-
久しぶりの今出山
(2023年11月17日 | 東北地方の旅)
11月も中旬となると、岩手県では初雪の... -
稲庭うどんを食べに
(2023年10月18日 | 東北地方の旅)
暑かった夏も過ぎ、紅葉の季節も間近に... -
今年も登山シーズン
(2023年06月16日 | 東北地方の旅)
一昨年の今頃五葉山に登った。岩手では... -
田沢湖
(2023年05月04日 | 東北地方の旅)
先日、冬期道路通行止めで秋田県に行けなかったので、リベンジに出かけた。R397号... -
奥州湖
(2023年04月29日 | 東北地方の旅)
今年もGWがやってきた。岩手にいると、G... -
本州最北端の地へ ~2日目
(2023年01月16日 | 東北地方の旅)
車内で朝食を食べ、8時に道の駅よこは... -
本州最北端の地へ ~1日目
(2023年01月14日 | 東北地方の旅)
岩手では冬の間はFZXで出かけられないの... -
本州最東端の地 ~魹ヶ崎
(2022年10月02日 | 東北地方の旅)
車検が終わり、チェーンやスプロケ、リ... -
広田半島一周
(2022年04月30日 | 東北地方の旅)
GWを迎えたが、サンデー毎日の私にとってあまり世間の休日は関係ない。出かけるかど... -
日本海を目指して ~R107号(その2)
(2022年04月21日 | 東北地方の旅)
1時に店を出てR107号に戻り、R13号と別... -
日本海を目指して ~R107号(その1)
(2022年04月20日 | 東北地方の旅)
フロントタイヤの皮むきをしないとなぁ... -
春満開
(2022年04月16日 | 東北地方の旅)
4月になり、各地の桜だよりが届くように... -
3・11を伝えよう
(2022年03月11日 | 東北地方の旅)
3月11日を決して忘れない。 岩手県三陸沿岸は今まで幾度となく大きな津波災害を... -
結婚記念日
(2022年02月14日 | 東北地方の旅)
2月11日は建国記念の日でもあり、私たち夫婦の結婚記念日でもあった。結婚式の日取... -
国道340号完走
(2021年11月12日 | 東北地方の旅)
朝の気温が5℃となった。空を見ると青空が広がっている。TVの天気予報を見ると、内... -
道の駅スタンプラリー
(2021年11月04日 | 東北地方の旅)
11月になり、気温が氷点下になるのも目... -
早池峰山登山
(2021年10月26日 | 東北地方の旅)
10月も中旬を過ぎると、岩手山の冠雪か... -
国道340号 ~その2
(2021年10月15日 | 東北地方の旅)
先日の国道340号ツーリングは途中で終わったので、天気が良い日を選んで続きをしよ... -
国道340号
(2021年09月17日 | 東北地方の旅)
広大な岩手県を南北に貫いている道は、国道4号、国道45号、東北自動車道であるが、... -
碁石海岸のウニ
(2021年08月01日 | 東北地方の旅)
三陸海岸はウニが名産で、新鮮なうに丼...