日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

ちょっと感じたこと

2023-05-05 19:08:08 | ものの見方 考え方
こんばんは。
朝は多少雨が降っていましたが、じきに止みました。
その後は曇り空が広がる日となりました。




















当たり前ですが曇天だとどこを撮ってもあまり変わり映えがしませんね;。
全国的にはかなり気温が上がり、長野では30℃になるかもという、ちょっと信じられないことになっていたようです。
それ以上に石川県の珠洲市でまた震度6強の地震がありましたし、ちょっと大変なことになっていますね。
友人が金沢におりますが、彼女のところは震度4で、それでも結構揺れたのではと思います。
何が嫌って、地震は前触れもなく突然来るから防ぎようがないですよね。
なんらかの兆候、前兆はあるとは言いますが、なかなか分かりにくいものです。
今回は昼間の地震でしたが、夜間にあると暗い分だけ恐怖感も増します。
現地の方々におかれましては、どうか酷い被害がありませんよう、お見舞い申し上げます。





(昨夜の月 寝る前にようやく雲からぼんやりと見えました 手前は電線です)




今日は午前中に買い物に出掛けましたので、簡単な祝詞は奏上して参りましたが、神様の言葉は賜っておりません。
明日以降、またおうかがいさせて頂きたいと思います。
そんな中で、今日のその買い物途中で見かけた事について書かせて頂こうかと思います。
あまり良い話では無いのですが;。

いつものショッピングモールへネコのご飯と人間の食糧を調達しに行き、その人間のご飯を購入していた際の事です。(人間のって;)
うどんやそばが個包装になっている売り場で、その商品を手に取り見ていたのですが、小学生の男の子とその父親が同じようにその商品を手に
していました。
お父さんは今手にしたその商品を投げるようにして戻しました。
え;?とその時感じまして。
まるで要らないものを投げ捨てるようにして放り投げた感じがしたのですよね。
よくある光景?と言えば、そうかもしれませんが、その父親がそのようにして投げた(と感じる)商品はまだ購入前の物であり、この後に別の
方が買う事になるかもしれない商品です。
金額的には百円どころか数十円でしかないその商品。
けれど金額の多寡ではなく、あくまで商品、売り物であるのには相違ありません。
まるで投げて戻すようなことするかなと;。
そんな親が取る行動を隣で見ていたのはその小学生の息子さん。
いずれは彼もそんな風な態度を取るのかなぁと、つい思った出来事でした。
余程、此処で、イヤイヤイヤあなた、これ商品ですから、売り物ですからと言おうかと思いましたが、さすがに止めときました;。
まぁね、こんな事言ってみたところで胡散臭いオバサンと思われるのがオチでしょうし。
けれど子供の手本になれるのは紛れもなく、大人であるその父親かと思います。
些細な事の積み重ねが大事だなと思えた事でした。

書いていて思い出したのでもう一つ。
これはかなり以前の話ですが、街中で聞こえた会話。
ある商業ビル、デパートだったか電器店だったかは忘れましたが、その時は母親と小学生の男の子。
彼がその売り場のトイレへ行こうとした時であったか、母親が、あんまりこんなところのトイレを使うんじゃないのよ、家と違って汚いん
だからね~と伝えています。
子供は、あぁそうなんだぁという感じで聞いていたかと。
その時に感じたのは(またオバサン根性が;)イヤ、あなた、こういうビルのトイレ等の清掃は清掃会社の方、つまりはある意味プロである
方々が日々丁寧に清掃して下さっており、なんならお宅の家のトイレより綺麗ですから、と言ってやりたくなったのでした。(おいおい;)
なんというか、何事も自分の方が正しいと思うのは誰しもでしょうし、こういう風に感じて腹立たしかったのも自分の勝手な思いです。
けれど、何処であれ、自分の方が上の立場であるんだ、あんた達はその下で仕事しているんだという無意識の意識がどこかにあるのかなと
感じたのですよね。
そういう自分は何様よ?と言われそうですが。(なに様でもなく、ただのオバサンですけどね;)

何が言いたいかと言えば、相手への、物への思いやりではないかということです。
あくまで何処であれ、誰であれ、殆ど対等ですよと。
身分の違いはあるでしょうと言われるかもしれませんが、それであっても同じ人間であることは相違ありませんよね。
つまりは相手を、その物を、尊重出来るかどうか、そう言う事なのではとつらつら此処まで書いて来て、我ながら感じたことです。

こどもの日の今日、またもや此処で一人気炎を上げてしまい、誠に申し訳ござらんです;。(ガォ~ッ、ですな)
ちまきでも食べて、空見上げて、な~んかオバサン吠えてるなぁと思っといてやってくださいませ。











お知らせ


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。





ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
            


















多少の青空は見られましたが、先に書くように概ね曇り空でしたね。
この後は雨との予報で、しかも2,3日は続きそうです。
五月とは言え、あまりはっきりしないお天気が続きますが、晴ればかり、雨ばかりよりもよい気がしますね。
皆様の辺りでは如何でしょうか。

本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シリウスの言葉      ... | トップ | 金龍の言葉   雨が酷い一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ものの見方 考え方」カテゴリの最新記事