7月18日 

本格的な夏はこれからだというのに、早くも夏バテ気味なkisukeでございます*o_ _)oバタッ
そのせいで、だいぶ更新をサボってしまいました
皆様は、お変わりないでしょうか?^^
さて、15日にまろぴーの治療経過を診ていただくため、病院へ行ってきました
まずは、ぴーちゃんから

前回、目の周辺が赤く炎症を起こして、ブツブツしていた所も、抗生物質を一週間与えていた効果もあって、だいぶ良くなってきました
ニホイがあって、いかにも不味そうな薬なのにも関わらず、今回ぴーちゃんは一度も吐く事もしなく、上手に飲んでくれていました=^-^=
食欲の方も、何とかいつもと同じ体重をキープしてくれているようなので、良かったぁ
ぉ剥げの部分も、以前は耳の穴の辺りまで広がってしまっていたのが、この一週間で穴がふさがるぐらいまで生えてきてくれて、目の周りの毛も徐々に生えてきてくれています。今度こそ、元通りに戻ってくれることを祈るばかりです
ただ、まだ完全に目の周りの赤み(ただれのような感じ)がひいた訳ではないようなので、あと5日分の抗生物質を頂いてきました。
これで、まだ赤みがひかなくてブツブツがあるようなら、また経過を診せに行くようでいいみたい。
治まっているようなら、あとは筆毛がいっぱい生えてきているようなので、様子を見ていて何か異常があれば来て下さい。だいぶよくなってきたね。もう大丈夫ですよ~とのお話でした
嫌いなお薬も、あと少しの辛抱だね。もうちょっとだよ、ぴーちゃん
続いて、まろについて

鳥タンの方は、日によってまだ先端をゴニョゴニョしている時があるので、引き続き乾燥させないように潤いを与えるクリームを与えています
目と嘴の間の毛が薄くなって、赤くなっていた部分も、上の写真の通り、赤みが綺麗に取れて、元のお顔に戻りましたぁ
前回、病院に行った後も2~3日は赤くなっていて、何となく腫れているような感じだったけれど、先生の指示通り、抗生物質(ぴーちゃんの与えていたものと同じもの)を飲ませて様子を見ていたら、日に日に良くなりました^^
まろは、これでもう大丈夫だそうです
ついでに、まろぴーの糞便検査もして頂きましたが、2羽ともバッチリ
何の異常もなく、「立派ないいうんPですね~」とお褒めの言葉を頂きましたw
まろもぴーちゃんも、回復してきて本当によかったぁ
この調子で、もう少し頑張ろうねっp(#^▽゜)q ファイトッ
今日も読んでくださり、有り難うございます。
もしよろしければ、まろぴーに応援のポチッを宜しくお願いします♪
