goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんの毎日

障害をもつ息子と毎年マイルで海外^^

上客じゃない❓

2023年12月27日 19時49分55秒 | いろいろ
今日のヤフーニュースで、1円スマホの記事を読みました。

総務省の規制で1円スマホは昨日まで、駆け込み客が殺到という中

ソフトバンクが今日からその網の目をかいくぐって1円で販売

すぐに残り3社も後に続いて、同じように1円で売るでしょうね。

総務省は赤っ恥、面目丸つぶれということで、ちょっと嬉しかった

その記事では、1円スマホ規制なんか止めて自由競争にさせるべきと

きんちゃんも同じ意見ですよ、もちろん買いはしませんけど

続けて各社の強みで顧客の囲い込みをすればいいとも。

例えば楽天なら、楽天市場の上客をもっと優遇して販売するとか。



ということで楽天市場の上客だと勝手に思っていたきんちゃんですが

今年は何だかよく買ったようで、3ID全て過去の実績を更新中

まず楽①のきんちゃん

2020年はモバイル購入特典2.2万が入ってたので大幅更新

ちなみに通算獲得は161万8千P

続いて楽②奥さん

毎年更新し続け、ただいま通算66万2千P

最後に楽③ばあばですが

去年から始めて今年はほぼWスコアー、通算では32万4千P

こんだけ買ってるんだから~

そろそろバッテリーの持ちも悪くなってきたことだし、、、

楽天さん、安く売ってよ~、14だとか8だとか言わないから

1位2位

2023年12月24日 21時21分28秒 | いろいろ
土曜日に放映しているサタデープラスという番組見ていますか❓

きんちゃんもランキングの内容をみて視聴を決めてます。

先々週16日のランキングでシュークリームをやってました。

ミーハーなので、見終わってすぐ買いに行こうと思ったんですが

行って品切れてたらガッカリなので、ちょっと間を空けて昨日買いました



①たっぷりクリームのダブルシュー 180円
②クリームたっぷり!濃厚カスタードシュー 160円

たまたま1位と2位がファミマだったので

有名なパティシエといつものアナウンサーの2人で評価します。

でもまあ、、、こんなものでしょうかね

辛口で申し訳ありません

きんちゃんならあと20円出して、ビアードパパ買いますね

還暦ジジイの戯言と聞き流してください

22日

2023年12月23日 21時56分59秒 | いろいろ
22日といえばゾロ目の日、、、じゃなくて冬至です。

冬至と言えばゆず湯ですね~

うちも毎年たくさん頂くので、昨日と今日と2日入りました



柑橘の良い香りがして、気分が落ち着きます

皮に成分があるので、爪で傷を付けると余計に香りが立ちますよ

今年も残り1週間、皆さん体調を崩されませんように

タルト

2023年12月22日 20時19分44秒 | いろいろ
四日市市中部にあったフルーツ大福屋さんが閉店してタルト屋さんになったそうで

以前から気になってた奥さんが、ねたにと買って来てくれました。



ミニタルトは全て1個箱しかないらしく、大箱には入れてくれなかった

タルトのメニューはこんな感じ

直径7センチにしては高いと思う

きんちゃんはマンゴーを貰ったけど690円だって、、、


正直取り立てて美味しい訳でもないしねぇ

クチコミ見てもあまり良い評価はなかったね(正直な人は)

リピはないと思った次第。。。

フルーツ大福より早く閉店するような気がする

てっきり・・・

2023年12月21日 17時26分16秒 | いろいろ
楽天感謝祭が始まりましたが、何とか9店舗まで来ました

この先どうも増えそうにない、、、何か特注でも入れば別ですが

それにしても今日は寒いですね。。。

最高気温は昨日から5℃も下がって8℃、明日は更に低い7℃予想。

寒がりばあばは一日中、エアコンとファンヒーターのW使い。

室内温度計は29℃まで行ってるのに、下げると「寒い、寒い」の連呼

8日に4本買った灯油が2週間で無くなっちゃいましたし

今年の暖房代はかなり高くつきそうです




ところでANA JCBワイドゴールドカードを、一生懸命使っています

この間JCBカードのHPで利用額の確認をしたんですが

その時にキャンペーン一覧を見て、カレンダーが無料とあったので頼みました

持ってるのがANAゴールドなので、てっきりANAのカレンダーが来るのかと・・・

それが届いてみたら、普通のJCBカードのモノ



ちょっと期待してただけに残念です

飛行機のカレンダーなら喜んで使うんですがね。。。

🌹あと2つ

2023年12月19日 16時33分52秒 | いろいろ
今日セゾンカードからのメールで、1月分の利用額が確定しました。



先月はセゾンにまんまとやられてしまいましたが、今月は無事に1万円クリア

これでローズゴールドも🌹2つ🌹4つになります。



ゴールに和牛が待ってるので(笑)、来月でコレを確定したい

今月は灯油を買ったのが、実績上がるのに半月もかかってヒヤヒヤしました

なのでできればコスモ石油は避けようと思います。

waonで払うより1円高いしねぇ





ところで事前の予想通り、今日の20時から大感謝祭ですね



今年最後のマラソンですので、お忘れ物なく買い回って下さい

きんちゃんも参加する気満々ですが、今の所5品だけ、、、

良く行って楽②まで、ひょっとすると楽①で終わりかも

まあポイントの期限は1月末までなので、何とかなるでしょう

ゾロ目

2023年12月18日 17時41分49秒 | いろいろ
今日は3か月に1回の診察で、静岡の病院へ行ってます

片道3時間、8時半に出て帰ってくるのは6時頃だそう。

てんかん発作があるので、やっぱり専門の病院と繋げているんですけど

それをもう26年も続けている奥さんには頭が上がりません

さっきLINEが来て、いつもの八丁味噌饅とえびせんは無事ゲットしたそうです




ところできんちゃんが『フェラーリ124』(笑)を買ったのが9月下旬。

3か月経ってやっと1000キロちょっと走りました。

それでも今まで40年間近く、営業車で通勤してて自家用は自宅の倉庫の中

一番酷かった時は、次の車検までの走行距離が2000キロ

アストロだったけど、、、大きくて、出して走るのが面倒だったので

だから3か月で1000キロ走れば、きんちゃんにしたら凄い事なんすよ

さてそのフェラーリ124が買った時、走行距離54500キロだったのね。

ということでコレは狙ってましたね~(笑)



何となくゾロ目って好きなので

そういえばウチの奥さんもゾロ目によく反応します。

スマホ見て「あっ、1111」とか「333」とか、、、

デジタルの時計ならでは、、、ですね

今度はトイザラス

2023年12月15日 22時58分34秒 | いろいろ
15日なので当然「イオン詣で」

奥さんは朝からビッグへ行ったんですが正月の蒲鉾並んでたそう。

それがまだカチカチに凍ってたそうで、蒲鉾って冷凍で保存するのね

クリスマスケーキのスポンジは冷凍って聞いてましたけど、、、

それはともかく、この間の買い忘れのしめ縄・鏡餅を含めて1万円。

きんちゃんも夕方アイスを買いに行ったんですが、、、

ボーナスポイントがメッチャ増えてて5千円でボーナス430Pでした



ところで15日というといろいろあります。

ハピタス等ポイントサイトのポイントが入るのも今日と明日ですが、もう一つ

セゾンPortalのキャッシュバック案件が更新されるのも今日が多い。

早速見ると、やっぱり新しいのが出ています

トイザラスとTOHOシネマズ



どちらもきんちゃんは全然関係ないですが

これからクリスマスを買おうとしてるお父さん、お母さん

300円引き(キャッシュバック)ですよ

1665円なんてトイザラスならあっという間じゃないですか

ということでエントリーはお忘れなく

ポイントバック

2023年12月13日 11時11分26秒 | いろいろ
鈴鹿サーキットもF1が終わって静かなものです、、、

月曜日だったか、APAホテルの前を通ったら、ロードスターがびっしり

日曜に走行会でもあったんでしょうか❓

エンジン音は聞こえてこなかったんですが、、、




ところで本当に始まるのか疑心暗鬼でしたが、予定通りのようです



対象期間: 2023年12月13日(水)10:00~2023年12月17日(日)09:59

マラソンと違って6倍止まりは残念ですが、大物の購入には向いているかと

金額で倍率が上がるんですが、7万円で最大の6倍プラスになります。



13万円弱くらいの買い物までロスなくポイントが稼げる計算かな。

年末のボーナスが出て大物の購入を検討中の方、いかがですか

きんちゃんはボーナス出ないので買えません

固まり過ぎた

2023年12月09日 12時10分48秒 | いろいろ
そういえば今回の楽天ですが、スロットで2つも当たりました


たったの20Pですが、それでも2つも当たったのは初めてです。

いろいろと削減した予算で当たりを増やしたのか❓



ところで水曜日にたっぷりフルーツが届いたばかりなのに

また昨日も届いてしまいました

一つはシャインマスカットがまだ食べたくて

ちょっと高いけど、これは急いでたので仕方ない、、ギフト用

熨斗無しが選べなかったので、デフォルトのまま

2房で950gなのでちょっと割高なんだけど

これで5980円、クーポン値引きでも4780円だからねぇ



それよりも困るのは、以前に12月中旬から下旬と書いてあって予約した分



エルドラドもまだ食べ始めたばかりなのにシルバーベル。。。

しかも食べ頃が12月7日からって、、もう追熟済みかよっ

年末だから早めに出荷したかったのかも知れないんだけど

こっちとしてはちょっと予定が狂ってしまったよ

ご近所にもお裾分けして食べて貰わないと悪くしちゃうねぇ

一日で終わり

2023年12月07日 21時53分22秒 | いろいろ
楽天マラソン、参加していますか❓

きんちゃんは4日の記事で書いたように、ヴィッセルの1倍に乗っかって

その日の4時間の内に24品を買い回りましたイソガシ

そしたらたった一日でモバイル2000Pがほぼ上限に

きんちゃん

奥さん

ばあちゃん


金額に上下があるのですが、8品ずつです。

そりゃ倍率が4倍プラスですから、より少ない金額で達成するとはいえ

お買い物マラソン1回分にも満たずに終了とは。。。

今後のマラソンで+3倍が無いと思うと、やはりモバイルを持つのは無駄ポ

今日も一つ、楽天よりamazonの方が安いのを見つけちゃった。

今まで3回は値引き後の価格で楽天を使ってたんだけど

今回の改悪で、通常ポイントを加味してもamazonの勝ち、、、

ますます解約の意思を固めたと言っても良いでしょうね。

フルーツ、続々と

2023年12月06日 14時46分57秒 | いろいろ
真冬日ってなんだっけ❓、、、改めて調べ直すぐらい鈴鹿では縁がない言葉ですが

日中の最高気温が0℃を下回る日の事をそう言います。

飛ばないマイラーさんのを毎日読んでて出てきたので

それだけ鈴鹿が暖かいということで、今日の最高気温は17℃

昨日が10℃だったらしく、かなり寒く感じていましたから・・・



ところで今日はフルーツが続々と届いてます。


朝一にクロネコで届いたのが、11月21日に買ったピネードの仲間「紫苑」4800円


1粒試食した感想はピネードより味が薄い感じ



その次に佐川で届いた例の「王秋」3300円(現在クーポンで2980円)


家庭用なのでキズが入ってますが、皮を剥けば問題梨(笑)

同じ5キロでもこちらは以前のような大玉じゃないので助かる

あれだけ大きいとカットフルーツにするのも大変なので



そしてさっき届いたのがいつものDoleゴールドパイン3700円


一度普通のDoleに浮気しましたが、やっぱりゴールドを食べなれてるとダメですね

もう一つ、シルバーベルも昨日発送連絡が来たんですが、東北なので今日は無理かも❓

まだエルドラドを食べ始めたばかりなので問題ないけど

甘いもの

2023年12月05日 19時21分56秒 | いろいろ
奥さんの実家のお姉さんが会社へやって来ました。

近鉄百貨店でフルーツ大福を買ったので、持って来てくれたんです

岐阜県にある養老軒のフルーツ大福でした



もっと小さいのを想像してたんですが、思ってたのの2倍ある

中身はいちご・バナナ・栗・粒あんとホイップクリーム



夕食後に頂いたんですが、ちょっと大き過ぎ

もうちょっとお腹が減ってる時の方が良かったかな

今回は残念ながら全員ハズレ



どのくらいの確率で当たるのかは分かりませんが

ちょっとタイミングが悪かったのは

この間の買い回りで、また新杵堂の栗きんとんを買っちゃって



ということで、ちょっと甘いもの三昧に陥りそうです

ちなみにこのフルーツ大福、楽天市場にも出ていますよ。

ただやっぱりちょっとお高いですね、送料が入っちゃうので

栗きんとんは、20個入だけですが前回と同じく50%オフです

クーポンに弱くて💦

2023年12月04日 14時43分16秒 | いろいろ
昨日ヴィッセル神戸が勝ったらしく、今日は+1倍ポイント



20時から楽天のスーパーセールが始まるので良いタイミングですね

39ショップ+1倍の出現を待って買い物したいと思ってます。

楽天モバイルの解約を延ばしたので、13倍以上は確定ですから

そして買い物リストは現在で22品なのでID3つは確定

そういえば12月はセールが3回あるみたいですよ

4日~11日   スーパーセール
13日~17日  ポイントバック祭り
19日~26日  大感謝祭

ほぼ丸っと1か月何かやってるような感じですよね

モバイル3倍も今月で終わりですから、しっかり買い回りたいと思います。




ところで今日もお弁当なしの外食デー

金曜日にやっぱりステーキのチラシが入ってて、クーポンが付いてたので

それに釣られて奥さんと2人やって来ました

どうもクーポンに弱いきんちゃんです。

いつものようにお箸でステーキ150g

クーポンはミニ牛すじカレーかカーリックバターライス


小食夫婦は2人でミニカレー1つにしておきました


ご飯もたったこれだけでお腹いっぱいになるんですよ、最近、、、

カレーは中辛よりも甘口寄りで食べやすい

それにしても、、、ここの所どうも外食が多い気がします。

最近会社の近くにハンバーグ専門店が出来たらしく

奥さんが「次はソコへ行こう」と張り切ってます

エルドラドと

2023年12月03日 14時08分49秒 | いろいろ
そろそろこの間買ったシルバーベルが無くなりそうになって・・・

あと2つというタイミングで、次のエルドラドが届きました



今回のは訳アリじゃないので、箱もちゃんとしてますね(笑)

中身はこんな感じ


5キロ 3980円で13玉なのでかなり大玉の方ですね。

一番大きそうなのが490g、小さいのが400gなので5キロは完全にオーバー

それとこのエルドラド、かなり追熟してある様子なのですぐにも食べられそう。

ということで一番柔らかそうなのを今日食べてみました。

味の感想を正直に言うと、甘さがもう一つ足りないかな

これでバラード➡シルバーベル➡エルドラドと食べてきましたが

やっぱりバラードが一番美味しいですね

残念ながらバラードの時期はもう終わってるようで買えませんが、、、

次に届くのもシルバーベルなので、年内はこれで終わりでしょうね

そう言えば、この間次の楽天で狙ってると言ってた和梨「王秋」ですが

やっぱり無くなるような気がして、4日を待たず買っちゃった

今日確認したら、3300円から3980円に値上りしてたよ

無くなりはしなかったけど、、、これはこれで良かったのかな