6月2日
6月に入りました。
先程、天気予報を見ていたら、どうやら関東甲信・近畿・東海地方が梅雨入りしたそうですねぇ
なんだか今年は雨降りの季節が早いなぁ
さて、久々にぴーちゃんだけの写真です
まろと2ショットの写真はあっても、ぴーちゃんだけの写真ってここ最近していませんでしたよね。
顔周りのぉハゲが一時酷かった時があって、折角のイケメンを写真に残すのが可哀相だったので、ご紹介しませんでした
おハゲの所以外、特に問題はないので、元気に過ごしています
今日は、ぴーちゃんに許可をもらいましたので(笑)、途中経過を記録としてしたいと思いま~す。
耳周りの毛が、ぉハゲになり始めた頃。
元々、このような状態になったのは、以前ブログでもお話しましたが、「内耳炎」で治療する際に与えていた点耳薬が嫌で、気になって止まり木でこすりつけていたのがきっかけでした。
幸い、内耳炎の方は薬の効果もあって、程なく完治はしたものの・・・薬をつけていた方の耳周りの毛は、このように皮膚が見えるような状態に
次から次に、新しい筆毛は生えてくるのだけど、今度は生えかかっているツンツン毛が痒くて気持ち悪いらしく、相変わらずとまり木等にこすりつけている模様・・・しかも、かなり強い力でゴシゴシとこすっているらしく、ちぎれがかっている毛があり、ぉハゲが拡大化していました
病院の先生とも相談して、精神安定剤を投与すればおさまる可能性もあるけれど、薬を使わず(先生曰く、これは最終手段)、自力で回復できるように一緒に頑張りましょう・・・という事で、スーサースプレー(皮膚の表面をやわらかくして毛を生えやすくする)を塗布して、ケージ内のおもちゃ等に工夫をして、様子を見ています
そして、最新の写真
治療の効果があって、漸く皮膚が隠れるようになってきましたぁ
相変わらず、新しく生えてきている筆毛を気にする仕草はしているけれど、以前のように止まり木に強くこするような事はしなくなりました。
止まり木に設置したかじりーずのおもちゃやケージ内に新しく用意したおもちゃ等で、嘴を飽きさせないようにしているのが、どうやらぴーちゃんにとって、ストレス発散になっているようです
まだ筆毛がいっぱいあって気になると思うけれど、この調子でもう少し頑張ろうね、ぴーちゃん
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
もしよろしければ、ぴーちゃんに応援のポチッを宜しくお願いします☆
よかった ぴーちゃん ずいぶんよくなってるみたい^^
このまま完治するといいですね
がんばれ ぴーちゃん
ぴーちゃん、順調に回復に向かっているようですね~
最近のブログの写真を見ていても、
あまり気にならなくなっていたので、大丈夫になったんだろうなとは思っていたんですが。
kisukeさんの愛情いっぱい受けて、いろいろ努力もしてもらって、ぴーちゃんもきっと幸せに思っていることでしょう。
なによりも、ぴーちゃんのお顔がそう語っているようですよ
応援のメッセージ、有り難うございますっ!
一時は、耳周辺の毛が綺麗になくなっていて、皮膚が見えている状態で、何とも可哀相な状態でしたが、漸く少しずつ元の姿に戻ってきました
相変わらず、新しく生えてくる筆毛が痒いみたいで、たまに止まり木などでこするような事をしているのですが、何とか他に気をそらすようにしています
もう少しの間、ぴーちゃんと一緒に頑張って治していきたいと思っています
mamiさん、いつもご心配くださって本当にありがとうございます
ご心配おかけしましたぁ <(_ _)>
そして、いつも励ましのコメントを下さり本当に有り難うございます
一時、酷い状態の時は、右側と左側から見るお顔の雰囲気が違っていて、可哀相な状態だったけれど、漸く皮膚丸出しの状態から、元の姿に戻りつつあります
あともう少しぴーちゃんには頑張ってもらって、た~ちゃんのようにハンサムボーイになれるように、kisukeも頑張りま~す
いつも気にかけてくださって本当に有り難うございます