しばらくお休み すみません

90歳になった 親戚の叔母さん
この間 疲労骨折しました。
その 骨折にきずかず 毎日お掃除に励んでいます。
つい先日も 自転車でお買い物
家族に ひどくおこられていました。
その 叔母が 鳥骨鶏の卵でできた プリンを残しておいてくれました
でも 忘れてかえったら
このとうり 残しておいてくれたの うれしいですね。

プリン プリン でおいしかった。

おまけは 綿の マフラー
ながくできていて これから 重宝しそうです。
洗濯してしまったので しわよってます、新品でしたよ。
九十の叔母の自転車青田風
鮎


夏深し仏様みな湖をむく
鮎
毎日暑日が続いています。
昨日は原爆忌でした。 その日もあさから じりじりと照り付けていたとか。
どうか 戦争のない 世がおとずれますように。

ひばりの忌街を流るる夏の霧
鮎
昨日は美空ひばりさんの 亡くなられた日でした。
戦後のまずしい日本を明るくしてくれた ひばりさんと聞きます。
去年は 陸奥に大災害が ありました。
今は 国会がもめてます。
早く明るい日本になりますように
今朝はそのころの「ひばり」さんの唄です。
悲しき口笛-美空ひばり.mpg

↑ポチよろしくおねがいしまーす。