goo blog サービス終了のお知らせ 

パパログ

日常で感じた事などを綴ります。

今夏の節電

2011年05月26日 | 社会
東日本大震災で原発事故が起きて
東北関係の原発は軒並み停止。
今夏の電力不足が懸念されています。

今年の夏も暑いらしいですが、地球は温暖化してるから
冷夏は無くなっていくと思うし、厳しい暑さを乗り切る
対応が必要だと思います。

今夏は電力不足から節電を実施するように
報道なので言われていて、一部を除く企業などに
強制的な節電通達もあったそうですね。

だけどやっぱり国民が個々に節電しないと
企業だけでは無理だと思います。
そして一番電力を食うのがクーラー。

我が家はクーラー無しの生活を10年以上続けていますが
昨年の暑さは半端ではありませんでした。
でも体調も崩さずに乗り切ったのですが
一番大きかったのがステテコ(笑)

ステテコなんて親父臭いと思っていましたが
母親がお世話になっていた雑貨店が閉店する事になり
お付き合いでステテコを購入して送ってくれました。
ステテコ効果を騙されたと思い上下使用。

すると驚く効果が。体温が明らかに下がったのと
汗をすぐに吸い取って乾燥してくれるので非常に快適。
あっという間にステテコの虜に(笑)
その話を聞いて気になってたきなこママは
こっそり私のステテコを使用してみたのですが
やはり驚くほど快適で、私のステテコを勝手に使うように
なりました。

あとは首に手ぬぐいに巻いた保冷剤を巻く事。
そして室内の風の流れを考えて全部窓を開ける事。
この3点をしたら夏を乗り切れました。
当然扇風機は必要です。

でも今までクーラーのある生活をしてた人が
電力不足だからと言って我慢できるとは思えません。
我が家は物理的にクーラーが無いから凌いだだけで
あったらスイッチ入れてしまいます。
だから私は車に乗る時もクーラーは点けません。

人間は快適な経験をしたら、戻って我慢を出来ない
生き物だと私は思います。
だからどんどん贅沢して地球を破滅させる生き物だと思う。
今夏、特に関東では節電できるのだろうか?