取り留めのない日記

まさが日常のとりとめのないことを書き留めています。

久々の茨城

2009-05-02 21:12:04 | 日常のこと
5月2日と3日が休みになったので茨城に一時帰省しようかと。
希望休暇を出した訳ではなく偶然の産物です。

まあ、巷はゴールデンウィークなのでETCを使えば1000円で済むのである。
本当は1日の夜に移動しようと思ったのですが、1000円に魅力に負けました(笑)

8時に猪苗代を出発。
磐越道は渋滞がなく順調。
五百川PAで休憩。
プレミアムメロンパンとレアチーズ風メロンパンの2つを購入。
なかなか美味しかったです。

郡山JCTから東北道へ。
いつもはそのままいわき方面に向かうのですが、ETC1000円のためどう通っても1000円なので東北道から北関東道を通ってみようかと。

さて、郡山JCTですが・・・
福島方面へのクルマでJCT内で渋滞・・・
確かに郡山JCTから福島西ICまで30kmの渋滞とか・・・

どうにか郡山JCTを通過。
南下して行きます。
下り車線は渋滞してます。

所々で渋滞してます。
白河IC-那須高原SAで事故渋滞してた。
那須IC付近で渋滞してました、下り線が。

矢板北PAで休憩。

上河内SA付近で渋滞、宇都宮ICで渋滞。
大変だな・・・
どうやら観光地付近が混んでます。

栃木都賀JCTから北関東道へ。
うちのナビデータが古いので真岡から先がない・・・
まあ道はあるので問題なし。

笠間PAで休憩。
用事があり、水戸まで行くのだが・・・
「日立中央IC-友部JCT渋滞」
の渋滞情報が・・・

まあ、なんとかなるでしょう。
友部JCTから常磐道を水戸方面へ。
すぐに渋滞(´・ω・`)

ゴールデンウィークですね~

水戸北ICで降りる。
確かに1000円でした。

水戸で用事を済ませて、一路実家へ。
途中で電話があり、石岡へ。
ゲーセンとボウリングで遊ぶ。

実家で夕飯。天ぷらを食べる。
天ぷらはリクエストしておきました。( ̄ー ̄)v

 ←1クリックが励みになります
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/1 晴れ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常のこと」カテゴリの最新記事