goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

Win Winでしょ

2023年12月01日 17時41分28秒 | いろいろ
今日は奥さんがクリパでお休み、きんちゃん一人でお留守番です

12月に入って荷物がいっぱい入ってくるのでね

お昼は弁当を止めにしてラーメン「丸源」

チラシにクーポンが付いてて、ラーメン50円、餃子100円引きだったので



ところでCLUBパナソニックが昨日で終わりました。

きんちゃんも600PはANAのキャンペーンに期待して

nanacoポイントへ交換したんですが、残りは放置したまま。。。

そしたら飛ばないマイラーさんので、日本赤十字社に寄付したという記事。

てっきり全部300P単位だと思ってましたが、一番下に寄付もあって

赤十字への寄付は1P単位と、全く無駄がない

どうせなら放置するより寄付の方が、お互い気分が良いでしょ

ということできんちゃんも269Pを寄付することにしました


微々たるものですが、何かのお役に立ってくれるならありがたい

同じような皆さん、どうか赤十字へ寄付してあげてくださいね

ランクが上がってる

2023年11月30日 16時13分32秒 | いろいろ
日中はそこそこ暖かくても、朝夕はめっきり寒くなりました

いつもほぼ定時(5時)で帰るんですが、もう真っ暗だし・・・

今年はホント、秋が無かったように感じられるこの頃、、、



ところで毎朝、の編集画面を見ると、前日のランクが出てます

ここ何年か3000~4000位の間を彷徨ってたんですが

最近何故だか上がってきてちょっと気分を良くしてます

ここ1週間の日別ランキングが


先週までの週別ランキングも


何がきっかけでそうなってるのか、全く分からないんですが

300万人もgooユーザーがいて、その中の3000位なら上上です



で、楽天モバイルの件・・・

やっぱりあと1か月だけ解約を延ばすことにしました。

万一解約したことで15日の限定ポイントが貰えないと困るし

かと言ってで聞くのも面倒だし、、、

まあ2000Pは貰えるので、損はしないということで無理矢理納得した感じ。

15日に無事限定ポイントが入ったら、月末の解約は絶対です

それでも今さらau経済圏に戻る気はないので、只今4日からの買い物リスト制作中

モバイル分は2000P、税別5万円で終わりですから一撃です。

せっかくなので上手く3台    に分散させて買わないとね

久しぶり、菊水

2023年11月29日 16時13分14秒 | いろいろ
家から近いので最近のお買い物はほとんどイオンBIG、、、

そうすると買いたくても買えない物が必ず出てきます

菊水のラーメンも同じくで、BIGには売ってないんですよ

そしたら奥さんから「菊水に100円クーポンが出てるよ」と

もちろんイオンのハナシ。

その期限が昨日だったので、全然マイルも割引もなく行ってきました。

買ってきたのはコチラ

 純連のみそと山頭火のとんこつ塩

どちらも398円にクーポン引きで298円

同じ菊水で何のブランドもない味噌やしょうゆが298円だったので

これはこれでお買い得だと思ってます。

こちらの地方にもラーメン横綱とかすがきやなどもありますが

やっぱり菊水は美味しいので、どうしても買いたかった



それにしても奥さん、イオンアプリはしっかりチェックしています

おかげでなのか、頻繁に「無料クーポン」が当たるんですよ

今月もスポーツ飲料とビールの2つ当たってます。

きんちゃんはそういうの苦手でほとんど当たった事がありません

楽天モバイル、どうする❓

2023年11月28日 16時40分52秒 | いろいろ
今月の上旬に買った和梨「王秋」が最後の一つになりました

フルーツの皮むきはきんちゃんの仕事なんですが、王秋はさすがにデカくて

いつもこんな風に置いたままやってます


女性の手では大変だと思います、大き過ぎて・・・

すると包丁を伝って果汁が滴ってくるぐらい瑞々しいんです

昨日はこの王秋とトキを2個剝きました

今日はパインの予定ですが、この間「浮気」したヤツはもう無くて

たまたまイオンBIGでDoleのゴールドパイン、1キロ位のが

257円で売ってたので、自宅の冷蔵庫に入れてあります

完熟なので野菜室じゃなく冷蔵室に入れるのも長年の経験。



その和梨ですが、また楽天マラソンで買おうと検索してたら

新高やあたごに混じって、まだ王秋もちらほらと出てるんですね

きんちゃんはコレを狙ってるんですが

次の楽天スーパーセールは12月4日からの予定、、、

まだ1週間先なんだけど、それまでに無くならないか、それが心配

いっそ買い回りを無視して買っても良いんだけど、、、10%引は大きくて

そうだそろそろ楽天モバイルも解約の時期

ただひとつだけ気がかりがあって・・・

モバイル解約しても11月分の会費は払うんだから、獲得Pも貰えるよね

実際ID3つで14000Pあるので、それが無くなると大変な事に

それか大事を取って、もう1か月だけ解約を延ばすか・・・

ちょっと考えてるところです。。。

来年に期待!

2023年11月27日 13時14分25秒 | いろいろ
いやぁ~~アブダビ、良いレースでした

トップチェッカーはもちろんレッドブルでしたが、角田も善戦しましたよ

2ストップチームがどんどんピットインして、一時はトップを走ったし


 TSUNODA NEW RACE LEADERの文字 この後5周走った

1ストップでハードタイヤを労わってたので、終盤はどんどん抜かれて

最終周ではハミルトンに抜かれて9位に落ちた途端、ハミルトンのミス

結果8位チェッカーだったということで、2戦連続ツイテタよね~

そして放映の最後、トストさんが皆とハグしてる場面にはウルッときちゃった

これで来年3月3日決勝のバーレーンまでしばしのお別れ、、、(F1 2024カレンダー)

日本GPは秋から春に繰り上がって4月7日、、気候的には良い。

桜がちょっと遅咲きになれば、鈴鹿サーキット前は綺麗ですよ~

また皆様とは春の鈴鹿でお会いしましょう

12倍最後の買い物

2023年11月26日 13時37分45秒 | いろいろ
アブダビは時差が少ないので日本でも見やすくて助かります

それにしてもアルファタウリ、今回は凄く調子良さげ

角田が予選7番と思われたところ、ペレスのトラックリミットで6番に繰り上がり

残念ながらリカルドはQ2を突破できずの15位、、、

コンストラクターズで7位のウィリアムズとの差は7Pと僅差なので

リカルドとW入賞すれば逆転も可能だし、リカルドにも頑張って欲しいところ。

今回のアップデート、もうちょっと早く投入していればねぇ

それとも来年のUDのテストを最終戦でやってみたとか(笑)

決勝は今夜の10時からなのでリアルタイムで見れますよ



ところで野球は終わってますが、サッカーはまだやってたんですね。

しかもヴィッセル神戸が優勝したそうで、取り敢えずおめでとう

それよりも嬉しいのは楽天市場のユーザーかな

今日の0時からヴィッセル神戸の+1倍が始まっていますが

もう一つ、1000万P山分けも始まりました


エントリーはお買い物の後でも大丈夫

100万人が参加したとしても10Pは貰えますし、ちょうど買い回りだったので

みなさんもそこそこ買ったんじゃないでしょうかね

きんちゃんはモバイル解約前ということで、総動員の買い物

ID3つ全部、36ストアでほぼ上限まで行きましたよ

今回は趣味の領域もいくつか買ったので、しばらく楽しめそうだ

狭い寿司

2023年11月25日 15時13分25秒 | いろいろ
F1アブダビが始まりましたが、FP1は様子がちょっと違いました

20人の内半分の10人が新人ドライバー、しかもレッドブルは2人とも

何だか恐々感が出ててペースの違いがハッキリしてて

しかもFP2は2回の赤旗、実質20分くらいしか走れてないと思います。

せっかくの最終戦なのに、フェラーリとハースのメカニックは徹夜でしょうかねぇ、お気の毒




ところで実を言うと昨日はきんちゃんだけ出勤、奥さんは木曜から1泊2日鳥羽でした。

たまたまツギオがショートだったのもあって

きんちゃんも一緒に誘われたんですが、どうしても仕事を休めなかった




夕食はうなぎと決めてたので、取りに行ったついでにくら寿司へ

おひとり様で行くのは初めてでしたが、案内されたのはカウンター。

しかも凄く狭いスペース

幅は60~70センチくらいでしょうか、結構圧迫感があります

とてもじゃないが落ち着いて食べられる気がしませんでした。。。

1000円ちょっと、支払いはもちろんセゾンです。

ローズゴールドは1万円を達成したので、今回はゴールドで

30%バックの700円ならラーメン一杯食べるより安いかな。

でも入り口入ってすぐの、カプセルホテルみたいなカウンターは2度と御免

33回目の記念日

2023年11月24日 16時44分59秒 | いろいろ
11月24日、きんちゃん33回目の結婚記念日です

前にも書いたかも知れませんが、両親は11月23日、弟も11月23日。

きんちゃんも23日にしたかったものの、お日柄が宜しくなくて断念

ということで結婚記念日は生涯平日です

そんな飛び石連休の合間、注文してたシャインマスカットが届きました

今回は2キロで5980円と、きんちゃんが買うにしてはお高め



その代わりと言っては何ですが、大変大粒の立派なぶどうです

仏壇にお供えする前で恐縮ながらとれてた1個を食べてみました。

これぞシャインマスカットという味です。

今年はお安いのを良いことに、例の甘い代わりシャインらしくないのを

何度も何度も買ってましたからねぇ

それとこの間の「瀬戸ジャイアンツ」が大外れ全っ然美味しくなかった

さすがにアレが最後では残念過ぎるのでちょっと高かったけど買いましたよ

もうぶどうカテゴリーを「送料無料+安い順」でソートしてもお買い得なのは少ない、、、

そろそろシーズンも終盤なんだと思います。

今週買ったコレと紫苑でぶどうは止め、、次は何を狙いますかねぇ

冬の果物って種類が少ないから、、、

それとリンゴや洋梨は5キロも買うとしばらくあるしね

YDSって❓

2023年11月23日 20時06分03秒 | いろいろ
大学を卒業してすぐに3年間、名古屋大須の大きな問屋さんで修行しました。

最初の1年は名古屋の東、高針にある配送センターでピッキングです。

ピッキングって何❓という方の為、、要は店毎に商品を集めてくる仕事。

大きなスーパーならケースごとパレットに乗せて一山が出来上がり。

それがコンビニだと、単位数が3個とか6個なので1店舗でも1箱とか・・・

そしてその商品には紙に店名を貼りますが、書くのは略語。

例えばイトーヨーカドーならIY、ユニーはY、ヤマナカはYN、、、

コンビニだとCK(分かります?)サークルK、、今はファミマです。

その中にYDSというのがありました、これヤマザキデイリーストア。



という前振りがあったところで、また500円キャッシュバックです。

もちろんいつものセゾンAMEX



ただ、正直な話YDSって一体どこにあるの?って感じなんですけど

ま、お近くにお店がある方は、師匠のようにタバコでも買って下さい



さて修行のお話の続きですが、2年目から営業として配属されチェーン店を担当します。

きんちゃんは販売5課(当時)、スーパーをまとめる課。

ユニーやヤマナカがあり、きんちゃんはヤマナカの半分を担当していました。

と言っても商談は課長が本部でやるので、店回りと改装が仕事ですけど

そして3年目の最後3カ月間、コンピューター管理を経験して終了。

そのまま家に戻って、今の仕事をもう40年やってる感じです、チャンチャン

ANAのキーホルダー

2023年11月22日 21時56分25秒 | いろいろ
ラスベガスが終わって休む間もなく、今週は最終戦アブダビ

いろいろと問題はありましたが、レースとしては面白かったですね。

それにしても今日の記事で読んだんですが、このレースの開催費は5億ドルとか

今しきりに騒がれてる大谷君の10年年俸と同じか(笑)

まあこれだけお金かけてるんなら、フェラーリの修理代くらい何でもないのかも



ところでANAゴールドカードから数日、またJCBから書留が届きました

、、、この間と同じく受け取るのに余分な日がかかりました。

というのもこういう郵便物は、最初必ず自宅にしか届きません

なのできんちゃんは郵便のアプリで、会社を自宅に登録しています。

そうすれば転送先を入れる面倒なく受け取れると考えたんです。

ところが配達員は「自宅」という先入観で、住所を見ずに「本当の自宅」へ

翌日の午前に受け取れるところ、不在票が入ってやり直し。。。

結局「本当の自宅」で18時~20時に受け取る羽目に

どうして住所が出てるのにその住所へ持って来てくれないんだろ



それはともかく届いたのはキーホルダー❓


おお~上級会員様(笑)と思ったら、nanacoのチップが入ったタグのようです。

ナンチャラPayも入ってるんですが、はてさて使いこなせるのか

古いスマホで「おさいふ機能」すら入ってないシロモノですからねぇ

今日もガチャ50P

2023年11月21日 16時14分03秒 | いろいろ
例によって、いつもの如くフルーツねたです

40日前に買って10日以上追熟し、それから食べ出したバラード

在庫が無くなるかなり前に次の洋梨を買っておきました。

今回のはシルバーベルという品種で、「すぐ出荷」というのが決め手になりました



今回のは前回より一回り大きいですね。

いつもながら洋梨は手間暇がかかるので大変ですが。

思った通りまだまだ全然硬くて食べられるもんじゃない

これから半月とか暖かい室内で追熟させて、初めて食べられるまでになるんです

ということで、洋梨は次も、その次も注文済

11月28日から発送されるのがエルドラド 5キロ 3980円

12月上~下旬に出荷されるのがシルバーベル 5キロ 3480円

これが上手く繋がってくれれば、年内いっぱい洋梨が食べられそうです。

洋梨の追熟と食べ頃についての説明を貼っておきます。





これから洋梨を買おうという方は参考にして下さい。

ちなみにスーパーで売ってる洋梨は、ある程度追熟されているかも知れません




ところでこれは自分でもビックリしたんですが

今朝目が覚めたついでに布団の中でガチャやったら、いきなり50Pが出た



これで今月はもう140Pも獲得しています

大物が出た時は続きをやらないことにしてるので、まだコインは5枚

こんな風にどんどん当りが出てくれれば良いですね~



さあ今日は20時から楽天のブラックフライデーですよ

今回はぶどうを2品種買う予定です。

一つはシャインマスカット2キロ 5980円

もう一つは紫苑(しえん)2キロ 4800円

そろそろシーズンも終わりなのかリストに入れてあっても品切れになってる事が多い

今日は早い内に買ってしまわないといけませんね

ゴールドでもスタバ500円オフ

2023年11月20日 15時18分43秒 | いろいろ
今日久しぶりに読者の忍者さんがしてきてくれました

忍者さんと話すの、いつ以来だろう❓

最近大きな手術をしたそうで、今はリハビリ期間中だそう

お互い60超えるとあちこちとガタがくるんだねぇ

でもまだまだ平均寿命まででも20年はあるんだし

いつまでも健康で過ごしていきたいものですね



ところで今日は、財布の中に転がってるセゾンゴールドAMEXカードを見て

スターバックスの30%キャッシュバックをやっつけておきました

カードの締日も過ぎたことだし、これから使う額も増えるのは間違いないので

マイレージプラスとセゾンローズゴールドの2枚が登録してあると出来ない。

登録カードは2枚の様なので、ローズを削除してからゴールドを登録し直し。

セゾンカードからSMSで利用確認とパスワードが届くので

それを入力してチャージすると、最初はエラーが出た



同じ操作で登録されたゴールドカードから再度チャージ、、今度は成功



いまeGiftは来年の3月まで、あと4枚残ってるのでそれ以降はこのカードで支払いです。



それとセゾンローズの請求額は、ももままさんの言う通り月会費が入らず今月はアウト

🌹は2つ獲得してるので、あと2回1万円を達成すればというところ。

最後に「和牛セレクトギフト」を頂いて終了になります。

皆さんも取りこぼしのないように使って下さいね

パインを変えてみたが

2023年11月17日 16時21分48秒 | いろいろ
昨日から土砂降りだった雨も上がり、今は良い天気の鈴鹿です

今日からは楽しみにしているF1ラスベガスですよ

始めて見るのでどんな景色か想像もつきませんが

ナイトレースでラスベガスの街を爆走、面白いかも



ところでここ3回、パインはドール スウィーティオゴールドパイン 3700円を買っていますが

届くヤツは毎回「いきすぎ」で、3個目まで真面に食べるのが厳しい

それで今回は業者も品種も変えてDOLEスウィーティオパイナップル” 5玉 2222円、、、

そう、普通の方のドールにしてみました



5玉で5キロ、1玉1キロといつものより二回り小さいか・・・

味はやっぱりゴールドに及ばない、、、でも無事に食べ切れそうな「予感」はする

味を取るか❓ それとも効率を取るか❓ なかなか難しいところですが

やっぱり一度ゴールドを食べると、なかなか普通のには戻れないなぁ

ただ、、2個買いだとかなりお高めになっちゃうし

一番良いのは、いつでもご近所買えることなんだけど

くら寿司で500円

2023年11月16日 22時11分22秒 | いろいろ
昨日いつものようにセゾンPortalのアプリを見てると、新しいキャッシュバックを発見

無添くら寿司で500円のキャッシュバックです



期間は1月14日までの2カ月間、もちろんエントリーは必要

早速ローズゴールドとゴールド両方しておきました。



そういえばスターバックスのキャッシュバックも12月14日まででした。

ローズの改悪でeGiftは貰えなくなるけれど、これはカードにチャージできるので

また1665円、忘れずにしておこうと思ってますよ

ところで、、、きんちゃんはくら寿司をあまり利用しないんですよね

いままで1回だけ海鮮丼をテイクアウトしたくらいかな・・・

その時の印象があまり良くなかったので

でもこれを機会に、ちょっと食べに行ってみるか

初ジャパネット

2023年11月14日 16時21分00秒 | いろいろ
最近トースターのサーモが逝かれて、4分もするとオフになってしまう

餅でも焼こうものなら、10分以上かかっちゃうんですよ

それでこの間の楽天マラソンで買いました、、というか買いそうになった

一旦買った直後に奥さんからLINEで「ジャパネットで安いチラシが入ってる

きんちゃんが買ったのは2枚焼き12800円。

ジャパネットは4枚焼きで14800円。

楽天で4枚焼きを探すと19800円程度(グリーン)

それは結構安いなぁということで、取り敢えず楽天をキャンセル

ジャパネットは独自の品番なので、通常品の同程度の物で比較すると

付属品に若干の違いはあるものの、ほぼ同じということで

生まれて初めてジャパネットでお買い物をしてしました


元値21800円から下取り値引き7000円での価格なんですが

送料990円プラス下取り送料900円で16690円。

それでもグリルパン(2枚)と目玉焼きパン(2枚)が付いて3000円安ければ

大は小を兼ねる!ということで、今回はまあ納得しておきましょう

下取り7000円は9日~11日限定だったので、ベストタイミングでしたね




ちなみに楽天ですが、今日からイーグルス感謝祭が始まってます。



ただ倍率は最大でも5倍(5万円以上購入)なのでイマイチ。。。



それより例年は22日からブラックフライデーが開催されます。

時間に余裕があるならソチラを狙いたいものですね