日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

スサノオノミコトの言葉   節分の用意をしています

2020-01-17 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝からあまり日射しはなく昼頃に多少は青空は見えましたが大抵はどんよりと曇った一日でした。
冬ですし、こんなものかもしれませんね。
                                     

                                        
                               (漣みたいな雲)  


                                     



                                                                           
                              
                                      
                                     



時折こんな水際で見る漣のような雲が見えることがありますね。
美しいなぁと感じながらも、目で見たままをお伝えできないのが少し残念ですね。
先日電気屋さんで見るだけでもと立ち寄ったカメラのコーナーで色んな種類のそれらを眺めてきました。
それこそピンきりですけども;。
まぁ素人のオバサンが持つのを考えればいきなり高いのを持ったとて宝の持ち腐れ、いわゆる豚に真珠という感じですよね;。
そこそこのでも良いから欲しいなぁと思いつつも、それ以前にまだ必要な物は結構あるわけでして、趣味のそれにつぎ込むことは難しいかなと感じ
たりもします。
それでもこんなの持った日にはおそらく暇に明かせて一日中、そこいら辺をバシャバシャと撮りまくっているでしょうねぇ。(笑)
けれど申すようにそろそろ買い替えかねぇと感じる洗濯機や台所の水屋、今ではキッチンボードという洒落た名前のようですが、そんな類とか
挙げだすとキリがありません;。
若くはなく今後だんだんと下降線と辿るであろう自分自身ですが、まだまだこの世で暮らさねばならぬ身。(すごい言い方だな; 笑)
どこへ重きを置くかにも拠りますが、身奇麗にしておくに越したことはないようですしね。
カメラはそのうち、手が出るようならば頑張ってみたいところではあります、ええ。


                                   
                                    (電線が邪魔ですみませんです;)

                                    



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はスサノオノミコトの香りをつけて致しました。

 スサノオノミコト

 “ ある事が起ころう

  それを正と見るか負と見るかの違いぞ

  物事が起こるは ただそこへ起こったことぞ

  そのこと自体に意味を持たせるは そなた自身ぞ

  悪しきようにとれば 

  その思いはいつまでも澱のように滞る

  じゃが良き方へとれば

  思いそのものが軽うなり いつまでも囚われることはなくなるぞ

  まずは心の持ちようぞ

  悪しざまに考え 己を辛う(つろう)するか

  良きように捉えて心を軽うするか

  どちらを選ぶも そなた次第ぞ  ” 

今回のこの言葉、まるで宇宙存在であるバシャールのいうことのようですけども。
頭の中に響く言葉になるほど、確かにと感じながらもその時点では自分もまるで他人事でした;。
けれどその後で、まるでこの言葉の真意を確かめなさいとでもいうような事が起こりました。
何かは此処では詳らかに出来ないので申し訳ないのですけれど、言われるように思いのあり方を試されるような事でした。
いや、それでも;と考えつつも、これはどういうことを表しているのだろうかと自問自答する感じでした。
自分だけでなく相手があることでしたので、どうだったのかを問うのが良いのか悩みました。
けれど結果的には今回は出掛かった言葉を飲み込む形で終わりました。
決して上で語られているように良き方へ思いを持っていけたのではありませんけれど、今回はこれで良しとしよう、そう感じておりました。
深追いして互いに不快な思いをするようならば、自分の受け止め方で対処しておこう、そう考えた訳です。
それで果たして良かったのかどうか、澱のように思いが留まることはないのか、むしろ逆ではないのか、そうも感じましたけれど。
結論はかなり後で出るのかもしれません。
その時の自分を自分で観察してみたいと思います。
言葉のように成れているかどうかを。


                                   



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                            
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                           
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                           
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   


                                            
                                            (アマテラスの香り)




                                             
                                             (月読尊の香り)
                                      



                                            
                                            (木花開耶比売の香り)




                                               
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                                             
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                                             
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 

                                            
                                            
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                          
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)




                                         
                                          (風神の香り)



                                      
                                        
                                          (雷神の香り)




                                             
                                             (ガイアの香り)

  


                                            
                                            (アバンダンティアの香り) 



                                                                                        (シリウスの香り)
                                           



                                            
                                             (プレイアデスの香り)




                                             
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                            
                                          (金龍の香り)




                                            
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                          
                                          (銀龍 ミタの香り)  


                                           
                                            
                                            (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                             
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                                             
                               (スオウ 朱雀の香り
                                令和を迎えて)



                                           
                                            (仏陀の香り)



                                             
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                           
                                            (キリストの香り)



                                              
                                               (天使ミカエルの香り)



                                              
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                              
                                              (天女の香り)

                                   

                                         
                                          (祝福の香り)


午後からは節分祭の準備をボチボチしておりました。
以前から話しておりますがうちの神殿へお越しになる方は殆どおられません;。
その分信者さんにはお手紙と人形(ひとがた)というものを添えてお出しします。
お配りした人形で各自悪い所などを撫でてもらい息を吹きかけたものを、二月三日の日までに送り返してもらいます。
それを節分の日にお炊き上げをし、新しい年の無病息災を祈念致すものです。
本来ならばこのお正月に各家庭から持ち帰りました古い御札や注連飾り等も一緒にお炊き上げしていたのですが、この家ではそうもいかず、それらは
後日改めて別の場所で改めて祝詞奏上し、お炊き上げさせて頂きます。
節分祭でお渡しする物はまだ多くありますが、その説明はまたいずれさせて頂ければと思います。
そのお渡しする物の中には自らが水引を結うものもあり、これが毎年難儀な仕事のひとつともなっております;。
そんなことを申しますとそれこそばちが当たりそうですけども;。
水引見る分には綺麗ねぇ、で済むのですが、いざそれを結うとなると話は別でして;。
結構力が要りますし、第一に美しく結わねばならず、それが何年経っても慣れない仕事にもなっております。
こういうところで不器用さが知れますね;、困ったもんです。(笑)


                                       

                                      
                                                                                                          

本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬織津比売の言葉   お越... | トップ | メタトロンの言葉   祈り... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこっとスピリチュアル」カテゴリの最新記事