みんなのマンション

輪番制で、マンション管理組合の理事になった一素人(現在理事長)が、あれこれ考えた事、見た事、調べた事。その他諸々。

オートロックの早朝解除

2006年12月27日 | 新聞配達
12月21日のブログで触れました「アエラ」11月13日号では、『マンションの資産価値 上げる管理組合 下げる管理組合』という興味深い記事が載っていました(少し前の記事で恐縮ですが)。
その中で、『資産価値アップダウン27項目調査』というのがあって、これは「大手不動産会社7社の中古マンションの値付け担当者と、マンション管理の専門家4人に対して、管理組合の取り決めや運営方法など27項目を挙げて、それぞれの取り組みがプラス評価になるのかマイナス評価になるのか聞いてみた」というものです。

8月25日のブログ「新聞の配達」では、新聞配達のために朝だけオートロックを解除する例を書きましたが、これについても項目の一つとして挙げられていました。

「オートロックでも、早朝のみ新聞・牛乳配達のためタイマーで開けている」

結果は、
「値段を付ける際にプラスになる」・・・0
「値段には影響しないが比較的買い手が早く見つかりやすい」・・・1
「プラスにもマイナスにもなる」または無回答・・・3
「値段には影響しないが買い手を見つけるのに時間がかかりやすい」・・・5
「値段を付ける際にマイナスになる」・・・2

というものでした。

マイナスになると考える評価の方が多いようです。
やはり少々の利便性よりはセキュリティを重視したい気分の方が強いようだと考えるべきなのでしょうか。

新聞の配達

2006年08月25日 | 新聞配達
マンションの新聞配達というのは、一般的には、どのように対処しているんでしょうか?

入口がオートロック式で、24時間有人管理でないマンションの場合、新聞は郵便ポストに入れる事になるため、住民は1階までわざわざ新聞を取りに行かなければならない事になってしまいます。
私のマンションも正にその状態で、ウチなんかは、朝1階まで取りに行くのが面倒なので、夕方家に帰って来たときに、朝夕刊まとめて郵便ポストから出して、夜にまとめて読んでいるような状態です。
新聞をはさむ設備は各戸の玄関横にあるのに、何だか宝の持ち腐れみたいな感じもします。

先日、新聞屋さんに聞いてみた所では、この対策としては、
(1)オートロックを朝一時的に(例えば5時~5時半の30分だけとか)解除する。
(2)新聞販売店と契約書を交わし(配達以外のために使用しない、担当者以外使用しない、等の内容で)、鍵を渡す。
のどちらかになると思う、との事でした。
ちなみに、担当区域で、各戸配達とポスト配達の割合はどれくらいと思うか聞いてみたら、だいたい半々くらいだと思うとの事でした。

最近は指紋認証システムの導入という試みもあるようですが、いずれにしても、利便性を取るか、安心感を取るか、悩ましい問題ではあります。

朝の5時や5時半に空き巣が入るかという気もしますし、オートロック自体が完全なセキュリティにはなりませんから、私なんかは朝の一時的な解除に問題はないとも思うのですが、人によっては嫌だという方も当然いらっしゃると思います。
最近は新聞を取っている人自体が減っているので、余計に各戸配達の必要はないという方が多いかもしれません。

犯罪の増加・過激化・多様化といった世相も、セキュリティ重視の方向に向かわせている要因かもしれません(実際の犯罪データ等はわかりませんが、そういう気分は確実にあると思われます)。

また、新聞販売店自体に対する信頼性という問題もあります。
これは、真面目に勤務している配達員の方には申し訳ない話になりますが(真面目な方がほとんどだとは思うのですが)、実際の所、新聞の勧誘等で嫌な思いをした事のある方は多いと思います。
以前に、ある新聞販売店の方のしつこい勧誘を断ったところ、その方が逆ギレして、「てめえ、もうどこの新聞も取れないようにしてやる!」と大声で叫ばれた事がありました。
後々よく考えたら爆笑モノなのですが、その時は私も腹に据えかねて、販売店に抗議の電話を入れました。
今の担当の新聞屋さんは実に良い方なのですが、残念ながら、新聞販売店に対する一般的なイメージは、あまり良い物ではないかもしれません。

ただ、マンションの住民も、いずれは高齢化する事が考えられます。
足の悪いお年寄りが、一人で暮らしている事もあるでしょう。
その時にも、セキュリティ重視なんだと言い切れるかどうか。

例えば、住民で誰か早起きの人を一人、アルバイトをしてもらって、管理組合(あるいは、新聞を取っている人だけでも)で若干の報酬を出して、マンション内はその人に配達をしてもらう、という手もアリかもしれません。
そうした事をしているマンションって、実際あるんでしょうかね?