goo blog サービス終了のお知らせ 

パパログ

日常で感じた事などを綴ります。

日本人の心

2011年05月20日 | 社会
東日本大震災が発生して2ヶ月が過ぎました。
地震と大規模な津波で壊滅的な被害が出ましたが
同時に原発事故という最悪の状況になってしまいました。

そして対応の悪さが追い討ちをかけて、
原発事故は酷い状況です。
今まで専門家から散々福島原発は危険だと言われてたのに
対策をしなかった東電も最悪ですが

首相・菅直人と民主党の対応の悪さがさらに拍車をかけました。
原発事故直後に緊急事態に関わらず、ヘリで偵察する暢気さ。
アメリカやフランスから事故への対応や支援の打診があったのに
断る奇怪な行動。

そして思いつきの様に補佐官を異常に増やしたり
密室での復興構想会議なんてやりだしたり
もう目を覆うばかりの対応の悪さ。

特にあれだけしゃしゃり出てた蓮方や辻元はどこ行った?
辻元はボランティア関連を指揮する責任者に任命されたのに
勉強会ばかりしてるそうな。
あと自衛隊を散々コケにしてきたが、現地行って自衛隊に
土下座して謝れよ。

とにかく今回の政府の動きが全然無くて、ニュースなど見てて
民主党って日本潰す気だろ?と疑ってしまう。
結局被災地で動いているのはその県や市や自主的ボランティアの
人達です。民主党は何もしていない。

私は今回の震災を現時点でこう見ていますが
驚く事に、菅直人や民主党がよくやってると
評価する日本国民が居る事に驚きを隠せない。
本当に日本人の心を持ってるのか?