物も販売していて、このように出してくれます

お肉がとても柔らかくて、味付も美味でございますぅ~

あっという間にビールもお料理も平らげてしまいました。

こちらは、骨付きハムとかソーセージのセット

ボリューム満点です!

ビールもまた違うものを頼んで飲んでいたのですが・・・既にほろ酔い気分で撮るの忘れちゃった

久々に飲むと、酔いが回るのも早いのかな(笑)

ほろ酔い加減が何とも気持ちよかったです

・・・が、帰りは飲みすぎだったのか、胃もたれしてしまいましたが、楽しかったです

今月は、横浜はこの他にも食のイベント等があるので、また次が楽しみです♪

(ダイエットは一体いつになったら、決行できるのかな


幻の瀧 純米吟醸

2007年03月05日 | 本日の晩酌♪

3月5日 

            

以前、ブログ友達が「このお酒美味しいよ」と教えてくれたので、購入してみました。

          

新潟県の黒部のお水で作られたお酒だそうです。

詳しくはこちらをクリック。

               

さらっとしていて飲みやすく、何杯でもツルツル飲めてしまいそう

辛口って聞いてたけど、そんなに辛さは感じなかったなぁ。


忘れられていたお酒

2007年01月21日 | 本日の晩酌♪

1月21日 

          

5年前に新婚旅行で九州を訪れたのですが、その時のお土産として買った「大海田」。

大好きな私の小学校時代の恩師にお土産として買ったものなんですっ

結婚して落ち着いたら、「このお酒を持って先生宅に遊びに行こう!」と旦那と話していたのだけど、仕事が忙しかったり・・・で先延ばしにしていたら、どんどん行く機会を失ってしまい、我が家のお酒のストック場所に眠ったままになってしまいました

あまりに時間が経ってしまったので、流石に渡すことはできないなぁ~と思い、我が家で飲む事に 先生(*_ _)人ゴメンナサイ

         

買ってからだいぶ時間が経ってるし、味も違っちゃってるのかなぁ~とは思うけれど、飲んでみると、意外と飲みやすいお酒でした。ちょっとフルーツっぽい味がしたかなぁ 

               

お刺身と一緒に飲んだら、これがいけるいける~

        

オツマミ代わりに「大根ステーキ」を作ったら、これも相性good

食べ過ぎ&飲みすぎで、食後は夫婦で大の字かいて転寝をしたのは、言うまでもありません( ノェ)コッソリ